神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

たった1つのシンプルな答えだ byHCL

2010年10月13日 00時37分56秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

眠かった。

今日、てか昨日の昼休みはフラックスで遊びました。
負けるわけねーと身構えていた結果、勝ってしまいこのざまです。
実に何カ月ぶりでしょうか。
お久しぶりです。
HCLです。
ちなみに名前の由来は好きなアニメの頭文字を2つほど合せました。

今日の勝因は眠かったからですね。
それ以外に思い当たる節がありません。
原因が分かっている以上それを改善して次の戦いに臨みたいのですが、世の中そううまくいきません。
兼部しているサークルでの仕事が本当に大変。
そのせいでゲームのルールを説明する練習もあまりできていません。
そのかわりというか、構造物なんかを作るスキルは日々向上しておりますので、そっちの方面で使っていただければ活躍できるんじゃないかなーとなんとなく自己アピールしてみました。

それではでは~

あ、ついでに宣伝もしちゃったりします。
てへ。


はちの巣座vol.131 厳夜祭公演
『人間風車』
作 後藤ひろひと
演出・潤色 椋原メトロ

◇日時
11月13日(土)
  14日(日)
    17:00~
11月15日(月)
  16日(火)
    17:30~
開場は開演の30分前です。
◇場所
シアター300(神戸大学国際文化学部大講義室D300)
◇アクセス
阪神御影駅、JR六甲道駅、阪急六甲駅より神戸市バス16系統六甲ケーブル下行き乗車、「神大国際文化学部前」下車。 陸橋を渡って国際文化学部を北へ

◇料金 無料

演劇です。
お時間よろしければこちらの方も是非。
今回、俺は役者をしませんが、悪しからず。

ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。