神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

狐「べ、別にあんなすっぱい葡萄なんて食べたくないんだからねっ!!」 by k

2010年06月08日 15時53分41秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
お久しぶりです、kです。

久しぶりに昼休みに顔を出したら、FLUXXで見事に勝たされてしまいました。
あいちゃん・・・恐ろしい子! しかも、一度はバクフに見逃して貰ったという屈辱感。
しかし、最近のブログはお題の所為かめちゃくちゃ恐れられているようですね。
まぁいい感じに緊張感のあるゲームが楽しめてるんじゃないでしょうか(笑)

それではお題に則って自己紹介をさせて頂きます。


ははははは、バカめ。これだから無能なやつは困る。
だが、貴様が己の無知さに絶望して自殺しないように、俺が教えてやる。
俺が倒す前にお前らに死なれたら元も子もないからな! 感謝しろ。

俺の名はk。このサークルの頂点に君臨し、お前を倒す男の名だ。しっかり覚えておけ!!
「k」は全角小文字だ、間違えるな! だからお前は凡骨だというのだ。

ボードゲームは好きか? だが残念だったな、俺がいる限りお前が勝利できることは無い!
・・・だが、今回の負けは認めよう。お前も少しはやるようになったな。
だがさっきも言った通りお前を倒すのは俺だ! いいか、それまで誰にも負けるんじゃないぞ!!
遊戯王にしてもそうだ、敗北が欲しければいつでもかかってくるといい! いつでも挑戦を待っている。
もしお前がTRPGなどという慣れ合いを好むのであれば、この俺が直々に相手をしてやらない事もない。
・・・勘違いするな、お前が調子に乗らないようにするためだ。


とまぁ、こんなもんで。こんなの書いたの久しぶりです。
男のツンデレは一歩間違うとただの噛ませになってしまうのが難しい。
これでも昔はツンデレマスターの名を欲しいまま(?)にしていたんですが・・・

因みにツンデレという単語の起源は「猫のうんこ」で有名な大空寺○ゆさんですが、タイトルにあるのは皆さんご存知「イソップ寓話」の一つである、世界最古のツンデレ文学の一節です。

では次のお題ですが、自己紹介もだいたいみんな一回はしてる気がしますし「~風に自己紹介」というのもマンネリ化してきた気がするので、ちょいと方向性を変えて「キーボードの“R”のキーをタイピングしないで記事を書く(例:ら→あ、り→い)」にします。
ちょっと前に2chであったんですが、可愛くなりますよ(笑)
因みにですます口調は禁止です。ひらがな多めにするのと、ぶっきらぼうなしゃべり方に組み合わせるのがポイントですよ!
あ、まだ自己紹介したこと無い人だったらそのまま自己紹介もしといて下さい。

せっかくなので出来るだけ可愛らしく書いて下さいね。

あと、今週末が新歓コンパなんですが、その前に言っとかないといけない事があるのを思い出しました。

多分コンパ等で一定以上年齢が上のOBさんと話すと、うちのサークルの事を「SF研」と言う人がいると思います。
というのも実は、うちのサークルは昔は「神戸大学SF研究会」という名称だったんですよ(昔はサブカルチャー=SFだったとか理由は諸説あり)。
で、数年前からSF研という名だとアブダクションやミステリーサークル目当てで入部してくる人がいて困るという理由で、今の「Game Laboratory in Kobe university(通称G-Link)」という名前に改名したんです。
やってること自体は昔からあんまり変わってないらしいんですが。

ですからOBさんが「SF研」と言ったらうちのサークルの事なので驚かないで下さいね。
もちろん、めっちゃSFの話を振ってくるという訳でもないので安心して下さい。

ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。