6月14日 なにかというとお世話になる病院へ.。脳のMRIの申し込みしてきました。脳はいちばん大切だから。

雨に光る木々の緑をバスから眺めて、小旅行気分。写真はウチの駐車場のお隣りのアジサイです。

多摩センターのバス乗り場にこんな鳥がいました。ハトにしては丸っこすぎるし・・・なんだろ?


セイセキの輸入食品売っているお店にハチミツ買いに行ったら、あら~、ウクライナ製の蜂蜜が! ウクライナは小麦やトウモロコシの産地と聞いてるけど、ハチミツも輸出してるんだ。戦争始まる前に輸出されたものかな?


トルコ製のイチジク・クッキーとデーツ・クッキーという珍品もありました。ワタシ的にはおいしかったけど。このお店、ヘンなものがあっておもしろい。ラトビアのお菓子もあったわ、びっくりね。
ミツルさん、ドイツを徘徊中

こ~んな楽しいヘルシー朝ご飯食べた~い! 元外交官・いま旅人のミツルさんがドイツの友人宅でいただいた朝ご飯だって。ドイツにしてはリッチすぎる朝食と思ったら、この友人はレストラン経営で、奥様はウズベク人だって。
サチコ式冷奴

ヘルシーで,お手ごろ値段のおトウフ、もっと食べようと決心したサチコさんの冷奴。青ジソまみれのおトウフに、オリーブ油とポン酢かけました。私はおいしいんだから、いいでしょ。

豚肉とキュウリと卵のオイスターソース、おいしくできました。白チーズ入りのサラダもおいしい。
「HPのトップ頁」へ