goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

正解は!

2025年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム










今朝店に出てみると、チューリップ🌷の花びらの中に飴ちゃんが🍬、、

一昨日店に来てくれた孫がきっと入れたのだと思います。

花を供える人は多いけれど、花にお供えをする人を初めて見ました💦

2歳にして、小学校に上がれば間違いなく学級委員になるだろう事を予感させるキイノの、このお世話好きの将来がとても楽しみです♪

さて、クイズの正解を!







これは確かに難しいですね。

ただこの途中描きの感じ。。小磯にも良くありますよね。
センスというか?
上手い人特有の余白的な〜

言われてみると気づくのです

🥁🥁🥁


正解は金山平三でした。

小磯とは神戸つながりですね。




私的にはこの問題が最難題だったのですが、もうこれはすぐにお答えをお知らせします。

🥁🥁🥁

須田国太郎です。

正解を聞くと、うーーーんって唸ってしまいますでしょ。

お洋服の色とか、背景の色を見るとなるほど👀と思えますが、なかなか難しいと思えます。







この画家のファンは多いので、3問のなかではお答えが出やすいか?と思っていました。

初期作品。


🥁🥁🥁

ご存知、佐伯祐三です。




美人画と言いながらですね、最初の記事でご紹介させて頂きました清方や岡田、小磯のように本当に美形のモデルさんはそう描かれていないという事がこの上の3点の共通点かなと感じます。

それは私にはとっても興味深いことです。


この金山、須田、佐伯という名画家達は女性の何に女性らしさを見ていたか?

60歳を超えて、女性性から卒業させられつつ有る今私のこれからの研究課題でもあります。

生まれながらの女の子だと感じさせる孫と絵に描かれた女たち、、
学ぶ事は多そうです。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます | トップ | 今週の佐橋美術店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しかったです (U)
2025-03-22 21:24:02
難しかったです。美人画を書く気のない3人の画家の作品当てですね。①の途中書きでやめるセザンヌ的な一流オーラが確かに金山にも小磯同様にありますね。②の須田は特に難しかったです。色使いは言われてみれば須田そのものですが女性を描く須田は想像外でした。須田も大好きですが、失礼な言い方で申し訳ないのですが須田は美大出身でないためかもう少しデッサン力ほしいところです。③は佐伯ですよねぇ。良くも悪くも収集の仕方がさすが福富太郎というところです。次も楽しみにしております。
返信する
Unknown (なつみ)
2025-03-23 04:40:27
ありがとうございます。私がクイズを出させていただくときは、精神的にかなり負担のかかっているとき。そんな時はいつもU様にお助けいただきますね。

作家へのご理解も深く、今更ながら驚きます。3問中2問のご正解も素晴らしかったです。

次のクイズの方が簡単かな?と思っています。またご協力お願い致します🙇
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事