今週、日本からお弁当箱が届きました!
ひとつめは母が物入れから引っぱり出してきたと思われる、古い(でも一度も使ってない)漆のお弁当箱!かっこいいなぁ。ガイコクジンは自分のために届けられた日本からの品々にとても感動していました。
「これはまさに僕が想像していたお弁当箱だよ!」という感想。よかったね、ありがとう。

・おいなりさん
・きぬさや
・卵焼き
・たけのこ煮
・にんじんのマリネ
ジューシーなおいなりさん、フィリップは嫌いじゃないけど「おいしい!」ってほどでもないみたい。サンフランシスコのにじやスーパーで、ふかふかの油揚げを見かけて急につくってみたくなった。私はとても満足だったんだけど。
そして、ふたつめ。これは日本で私が使っていたお弁当箱。ふつうのプラスティックの2段式のものだけど、気に入ってました。久しぶりに手にしてなつかしさ満点。

・さんまのイタリア風トマト煮
・きゅうりとショウガの塩揉み
・アスパラのターキー巻き
・ブロッコリ
・ゆで卵
・ごま塩ごはん
この時期にさんま、もちろん冷凍物です。3匹で2.5ドル、という値段。前日の夜がさんまのトマトパスタ(ツナのかわりにくだいたサンマ)だったので、そのトマトソースを使ったもの。

・豚肉しょうがやき弁当
・ちくわのキュウリ詰め
・ほくほくかぼちゃ
・ごほうのきんぴら
・卵焼き(使う卵は半分に)
・ソーセージ
・ししとうの素焼き
ししとうを食べたことのないガイコクジン。
ピーマンは好きじゃないのでこれはどうかなぁ、、、と思っていたが、この日の夜「あのペッパーはおいしかった」と言っていた。一瞬なんの胡椒かと思ったが、ペッパーとはししとうのことだった。わかるじゃない、日本の味。
これは、まだお弁当箱が届く前(今週月曜日の)おべんとうです。

・チャーハン
・サンドイッチ(レバーパテとソーセージ)
・アスパラのソテー
・ゆで卵
この日は寝坊したのでチャーハン弁当!
でも思ったより早くできたので、アスパラ、ゆで卵と付け加えてみたが、やっぱり時間がなくなり、朝ごはんのトーストをサンドイッチにしていれた。なんというメニュー。ごめんね。
うーん、こうして見ると、やっぱり入れ物って大事だね。
ひとつめは母が物入れから引っぱり出してきたと思われる、古い(でも一度も使ってない)漆のお弁当箱!かっこいいなぁ。ガイコクジンは自分のために届けられた日本からの品々にとても感動していました。
「これはまさに僕が想像していたお弁当箱だよ!」という感想。よかったね、ありがとう。

・おいなりさん
・きぬさや
・卵焼き
・たけのこ煮
・にんじんのマリネ
ジューシーなおいなりさん、フィリップは嫌いじゃないけど「おいしい!」ってほどでもないみたい。サンフランシスコのにじやスーパーで、ふかふかの油揚げを見かけて急につくってみたくなった。私はとても満足だったんだけど。
そして、ふたつめ。これは日本で私が使っていたお弁当箱。ふつうのプラスティックの2段式のものだけど、気に入ってました。久しぶりに手にしてなつかしさ満点。

・さんまのイタリア風トマト煮
・きゅうりとショウガの塩揉み
・アスパラのターキー巻き
・ブロッコリ
・ゆで卵
・ごま塩ごはん
この時期にさんま、もちろん冷凍物です。3匹で2.5ドル、という値段。前日の夜がさんまのトマトパスタ(ツナのかわりにくだいたサンマ)だったので、そのトマトソースを使ったもの。

・豚肉しょうがやき弁当
・ちくわのキュウリ詰め
・ほくほくかぼちゃ
・ごほうのきんぴら
・卵焼き(使う卵は半分に)
・ソーセージ
・ししとうの素焼き
ししとうを食べたことのないガイコクジン。
ピーマンは好きじゃないのでこれはどうかなぁ、、、と思っていたが、この日の夜「あのペッパーはおいしかった」と言っていた。一瞬なんの胡椒かと思ったが、ペッパーとはししとうのことだった。わかるじゃない、日本の味。
これは、まだお弁当箱が届く前(今週月曜日の)おべんとうです。

・チャーハン
・サンドイッチ(レバーパテとソーセージ)
・アスパラのソテー
・ゆで卵
この日は寝坊したのでチャーハン弁当!
でも思ったより早くできたので、アスパラ、ゆで卵と付け加えてみたが、やっぱり時間がなくなり、朝ごはんのトーストをサンドイッチにしていれた。なんというメニュー。ごめんね。
うーん、こうして見ると、やっぱり入れ物って大事だね。