goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

和梨のコンポートゼリー

2018-10-07 | お菓子
昨日は、市内の文化センターで開催されたニューシネマエイト
~1日だけの映画館~に行って来ました。

上映されたのは、人生フルーツ

津端修一さん90歳、英子さん87歳

風と雑木林と建築家夫婦の物語で2年前の作品のようです。

ナレーションは先日亡くなられた 樹木希林さんでした。

笑いあり、涙あり、の感動的な内容に加え、希林さんの味のあるナレーションで
とても素敵な作品でした。

四季折々、キッチンガーデンを彩る70種の野菜と50種の果実が英子さんの手で
美味しいごちそうにかわる様子。

畑仕事や果実の収穫、堆肥作り等々、とにかくよく働くお二人。

こんな風に元気で豊かに年齢を重ねていけたらなぁと思いました。

入場者には、帰るときに市内で採れた梨のプレゼントがありました。

先日、実家に帰った時に産地直売所で買った豊水で
コンポートゼリーを作りました。

図書館で借りた やさしい果物のお菓子 (飯塚有紀子さん)の中から。



1㎝角に切った梨をアニス入りのシロップで煮てコンポートにして
そこにふやかしたゼラチンを入れ、密閉容器に移して二時間ほど冷やし固めます。

アニスの香りが強いから どんな風になるのかな・・と少し心配だったけれど
微かに香るくらいでした。



梨の食感もしゃきしゃきで美味しいゼリーでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の渋皮煮 | トップ | 梨ジャム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事