神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

暑くなると重い荷物がより一層しんどいよねbyだーひろ(5月18日活動報告)

2023年05月18日 23時44分35秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

こんにちは、木曜は来れる人数が少ないのか4限の時間中上回生が自分しかいなかったのに一つもボドゲを持ってきていなくてボドゲサークル(ボドゲなし)とかいう何とも言えない空間を創り出してしまっただーひろです。bgaの方でもいくつかゲームが回っていたのでそちらも紹介していきたいと思います。


○ラミーキューブ

場に出ている数字の書かれたタイルと手札のタイルを自由につなぎ合わせて一定のルールに従って組み合わせを作っていくゲーム。場のタイルが増えていくほど自由度が上がっていき考えることが増えることで脳が焼き切れる。

○シフティングストーン

プレイヤー間で共通の3×3に配置されたタイルをずらす、もしくは裏返すことでランダムに配られた手札に書いてある配置を目指すパズルゲーム。

○コンセプト

与えられたお題をキーワードを用いて他のプレイヤーに伝えるゲーム。難しいお題を選ぶほど面白くはなるが少人数で沼ると地獄。

○パパヨー

切り札なし、ペナルティになるスートが存在するトリックテイキング。今回は筆者がインスト負け、しかもボッコボコにされた。がトリックテイキングの布教に成功したのでヨシ!


お題「最近見た映画」

なんか前任者にこの話しろって言われてるような気がしますが最近見たのはグリッドマンユニバースですね。特撮が原作のアニメ、SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONのクロスオーバーを描くアニメ作品です。とにかくファンの「これが欲しかった!」ってものが詰め込まれてる最高のファンムービーでした。鮭おにぎり頼んだらクソでか丼に鮭まるまる一匹分載せてその上で掛け声とともに溢れんばかりのいくらを勢いよく乗せられてるみたいな映画。激アツな演出にオーイシマサヨシさんと内田真礼さんの挿入歌も相まって戦闘シーンや終盤の展開は鳥肌モノです。筆者が初めて戦闘シーンで涙を流した映画でもあります。よもゆめこそ至高。一言で総括するなら...普通。

それでは次のお題は、初めてブログを書く方は引き続き「自己紹介」、2回目以降の方は「おすすめのボードゲーム」もしくは「やってみたい/欲しいボードゲーム」でお願いします。

だはまた~


気づけば夏も近い5月17日活動報告 by凛

2023年05月18日 10時39分27秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

みなさまこんにちは、21年度の凛です。いつの間にか気温が非常に高くなって、学校に来るときも服装に困る時期になってきました。暑い中でも活動部屋には多くの方に来ていただけて感謝感激です。というわけで5月17日の活動報告になります。よしなに~


〇カタン

皆さんおなじみカタンです。開拓者となって無人島を開拓していくゲームです。4人プレイは潰しあいになるから3人プレイがちょうどいいなんて意見もありますが今回は4人プレイで仲良く潰しあっていましたね。

〇ニューロストレガシー

遺跡に埋もれたロストレガシーを探すゲームです。手札のカードの効果を発揮しながら山札や他のプレイヤーの手札に隠れているロストレガシーというカードを探していきます。その途中で他のプレイヤーを脱落させたり、最後の手番でのロストレガシーの推理に向けて手札を調整したりします。さっとできるゲームでおすすめです。

〇コリドール

壁を立てて相手の動きを妨害しながら自分と対角のマスまで駒を進めるタイマン型のゲームです。やったことないのでやってみたいやつです。

〇宿命の旅団

いわゆるバッティング型のゲームで、プレイヤーは全員同じカードを同じ枚数所持しており、同時にカードを出して、被っていないカードだけが効果を発揮するというものになります。効果を用いてチップなどを集めて勝利条件を満たすことを目指していきます。他の人がどのカードを出したのか分かるので、どのカードが出ていないかを把握しながらプレイする楽しみがあります。

〇FOGSITE

遺跡の中を協力しながら探索するゲームです。遺跡の中の形状が分からず、自分たちの位置もわからないので、壁の位置などから遺跡の形状を予想してマップを作っていく楽しみがあります。また、遺跡の守護者のプレイヤーもいて、そのプレイヤーは探索者たちを攻撃して迷宮からの脱出を妨害するのが任務です。いわゆる非対称型のゲーム要素もあります。

〇ペンギンパーティー

ペンギンがパーティーするゲームです...という冗談は置いておいて、5色のペンギンカードをピラミッド状に並べる協力型のボードゲームです。下のペンギンの色と同じペンギンしか上に乗せることができないのでうまく手札を使いきれるように頑張りましょう!

〇赤い扉と殺人鬼の鍵

赤い扉のカードをめくって3本の鍵を見つけ、脱出するゲームなのですが、殺人鬼の鍵を引いてしまった人は他の人には気づかれないように殺人鬼として他プレイヤーを脱落させるのが目的に変わります。誰が殺人鬼になるか分からないため、毎回スリルが味わえます。多彩な拡張カードがあるため、何度遊んでも飽きないゲームです。手軽にできるのでこのサークルでもよく回っていますね。

〇イグゾースト

手札の魔法カードでコンボを作って場に出し、生き残りを競うゲームです。前の手番の人が出したコンボより強いものを出さないといけないというルールがあり、様々なコンボを駆使して戦うのがコツ...らしいです。次はやりたいですね。

〇ゾン噛ま PARTY!!

ゾンビに襲われる前にワクチンを完成させて研究所から逃げるゲームです。同じ種類の細胞カードを3枚手札に集めた人はそっと手札を伏せて、それに気づいた人たちも手札を伏せていき、伏せるのが一番遅かった人が負けというシンプルなゲームです。しりとりとかして気を散らせながらやるのも楽しいゲームです。新歓以来、よく回っている印象のあるゲームです。

〇スカル

手札の花とドクロのプレートを裏向きで伏せて、場に何枚の花があるかを予想するゲームです。他の人に多めの数を予想させたり、自分は花を置いているのにドクロを置いているように振舞ったりと様々なプレイングがある、手軽で楽しいゲームです。

〇街コロ通

さいころを転がして特定の出目でお金を算出する建物を建てて街を発展させていくゲームです。どの出目でも利益が出るようにするか、一つの出目に特化させて莫大な利益を狙う、といった色々なプレイングがあって楽しいです。さいころをいっぱい振りましょう!

〇ミントワークス

ミント缶をイメージした金属缶に入ったワーカープレイスメントのゲームです。ミントたちを働かせながら建設物を建てていくことが目的です。20分程度でできる軽めのワーカープレイスメントでサイズも小さいのでお勧めしやすいボードゲームになっています。

〇Cat in the Box

トリックテイキングというタイプのボードゲームの一つなのですが、カードにスートなどが書いておらず、自分でこれは何色のカードと定義します。適当に定義していると矛盾が発生してしまって減点されるので矛盾が起こらないようにトリックテイキングを行うのが醍醐味になっています。結構難しいゲームなのですが、盛況で驚きました。

〇テノリマドリ

手のひらの上で物件を作るという不思議なゲームです。部屋のカードがあり、そのカードを手のひらの上で組み合わせて部屋を作っていき、内見者の要望に合わせて家具などを取りそろえていきます。手のひらから落ちたり、出すぎているとアウトになるのでいかに少ない枚数で良い部屋を作れるかが問われます。手のひらの大きさもアドバンテージですね。あまりにも差が大きいとハンデをつけることができるという救済措置もあったりします。

〇カルカソンヌ

道や草原、町などが書かれたタイルをつなげていってできたひとつの地図で得点を競うゲームです。そのままでも面白いのですが、今回は拡張セットも入っていてさらに面白くなっていました。

 

〇ラミーキューブ

1~13の数字が書かれた4色のタイルを連番もしくは同じ数字で3つ以上の塊にして場に出していくゲームです。場に出ている塊は3つ以上であればどう分割したりつなげたりしてもかまわないので柔軟な発想力が求められます。最初の手番では出したタイルの合計値が30以上にならなければいけないというルールがあるので運が悪いとたくさんのタイルを抱え込むことになったりもしますが、基本的には運が絡みながらも頭を使っていくゲームでとても楽しいものになっています。


以上になります。

お題「自己紹介」

どうもこんにちは、21年度の凛です。文学部所属なのですが、今年度は文学部から新入生に多く来ていただいていると聞いて同学部の先輩とともに驚いています。学校のことに詳しいわけではありませんが、気になることなどあれば気軽に聞いてくれると嬉しいです。ボードゲームとTRPGのプレイ比率は半々くらいで気になるものを好きな時にやっています。最近はソードワールドがしたくてシナリオ作成中です。割と雑にいろいろなものに手を出すので布教したいものがある方はご一報ください。

次のお題は、初めてブログを書く方は「自己紹介」、2回目以降の方は「最近見た映画」でお願いします。両方書いていただいても大丈夫です。

それではみなさま、またどこかで~


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。