先週の日曜日、1/31はお袋の誕生日でした。
本人の名誉(?)のためにいくつになったかは言わないけどね。笑。
うちでも人並みに誕生日やクリスマスにはケーキを食べることが多いです。
ただ、ケーキって難しいですよね。
いや、ケーキを買うこと自体は簡単ですよ、コンビニでも売ってますから。
でも美味しいケーキってなかなか巡り会えないじゃないですか。
やたら甘ったるかったり、土台のスポンジの部分がぱさぱさしてたり、それこそコンビニのケーキと変わらないレベルのケーキが多い。
だから、お袋の誕生日にどこのケーキを買うのかもちょっと迷いました。
それで、こういうときこそネットで調べればいいんだと思って、【鳥栖 ケーキ屋】で検索したらよさげなケーキ屋さんがヒットしました(こちら)。
よし、ここで買おうと決め、当日、佐賀(市)に行った帰り、そのケーキ屋さんに寄ってきましたよ。

何とも趣きのある建物じゃありませんか。まるで中世の修道院のようです、、、まぁ修道院に行ったことはないけどね。笑。
肝心のケーキがこれ。

ショートケーキと安納芋のモンブラン、サワークリームのチーズケーキともう一つは忘れた(実際にはもっとシャレた名前がついてました)。
これならお袋も喜んでくれるだろうと勇んで買って帰りました。
家に帰り、食事前に実食♪
うん、上品な味♪これはコンビニのケーキとは違うな、と思ったのですが、お袋の口から出た言葉にフォークを取り落しそうになりました。
「うちで作るケーキと同じぐらい美味しいねぇ」
一応説明しておくと、うちはケーキ屋さんではありません。ただ、土台となるスポンジケーキだけ買ってきて、それに生クリームをたっぷり塗りたくって、フルーツを載せまくって食べることがあるのです。
確かにあのケーキは美味しい、美味しいけど、ケーキ屋さんで売ってるケーキとは別物でしょ…。
今回ケーキを買って思ったのはやっぱりケーキを買うのって難しい!ってことでした。
美味しいケーキ屋さんはどこですか?
本人の名誉(?)のためにいくつになったかは言わないけどね。笑。
うちでも人並みに誕生日やクリスマスにはケーキを食べることが多いです。
ただ、ケーキって難しいですよね。
いや、ケーキを買うこと自体は簡単ですよ、コンビニでも売ってますから。
でも美味しいケーキってなかなか巡り会えないじゃないですか。
やたら甘ったるかったり、土台のスポンジの部分がぱさぱさしてたり、それこそコンビニのケーキと変わらないレベルのケーキが多い。
だから、お袋の誕生日にどこのケーキを買うのかもちょっと迷いました。
それで、こういうときこそネットで調べればいいんだと思って、【鳥栖 ケーキ屋】で検索したらよさげなケーキ屋さんがヒットしました(こちら)。
よし、ここで買おうと決め、当日、佐賀(市)に行った帰り、そのケーキ屋さんに寄ってきましたよ。

何とも趣きのある建物じゃありませんか。まるで中世の修道院のようです、、、まぁ修道院に行ったことはないけどね。笑。
肝心のケーキがこれ。

ショートケーキと安納芋のモンブラン、サワークリームのチーズケーキともう一つは忘れた(実際にはもっとシャレた名前がついてました)。
これならお袋も喜んでくれるだろうと勇んで買って帰りました。
家に帰り、食事前に実食♪
うん、上品な味♪これはコンビニのケーキとは違うな、と思ったのですが、お袋の口から出た言葉にフォークを取り落しそうになりました。
「うちで作るケーキと同じぐらい美味しいねぇ」
一応説明しておくと、うちはケーキ屋さんではありません。ただ、土台となるスポンジケーキだけ買ってきて、それに生クリームをたっぷり塗りたくって、フルーツを載せまくって食べることがあるのです。
確かにあのケーキは美味しい、美味しいけど、ケーキ屋さんで売ってるケーキとは別物でしょ…。
今回ケーキを買って思ったのはやっぱりケーキを買うのって難しい!ってことでした。
美味しいケーキ屋さんはどこですか?