神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

新入生TCG民募集中 byイサム

2015年04月20日 22時57分06秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

 

どうも。またもや、ダイスの神に見放されてしまったイサムです。新入生の方は始めまして、それ以外の人はおひさしぶりです。

新歓期はダイスで負ける気がしなかった(というよりも情知勢がダイス弱すぎる)のに、今日遂に振らされて、見事放課後ブログをこうして書くことになってしまいました。冗談半分でも他の人にダイスを振らせたら、自分も振らされてしまうのですね。

では、前置きもこのくらいにして今日回ったゲームの紹介に参りましょう。


東方ドミニオン:ドイツゲーム大賞もとったことのある、デッキ構築ゲームの東方イラスト版です。

ゲーム内容は最初に渡される共通デッキを引いた手札で、市場にある特殊カードを買うことで強化していくゲームです。但し、それだけでは勝利することができず、中盤から終盤にかけてデッキの効率を落としてしまう勝利点カードを買わなければいけません。そのため、どのタイミングでどのカードを買うかという選択が重要となってきます。

また、市場に出るカード群は毎回異なっているので、ゲームごとに違う構築方法やコンボがあったりするため、何度やっても飽きない中毒性の高いゲームとなっています。このゲームのせいで単位を落とした人もいるとかいないとか。

 

マンハッタン:ビルを積み重ねていって、より多くのビルを支配して点数を稼ぐゲームです。

ゲームとしては、手札を使ってビルの階層を積み重ねて行くことでゲームが進みます。そのなかで、各ビルの最も上に階層を積んでいる人がそのビルのオーナーとなります。途中何回か得点計算があり、そこでエリアごとに最も多くのビルを支配していたり、最も高いビルを支配していると点数が貰えます。

物理的な運びにくさから、サークルではなかなか回りませんが、視覚的な豪華さと比較的分かりやすいルールなので、新入生の人には是非とも遊んでもらいたいゲームの1つです。

 

フェレータ:薔薇戦争をモチーフにしたゲームです。

黒薔薇陣営と白鷲陣営に分かれて戦争を行います。基本的にはチームで協力して戦いますが、途中で裏切り者が出てくるので、一筋縄ではいかないゲームになっています。

また、各自の行動は行動カードをドラフト形式(カード全体から各自が時計回りに一枚ずつ取っていく形式)で行われるので、誰が何を取るかを推測しながら、自分の行動を決定しなければいけません。

 

カタン:無人島を色々な資材を集めたり交換することによって開拓していくゲームです。

開拓に必要な資材はダイスによって出た目のマスに開拓地を立てていると貰えますが、自分だけで得られる資材の種類には限界があるため、他の人と交換しなければ集まりません。

しかし、あまり人と交換しすぎると他の人が有利になってしまうので、よく考えて交換を申し出なければいけません。

 

クク:運命を感じながらも、自分の持っているカードをより良いものに変えていこうと交換していくゲームです。

実はヨーロッパ生まれのとても古いゲームだったりするこのゲームですが、ルールはいたって簡潔です。手札のカードを隣の人と交換するだけです。しかし、交換すると即死するカードやそもそも相手が自分よりも弱いカードを持っている可能性もあるので、慎重に考えなければいけません。

 

遊戯王:言わずもがな。


以上ですかね。長文になってしまって、申し訳ありません。

では、お題の消化を。

お題:「自己紹介」

理学部地球惑星科学科の三回生のイサムです。今期は基本的に放課後に現れるので、よろしくお願いします。

特記するようなことはありませんが、ボードゲームもやりますし、アニメも見ますし、ラノベも読みます。あとは、TCG勢ですね。やってるのは、遊戯王、ヴァンガード、MTG、WIXOSSです。特にMTGは一緒にドラフトしてくれる新入生を強く募集しております。また、水曜日のTCG交流会もよろしくお願いします。

次のお題は今期初の人は「自己紹介」、もうやったという人は「まだ自己紹介していない人の他己紹介」でお願いします。


やはりこのサークルの"協力ゲー"は間違っている by我輩

2015年04月20日 18時36分12秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

皆様お久しぶりです、初めましての方は初めまして、4月20日昼のブログ担当となりました我輩です。
本日の昼は6人の新入生を含む13人の方々にお越しいただきました。 
新入生の皆様も今日のような雨の昼休みは室内でのんびりボードゲームをやってみるのはいかがでしょうか。
もちろん晴れの日も当サークルは営業しておりますので時間のある方はぜひどうぞ。 

それでは以下回ったゲームの紹介を



本日回ったゲーム
テケリリ
サークルの昼活動で最もポピュラーなトリックテイキングゲーム、通称邪神コレクション。ほぼ全てのカードがマイナス得点、4と6にある神のカードには特に気をつけて。
ブロックスデュオ
テトリスのようなピースの角をつなげてテリトリーを広げていく、2人対戦用の陣取りゲーム。元々はフランス発祥らしいです。
・ゴキブリポーカー
ゴキブリ蠅カメムシ蜘蛛etc・・・あまり綺麗ではない生き物のカードを伏せて隠して相手にそっと押し付けましょう。何のカードか、ウソか本当か騙し合ってください。
・さるやま 
協力型ゲーム(大嘘)
赤青黄色、色とりどりの猿たちをピラミッド型にみんなで積み上げましょう。ただし猿は同じ色の猿の上にしか乗れません。皆で協力すればピラミッドを完成させることができますが達成感を全員で得られる以外のメリットはないので、勝つためには自分の持っていない色の猿を早めに潰してしまいましょう。


ゲームの紹介が終わったのでお題の自己紹介を
発達科学部4回生の我輩です。
ボードゲーム、TCG、TRPG、の他には美少女とキャッキャする系のゲームなんかを趣味にしています。
出現率はまちまちですが、今週水曜にあるTCG交流会にはヴァイスとwixossを持ってお邪魔するつもりなのでそのときは相手してくれると嬉しいです。


 

新歓期ですし、次のお題も「自己紹介」で。
既に終わった方は「初めて○○したボードゲーム」でお願いします。○○の中身はご自由にどうぞ 。



グランプリ京都参加報告

2015年04月20日 00時11分50秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

【新入生の方へ】これは通常のサークル活動報告ではなく、外部でのイベントへの参加記です。たまーにイベントでいい成績を残したりなんかすると某OBさんとかの圧力によりブログで報告することがあります。今回はグランプリ神戸の時の約束があったからね、しょうがないね今回はMTGの大会ですので、マジック・ザ・ギャザリングをご存じない方は読みづらいと思いますが、もしご興味のある方はどうぞ。カードまでは解説できませんでしたが相手デッキの簡単な説明くらいは挟んであります。カードに関しては頑張ってググってください
とりあえずマジックとかグランプリってなんだよ!ってのが知りたい方はこの過去記事を読まれるとちょっとだけわかるかもしれません。

ヒミコです。グランプリ京都本戦に行ってきました!参加者なんと2000人超え。
フォーマットはレガシーです。
使用したのは相変わらずの赤単バーン。相手をこんがり焼くだけのデッキです。環境上位のデッキには分が悪いですがどうにか乗り越えていきたいところ。7勝2敗以上の成績なら翌日に進めるのでまずそこのクリアが目標になります。
1,2回戦はGPT優勝による不戦勝でしたので3回戦からのスタートです。

3回戦 4Cゴブリン ○×○
レガシーで愛好家の多いゴブリンデッキでも燃え柳の木立ち+罰する火で対クリーチャー戦を強化したタイプです。こっちとしては発展の代価の餌食なのでぶっちゃけお客さんです。
1ゲーム目
ラッキーいっぱい出されて悶絶しながら火力ぶつけてたら相手のライフは0になってました。マジック簡単。
2ゲーム目
土地多いけど火炎破あるしぬるキープでいいやってなめてたら土地しか引けずに負けました。
3ゲーム目
雑に火力火力アンド火力で勝ち。火炎破 is 正義。

4回戦 MUD ○○
MUD は土地とアーティファクトによるマナ加速から序盤は相手のマナや呪文を拘束しつつ動けなくなっているうちに強力なカードを叩きつけて勝利するデッキです。 メインから天敵の虚空の杯や三なる宝球が入っていますが、あたった方はいわゆるポスト型ではなく古の墳墓と裏切り者の都を使うタイプなので自分からライフ を減らすデッキである上に特殊土地が多いのでこのデッキも発展の代価が有効です。
1ゲーム目
いきなり三なる宝球でソフトロックがかかり、厳しい盤面に。相手が古の墳墓で自分からライフを減らしていったのでひいひい言いながら3マナ払いながら撃ちこみ続けて最後は硫黄の渦で勝ち。
2ゲーム目
相 手トリプルマリガンから裏切り者の都経由でチャリス=1。そのチャリスを粉々で壊すことに成功します。裏切り者の都を捨ててダークスティールの城塞を出し た相手の頼みの綱だった厳かなモノリスも粉々で壊し、相手は投了しました。あのモノリスが生きてたら白金の帝像が出てきていたとのことです。怖いなあ。

5回戦 マーベリック ○○
マーべリックはビートコンに属するデッキで、石鍛冶の神秘家、ルーンの母、サリアと苦手カードが多数入っています。しかし初動が遅いのでそこを突けるかが鍵です。
1ゲーム目
ゼニス経由のアーバーを灼熱の血で叩き落とすことに成功します。そのまま押せ押せで途中軟泥を焼きつつ、クリーチャーで殴り続けて勝ち。やっぱガイドと幻霊ってつよい
2ゲーム目
対戦相手はレリカリーとスマイターで押す構え。たいしてこちらは幻霊とラバマンで対峙します。殴りあいになりましたが最後はこちらもライフ1になりながら焼き切りました。

6回戦 デスブレード ○○
デスブレード
デスブレードは死儀礼のシャーマンと石鍛冶の神秘家という二つの強力カードを使うデッキです。この2枚のカードはどちらもバーンに刺さるカード(厳密にいうと石鍛冶はバーンに刺さるカードをサーチしてくるのですが)なので相性はあまりよくないです。
1ゲーム目
相手が死儀礼と石鍛冶を出す→両方焼く→相手の土地が3枚で詰まる。そのあいだに幻霊と引いてきたガイドでボコっておわり。最初死儀礼のせいでラバマンの餌にする予定だった土地を取り除かれて生み出されたマナでうまいことラバマンを農場送りにされて泣きそうでした。
2ゲーム目
相手の土地が2枚で(ry
土地事故はマジックあるあるだからね、仕方ないね。

7回戦 奇跡 ××
奇跡コンは相殺+師範の占い独楽という今回の優勝・準優勝どちらにも使用されていたコンボに奇跡ギミックを組み込んだデッキです。ぶっちゃけ硫黄の渦を引けるかがカギ。
1ゲーム目
独楽で1マナをことごとく相殺される。まけ。
2ゲーム目
粉々3枚使ってもバターが殺せずその上硫黄の渦をメッダーで止められて磨耗損耗で封をされて負け。
対戦相手の「6-0卓になんでバーンがいるんだ……」ってつぶやきがちょっと面白かったです。

8回戦 エルフ ××
レガシーエルフはいわゆるチェイン・コンボで、大量のクリーチャーを並べながらドローとマナ加速を同時に行うことができるデッキです。
1ゲーム目
後手。2ターン目にコンボ起動しだして8体並べられてから3ターン目にナチュラルオーダーでビヒモス呼ばれて負け。ぶん回られたら無理っす。
2ゲーム目
先手ワンマリ。幻霊と罠の橋出したらどっちも再利用の賢者に割られて爆発四散。エルフっょぃよ……
後で知りましたがお相手の方はレガシーめちゃくちゃ強い人らしかったです。

9回戦 青赤緑続唱
青赤緑続唱は青系の中では比較的御しやすいデッキですが、それでも十分強いデッキです。
続唱で何のコストもなく追加のクリーチャーや3ドローをすることでアドを稼ぎつつ勝つタイプのデッキなのでアド差がつく前に勝ちたいところ。
1ゲーム目
ヒム二回撃たれた状態で断片無き工作員から死儀礼めくれてさらに悪意の大梟が出てきて負け。
2ゲーム目
またヒムを撃たれるものの発展の代価を撃ちこんで勝ち。発展の代価はバーンが強い理由の一つです。
3ゲーム目
脅 迫でPoP落とされながらも3点火力連打。タルモゴイフに十手を装備されたので硫黄の渦を貼るもゴルチャで割られます。割ってから十手でライフゲインし、 殴って更に即ライフゲインという過程で5点から9点になりますが発展の代価をトップデッキして手札にあった溶岩の撃ち込みでちょうど9点削り切って勝ち。

というわけで初日は7-2ぎりぎり初日抜けで二日目に行けることになりました。イサム君はサイドイベントのドラフトに参加して爆死してたみたいです。

2日目
朝5時に起きて会場へ。
ここからは競技レベルが「競技」から「プロ」になります。
11勝4敗ラインなら賞金獲得も夢ではないので4勝2敗以上の成績を上げたいところ。
あとTCGの試合前に銀行口座番号書かされるとかいう経験を初めてしました。

10回戦 ゴブリンストンピィ ○×○
ゴブリンストンピィは相手のマナを拘束しておいて自分は強力なクリーチャーを出して勝ちにいくデッキです。類似デッキにドラゴンを使うドラゴンストンピィ (元祖はこれ)、狼男を使うワーウルフストンピィ(余談ですが血染めの月を使うのでフレーバーの美しさがよく言われます)がありますが、今回の相手ははゴ ブリンの熟練扇動者というスタンダードでサークル員も使ったり使われたりするカードを軸に据えたタイプのデッキです。
1ゲーム目
相手1T目山で(おっ、ミラーか?)と思ったものの2T目に古の墳墓からラブルマスターが出てきて(あっドラゴンストンピィか…)ってなりました。もっとも、ラブルは灼熱の血で焼いておいて最後は3点3点3点といった感じで勝利。
2ゲーム目
1T目チャリスX=1、2T目三球という苦境。粉々でチャリスは割りますが三球のせいで1ターン一回しか動けません。ラブルと残忍なレッドキャップを出され、苦し紛れにラブルを焼いたりブロッカーを立てたりしましたが、棘鞭使いでバウンスされ削り切られました。
3ゲーム目
対戦相手はクァドラブルマリガンを選択して手札3枚でゲームを開始します。一方こちらは初手キープで1T目ガイドから気持ちよくスタートします。チャリスも粉砕で即割ってあっさり勝ち。

11回戦 赤青デルバー ××
赤青デルバーは人気の高いデッキで、序盤にライフを素早く削るためのクリーチャーを置いてからそれをカウンターで守る典型的クロック・パーミッションデッキです。禁止改定前はさらに強かったのですが、今でも強さは健在です。
1ゲーム目
デイズ3回撃たれて幻霊全部はじかれた上にそのおかげでヤンパイからトークンわんさか沸いて無事死亡。
2ゲーム目
こちらマリガン。
土地1枚ではバーンデッキは勝てないんだなあ(ぽつねん)
もう一枚土地がくれば勝ってもおかしくないハンドだと思っていましたが、無念。

12回戦 ANT ××
ANTはストームデッキと呼ばれる大量の呪文を唱えてストーム呪文を撃つことで相手を一撃死させるデッキです。そのために大量のドロー、マナ加速を用います。そのため大歓楽の幻霊を出せればほぼ勝ちですが……。
1ゲーム目
またマリガンして土地1枚から始めたら2枚目は引けなかったよ……(悲しみ)
手札で大歓楽の幻霊がしょんぼりしてました。
2ゲーム目
相手のポンダーを打ち消しまくって妨害している間にトーモッドの墓所を引き当てます。
相手が炎の中の過去を唱えた瞬間に起動。
これで相手のコンボを不発に終わらせ、相手頼みの綱であるディグも不発。
うまいこと勝てました。
3ゲーム目
陰謀団式療法と脅迫で紅蓮破と大歓楽の幻霊を叩き落され、機能不全に陥ってる間にサイドプランの巣穴からの総出を決められ、解決策である紅蓮地獄が引けず負け。
むかつき一回も使われてないし炎の中の過去が強すぎました……。むかつき使うからバーン勝てるとはなんだったのか。

13回戦 ANT ××
ま た お 前 か
説明は上でしたので以下略。
1ゲーム目
2ターン目に決められ即終了。いいとこなし。
2ゲーム目
これまたなすすべなく巣穴からの総出で削り切られました。
コンボに勝てないぞ!!
これで3連敗。賞金獲得は不可能になりました。
ここからは気楽に楽しむ感じで行こうと切り替え。

14回戦 ジャンド ○○
ジャンドは赤緑黒の強力カードをひたすら叩きつけるフェアデッキ……なのですが、待ってました!!ってくらい絶好のお客さん。ヒムを連発されない限り大体勝てる相手です。
1ゲーム目
特に思い出せない程度にさっくり勝ちました。確か締めは火炎破。
2ゲーム目
9点まで削ってから発展の代価で八点浴びせてこれまた火炎破で勝ち。

15回戦 グリクシス(赤黒青)デルバー ××
グリクシスデルバーは黒をタッチしたおかげでクルマグのアンコウという実質1マナ5/5クリーチャーや除去、ハンデスを手に入れています。
1ゲーム目
途中まで(行けるんちゃうかな……今んとこ線細いし)とおもってたらアンコウ出されて負けました。1マナ5/5ってなんだよ(哲学)
2ゲーム目
アンコウ「うん、『また』なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね」
私「(投了)」
粘りましたが2点足らず。土地7枚も引いたらこのデッキ勝てませんわ

というわけで9勝6敗の164位でした。この後ジョー君とドラフトしに行ったら1回戦で身内当たりして一没した
あとイサム君はドラフトで3勝してプレイマットをゲットしてました。あと景品パックでアド稼いでてうらやましい


感想としては、グランプリまでに対戦練習できていなかった赤含みのデルバーやエルフ、ANT相手に歯が立たなかったという感じですね。とはいえ初日抜けられたので自分の実力以上の成果だったのではないかなと思います。
神戸でも今度グランプリ(しかもスタンダードらしい!)や、BMOといったビッグイベントがあります。サークルのみんなと大会に出てみたいですね。
一応新入生向けに言っておきますと、別に全員大会志向というわけではなく、大会とかでないけど楽しいしやってるよ!みたいな人もいっぱいいます。ちょっとでもマジックに興味がありましたら、ぜひやってみたいと声をいただければ幸いです。それでは。


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。