木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

シネマ歌舞伎「廓文章 吉田屋」&映画「ダウントンアビー」

2020年01月17日 | 映画
9日 Nちゃんと二人連れ シネマ歌舞伎「廓文章 吉田屋」を観賞してきました

伊左衛門を片岡仁左衛門さん 夕霧を坂東玉三郎さんが演じています
 
新春に相応しい豪華な顔合わせ
 


この作品は男女の恋心が織りなす上方歌舞伎の代表作

放蕩の末に 勘当された藤屋の若旦那伊左衛門は
 恋人の夕霧が病に伏せっていると聞き  落ちぶれた身も省みず吉田屋へやって来ます…

伊左衛門は身なりは貧しくても大店の若旦那に相応しい色気と気品にあふれる役どころ
 夕霧もまた 最上位の遊女 太夫の品格と艶やかさが求められる大役

映画ならこそ 表情もアップで観られ
 夕霧を想う伊左衛門の表情 嫉妬してすねてつらく当たる表情

豪華な衣装も素晴らしく 登場と同時に ほ~っ(*^_^*) 
 
夕霧演じる玉三郎さんの艶やかさに ため息
 
最後はめでたし めでたし


そして「廓文章 吉田屋」の上映スケジュールを検索するときに
 見つけた 映画「ダウントンアビー」上映のお知らせ

NHKで放映されたころ 毎回楽しみに観ていた「ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館」

これは観に行かなくっちゃ 
 ひとりで観に行ってきました 

英国貴族と使用人たちが織り成す人間模様を描きヒットしたドラマシリーズ「ダウントン・アビー」の劇場版
 ドラマの最終回の数年後を舞台に 大邸宅でのロマンスや陰謀を映し出しています



最初に主な登場人物を 料理長パットモア役のレスリー・ニコルさんが紹介して始まります

国王夫妻が訪れることになった大邸宅ダウントン・アビー

グランサム伯爵家の長女メアリー(ミシェル・ドッカリー)は パレードや晩さん会の
 準備のために引退していた元執事のカーソン(ジム・カーター)を呼び戻すが
国王夫妻の従者たちは 自分たちが夫妻の世話や給仕をやると告げる…

一方、先代伯爵夫人バイオレット(マギー・スミス)の
 従妹モード・バッグショー(イメルダ・スタウントン)は
自分の遺産をメイドに譲ろうと考えていた…

あぁ 懐かしい

家具や調度品 数々の素敵な衣装を見るのも楽しみのひとつ

今回は映画の大画面
 壁に飾られた絵画などもグッとひいたアングルで全体が見渡せ より一層豪華さが増し
 
そしてお屋敷を囲む景色も とっても美しく

空からの景色や夕暮れの景色など そこに佇むように 楽しめました


そういえば伯爵夫人の従姉モード・バックショー役のイメルダ・スタウントンさん
 いろいろな映画に出演されてますが 
ハリーポッターではドローレス・アンブリッジを演じてました

なんとカーソン役のジム・カーターさんとはご夫婦だそう

伯爵夫人バイオレット役のマギー・スミスさん…この方もハリーポッターに出てましたネ
 お元気な様子が嬉しく

懐かしい人々にまたお目に掛れ
 良い時間を過ごせました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 術後12年検診へ行って来ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事