石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

消費生活センター 1人で悩まず、気軽に相談を!

2019-11-05 11:45:09 | 日記
独立行政法人国民生活センター 子どもサポート情報 第149号(2019.10.29)発行より
               見守り新鮮情報 第350号(2019.10.23)発行より


消費者トラブルの解決のためには、
できるだけ早く消費生活センターに相談することが大切です


消費生活センターがどんなところかご紹介します!

Q1 どのような内容を相談できますか?
  「商品やサービスの契約で事業者とトラブルになった」
  「製品を使ってけがをした」などの、消費生活に関する
  消費者と事業者とのトラブルについて相談できます。
  専門知識を持った消費生活相談員が、具体的な解決策についてアドバイスします。
  ケースによっては交渉の手伝い(あっせん)をすることもあります。

Q2 事前に準備しておくとよいものはありますか?
  契約書等の関係書類やトラブルに至った状況についてのメモ、
  トラブルが起きた物の写真などを用意しておくとよいでしょう。


Q3 どこに電話すればよいですか?
  局番なしの「188」におかけください。
  お近くの消費生活センター等につながります。

Q4 料金はかかりますか?また、秘密は守られますか?
  相談は無料ですが、通話料金はかかります。
  相談の内容や個人情報など秘密は守られるので安心してご相談ください。


相談情報は、個人を特定できる情報を除いてデータ化され、
統計処理を行ったうえで消費者への注意喚起や法改正の基礎資料に使われるなど
消費者被害の未然防止・拡大防止に大きな役割を果たしています。


******************************************

消費者ホットライン「188」を知らない人が多くいるそうです。
ご存知の方は、周りの方にお話しください。

また、相談は他の方の大いに役立つものです。
消費者被害の未然防止や拡大防止に役立ちます。

自分だけの失敗では終らせない!
高い社会勉強料だったと諦めない!
早めの相談を!!

******************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童虐待防止街頭キャンペーンに行ってきました!

2019-11-05 11:20:29 | 日記
令和元年11月2日(土)10:45~12:00
実施場所 金沢駅、香林坊、アルプラザ小松、イオンモールかほく 4カ所
啓発チラシ、グッズ等の配布

オレンジリボン運動(児童虐待防止)
 周りが気づくことで保護者の支援につながります


子どもの虐待とは
 身体的虐待 食事を与えない、殴る・蹴る・叩く、乳幼児を激しく揺さぶる、戸外にしめだす等
 性的虐待  子どもに性的な行為をする、子どもに性器や性交を見せる、ポルノグラフィの被写体にする等
 心理的虐待 子どもを無視したり、拒否的な態度を占める、言葉による脅しや脅迫を行う等
 ネグレクト 乳幼児を家に残したまま外出する、買い物時車内に放置する、不潔な環境で生活させる等


子どもや保護者の「こんなサイン」を見落としていませんか?
 地域の中でのサイン
  ・表情が乏しく、活気がないな
  ・いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
  ・夜遅くまで一人で遊んでいる
  ・地域などと交流がなく孤立している
  ・小さい子どもを家においたまま外出している
  ・子どもの養育に関して拒否的で無関心

 保育園・学校の中でのサイン
  ・不自然な傷や打撲の跡がある
  ・落ち着きもなく乱暴なところがある
  ・衣服やからだがいつも汚れている


あなたの1本のお電話で救われる子どもがいます

 虐待かもと思ったらすぐに ☎189(いちはやく)番にお電話ください
 お近くの児童相談所につながります(連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます)

「児童虐待防止等に関する法律」では、子どもの面前でDVが行われることは、
子どもに心理的外傷を与え、その子どもに対する児童虐待にあたるとされています。
 DVは、被害者やその家庭の子どもに対して、大変深刻な影響を及ぼすものであることを
私たちはしっかり認識しなければなりません。
 11月はいしかわパープルリボンキャンペーン(DVや性暴力暴力防止)を行っています。


******************************************

パープルリボン、オレンジリボンと忘れないでください。
DVやが性暴力は犯罪となる行為を含む重大な人権侵害です。
子どもへの虐待も重大な人権侵害です。

キャンペーン中、「連絡してもなくなってしまう事件が多い中、
私たちはどうしたらいいの?」と質問されました。

残念なことです。もっと早くまわりの人が気づき支援ができていたらと思うことが多いものです。
それには、DVや性暴力、児童虐待の実態をしることと
何がその行為にあたるのかを多くの人が理解しなくてはなりません。
キャンペーンをきっかけに1人ひとりが考えることが大切です。

************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする