7月の連休には下関に行く、ということはすでに書きました(こちら)。
その下関旅行のプランがなかなか細部まで決めきれません。
自分は旅行をする際には出来るだけ細部までプランを決める人間なのです。
よく「遠足は自宅に帰るまでが遠足」っていうじゃないですか。
それに倣うと「旅行は旅行のプランを決める時点で旅行」ってことになりますね。
旅行のプランは細部まで決める、と書きました。
ただ実際旅行に出かけたら、そのプランにこだわる、ということはありません。
むしろプラン通りに上手くいかないことを楽しむというか、それが楽しいというか、ともかくノープランで旅行に出かける、ということはないですね。
さて、7月の下関旅行ですが、決まっているのは次の二つ。
一つは【豊田蛍の里ミュージアム】に行くこと、もう一つは23日にスカイハートホテル下関に泊まることです。
それ以外はほぼ未定ですね。
出発日すら未定です。
まぁ出発日というのは当日の朝出発するのか、前日の夜出発するのか、ですね。
前日の夜出発した方が当然旅行のスケジュール的には余裕が出来ます。
しかし夜出発するとなると車中泊をすることになるので、どこで車中泊をするか決めなければなりません。
それ自体は大したことではないのですが、7月の夜の車中泊は、やっぱりきついかなぁ。
あとは目的地も決めなければいけません。
自分はいわゆるインスタ映えするような観光スポット、具体的には角島大橋や元乃隅神社にはあまり興味がないのですが、下関の観光をするのにそこに行かないというのはさすがに天邪鬼すぎるかもなぁと思ったりもします(元乃隅神社は現在鳥居の改修工事のため参拝不可だそうです)。
それに旅行の間の昼食、夕食をどこで取るかも決めなければなりません。
さてさてどうするか。
そういったことを考えるのが楽しいのです。
その下関旅行のプランがなかなか細部まで決めきれません。
自分は旅行をする際には出来るだけ細部までプランを決める人間なのです。
よく「遠足は自宅に帰るまでが遠足」っていうじゃないですか。
それに倣うと「旅行は旅行のプランを決める時点で旅行」ってことになりますね。
旅行のプランは細部まで決める、と書きました。
ただ実際旅行に出かけたら、そのプランにこだわる、ということはありません。
むしろプラン通りに上手くいかないことを楽しむというか、それが楽しいというか、ともかくノープランで旅行に出かける、ということはないですね。
さて、7月の下関旅行ですが、決まっているのは次の二つ。
一つは【豊田蛍の里ミュージアム】に行くこと、もう一つは23日にスカイハートホテル下関に泊まることです。
それ以外はほぼ未定ですね。
出発日すら未定です。
まぁ出発日というのは当日の朝出発するのか、前日の夜出発するのか、ですね。
前日の夜出発した方が当然旅行のスケジュール的には余裕が出来ます。
しかし夜出発するとなると車中泊をすることになるので、どこで車中泊をするか決めなければなりません。
それ自体は大したことではないのですが、7月の夜の車中泊は、やっぱりきついかなぁ。
あとは目的地も決めなければいけません。
自分はいわゆるインスタ映えするような観光スポット、具体的には角島大橋や元乃隅神社にはあまり興味がないのですが、下関の観光をするのにそこに行かないというのはさすがに天邪鬼すぎるかもなぁと思ったりもします(元乃隅神社は現在鳥居の改修工事のため参拝不可だそうです)。
それに旅行の間の昼食、夕食をどこで取るかも決めなければなりません。
さてさてどうするか。
そういったことを考えるのが楽しいのです。