goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

夏椿

2017年06月28日 | 日記・エッセイ・コラム

6月の水引きのおけいこでは夏椿を作りました。

夏椿はあの「沙羅双樹」の花だとずっと思っていましたが、

私のように間違えてしまう人がいらしゃるようで別名を「沙羅の木とした」とありました。

 

 

 この国には生育しにくいと聞きますが、菩提樹も沙羅双樹も日本にあってほしいと思う気持ち。。間違えてしまう気持ち、、よくわかりますね。

 

 

 朝開き、夜には花を落としてしまう夏椿。

選ぶように梅雨の間に咲いてくれる花もあり

こちらの勝手で寄せる思いに、静かに美しく応えてくれ救われます。

世阿弥の世界ではありませんが、

「許しあう」その瞬間に愛と美は成立するものかもしれません。

 

 

と朝からそんなことを考えていたら、大変~

資源ごみを出し忘れました。

現実はやっぱり刻一刻と過ぎていきます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 加納典明作品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事