木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

第37回スノードロップ勉強会

2018年01月30日 | 患者会
1月26日 第37回スノードロップ勉強会が開かれ参加してきました


今回は 「年齢に負けない体力づくり」 ~自宅でできる運動療法~

 講師はリハビリテーション部 理学療法士 高橋大生先生

 
運動は好きですか? の質問で始まり

そもそも運動って何ですか?

「筋肉によるエネルギー消費をきたすあらゆるからだの動き」
 …これを運動と定義します


がんと運動

肺がんのマウスを「運動した」「運動しない」ふたつのグループに分け検証した結果

運動習慣のあるマウスグループの方が長生きしたそうです


有酸素運動によってうつ気分が改善するという報告もあります

1日30分の早歩きが乳がん治療後の患者さんの再発予防に役立つ
 乳がんによる死亡リスクを約40%下げることが明らかに
~カナダ トロントオデットがんセンターの研究グループが昨年2月に発表~


そこで
 「1日30分の大股ウォーキング」を提案

「早歩き」と同じ効果のある「大股歩き」を推奨

普段の歩幅より足の大きさ半分(24㎝の足の大きさの人は普段の歩幅よりプラス12㎝目安)

と いってもいっぺんに30分歩かなくっても良いんですよ
 合計値で30分歩けばOK
 
普段の生活の中でほんのちょっと大股を意識



大股歩きの注意点
 滑りやすいところではやめましょう!
 人混みではやらないで!
 かかとから地面につきましょう


スクワットのすすめ

スクワットの良さ
 ①多くの筋肉が活動するため超お得
   脊柱起立金(身体を起こす筋肉)腹筋 大腿四頭筋(腿の前→階段の昇降)
   ハムストリングス 内転筋(腿の内側) 大殿筋 ヒラメ筋 腓腹筋 足趾把持筋など
 ②自宅で身体ひとつでできる
 ③膝の曲げる角度によって負荷量を調整しやすい

理想的なスクワット



足は肩幅に広げ
お尻を突き出し 椅子に座るようなイメージ 
曲げる角度は最大90度まで
膝を曲げたとき膝が足先より前に出ない 

ながらスクワットの勧め

料理(洗濯・掃除)をしながらスクワット 



シンクを持ちながらやると膝が前に出すぎなくって良いですよ

一日30回が目安
 1週間は同じ回数を実践
1週間やってみて筋肉痛や痛さが出なかったら回数を増やしても可

スクワットの注意点

膝が痛い場合はやめましょう
最初は浅く曲げましょう
正しい姿勢を意識しましょう

そのほか



便座に座るとき いつもよりゆっくり便座に座りましょう
 そしてゆっくり立ち上がりましょう
プラス1秒を意識してみましょう

ちりも積もれば山となる!

質問
 術跡に血腫ができているのですが 運動しても大丈夫ですか?

回答
 運動することは問題ない
  血腫の吸収が速くなる可能性もあり 無理せず運動しましょう


歩いている途中でふと「大股歩き」を思い出し
 ちょっと歩幅を広げ歩きをしてみました

ちょっと腿が張ったりするってことは効いているってことよね?

椅子の背もたれにつかまってスクワット
 しんくの前でスクワット

数年前に骨折をしてから 筋肉の衰えひしひしと実感
 プラスちょこちょこ運動です








 

術後10年検診結果

2018年01月26日 | 乳がん
今週に入って 雪が降らないのは幸いですが
 凍りそうな日が続いています
 
今朝 出かけようとしたらお向かいさんの水を張ったバケツがこんなになっていました



指で押してみたら ビクともしません
 底まで凍っているみたい(@_@)

薄氷が張ることはありますが
 こんなガッチリ凍ったのをこの辺で見たのは初めてかも…

氷点下ですもんね

9時前 病院へ向かいました
 
雪が降らなくって良かった
 病院は坂を上った先に在るからノーマルタイヤの私は行くのを断念しなきゃいけません

受付済ませ 外科外来8番で待つこと30分ほど
 
番号を呼ばれ診察室へ

腫瘍マーカー
 CA15-3 4.7
 CEA    1.2

問題なし

マンモグラフィ
胸部超音波

術跡 石灰化があり

MRI検査
 前縦隔腫瘍 中身は水様(良性) 大きさ変わりなし

これも問題なし

次からは1~2年に一度 掛かりつけの医院で紹介してもらい呼吸器科で検査してもらって

丁寧に触診してもらい 終了


「乳がんは10年経過観察だからね」と言われ
なんて長い道のりなんでしょ ふ~っ と大きなため息をついたのは10年前

歳は取りたくないけれど 10年が無事で速く過ぎて…と心底思いました

それでも過ぎてしまえば思いのほか早く
 
ここ数日は いろいろなことが走馬灯のように思い浮かび
 10年目の関所を無事通過できたこと 感慨深いものがあります

次回11年目の予約は入れてもらえません

数年前から 乳がん手術から無事に10年過ぎた人は
 掛かりつけの医院から紹介してもらい検診を受ける or 検診センターにて検査を受けることになりました

検査項目は 胸部エコーとマンモグラフィ 血液検査はなし

10年無事に過ぎ嬉しい反面 それで良いのかな?不安もよぎります

でもでも今は無事にこの日を迎えられたこと喜びます

帰宅途中
 近くのイタリアンレストラン「エッセ」ひとりランチ



帆立のトマトソースパスタ

そして夕方出かけたショッピングセンター内のタリーズで
 ささやかにひとりお祝い



フリュイロゼ&ベリーベリーティーとシフォンケーキミルクティー

ま~ったり しみじみ美味しく頂きました







シネマ歌舞伎「京鹿子五人娘道成寺」「二人椀久」&ランチ

2018年01月20日 | 映画
19日
 旅行仲間4人連れ新年会を兼ねてシネマ歌舞伎を観てきました

9時半過ぎ映画館で待ち合わせ
 「今年もよろしくお願いします」の挨拶で始まり

華やかな「京鹿子五人娘道成寺」と「二人椀久」の舞踊劇2本立て

京鹿子娘五人道成寺
 白拍子花子を演じるのは 坂東玉三郎 中村勘九郎 中村七之助 中村梅枝 中村児太郎の五人

桜の花が咲く紀州の道成寺 鐘供養のために訪れた白拍子の花子が
 艶やかな踊りを披露するうちにみるみる形相が変わり ついには蛇体となって姿を現す

実は 花子は叶わぬ恋の恨みから僧安珍を焼き殺した清姫の亡霊だったのでした 



花笠や鞨鼓(かっこ)を使っての手踊り
 ひとり 三人で踊ったり 衣装も華やかにいろいろ変わりながら踊り継ぎ
時には五人一緒に絢爛豪華な舞台

普段見られない舞台裏での様子
 この作品にかけるそれぞれの思いなどの映像も織り交ぜられてシネマ歌舞伎ならの楽しみです

「二人椀久」

松山太夫 坂東玉三郎 椀屋久兵衛 中村勘九郎 が演じています

松山太夫への恋しさのあまり気が狂ってしまった椀屋久兵衛
 まどろむうちに恋焦がれていた松山に再会
二人は連れ舞をし、しばしの逢瀬を楽しんだのも束の間松山が姿を消してしまい…

中村勘九郎さんはこの役初演だそうですが
 玉三郎さんとの息もぴったり幻想的でしっとりと艶やかな二人椀久魅せられました 

じっと見入って
 しなを作る所作のときはなんだか自分の肩にも力が入ってしまい(^-^;

鑑賞後は新年会を兼ねてランチしましょ

ホテルコンコルド18階の王府井へ

平日限定週替わりランチ



お腹が空いていたのと
 運ばれてきたお料理がと~っても美味しそうだったから写真を撮るのをすっかり忘れてしまい

HPから写真をお借りしました

エビチリが麻婆豆腐
 チンジャオロース―?が地場野菜のガーリック炒め のものでした

麻婆豆腐はと~っても辛いのに…胡椒の辛さとか
 味わい深くあと引く美味しさ 

野菜の炒め物も良いお味 点心 スープ デザートすべて大満足でした


今年の旅は何処へ行けるかしらね
 5月の下旬くらいにしましょうか? 
なんとなく日程をこの辺が良いかな?と予定して
 
3月くらいにまた相談しましょ

来週は寒くなるそうよ
 お互い気を付けましょネ






術後10年検診に行ってきました

2018年01月17日 | 乳がん
16日 術後10年検診に行ってきました

10年前 術後退院前夜 主治医から手術の内容をいろいろ説明を受けた後
「乳がんは 10年経過観察だからね」と言われ

10年も? なんて長いんでしょ
 それまで元気でいられるのかな?

気が遠くなりそうに長い と思ったことがついこの前の様…

前夜はなかなか寝付けず3時過ぎまで寝返り繰り返し…
 1年ぶりの検査 自分が思っているより緊張していたのかも…

先週とはうって変わって暖かい日差しの中 病院に向かいました

9時半過ぎ到着

受付け済ませ まず放射線科へ

「今日は検査部がとても混んでいるから血液検査受け付け済ませ
  時間を見つつ 10時半予約の胸部エコーを先に受けてください
 それから11時半のMRI 此処(放射線科)は最後で良いですよ」と

血液検査の順番をとった後
「とても混んでいるから 順番来る前に放射線科済ませても良いですよ」と

放射線科に戻って 聞いてみると
 「マンモ検査の方が3人待っているんです」って…

血液検査部で 順番表示板をチラ見しながら読書

なかなか順番が来ません

気が付けばエコー検査予約時間まで20分を切って…
 遅れてはいけないので乳腺外科へ

エコー検査を終え 血液検査部に戻り採血

「今日は混んでいますね」
「そう 当てが外れるほど混んで…」
11時近くというのに まだた~くさんの人…

一発で決めてもらって

時間は11時…

放射線科? MRI?
 時間が少し早いけれどMRIを先にしましょうか

受け付け済ませ
 問診表に回答し…

金具のついてない物を着用していれば
 何枚か着ていてもそのままで良いんですね
スポーツブラ ヒートテック カットソウ ウールのチュニック

「厚着していても良いんですよ」 ですって

そう 今日は「検診仕様」金具のついている物は一切着ていません
  
造影剤の注射器を手に持って トンネル方向に足を向け横たわり

身体の上に四角な物を乗せベルトで固定し

「サンドイッチみたい」と言ったら

「下にも同じものが敷いてあるんですよ」と

「じゃ ハンバーガーだ」って言ったら
「上質なお肉のハンバーガーだね」って
「いやいや 脂身多めのお肉で 美味しくなさそうでしょ」

なんて馬鹿なことを言いながら 

大きな音がするからと耳栓をしてくれ 始まりました

途中
 息を吸って 吐いて しっかり息を止めて
  カツン カツン カツン カツン… 

 息を吸って 吐いて ハイ息をしっかり止めて
  キュルキュル  キュルキュル キュルキュル…

何回か

そのたび音はいろいろ 工事現場のような大きな音から
 鳥の鳴き声のような音 身体全体に振動が伝わるような事もあり
なんであんなにいろいろな音なんでしょう

造影剤を入れた後 また数回
 息を吸って 吐いて~ ハイ息をしっかり止めて を繰り返し 終了

それから放射線科に戻り レントゲンとマンモグラフィ

マンモグラフィ検査 今年は女性の検査技師さん

これ以上痛かったら失神しそう 

健常者のそれと違って 罹患者の検査は挟む圧力は強いんですって
 それの方が確かな情報が得られるからだそう…

そうね 見落としたら大変だもの

4枚撮影 撮り直しなしで完了 良かった~

12時半過ぎ 会計を終え病院を後にできました

結果は26日に…
 この日の気温のように温かい結果になると良いんだけれど

今日の会計 ¥15,510-





 


あけましておめでとうございます

2018年01月06日 | 日々つれづれ
あけましておめでとうございます
 今年もよろしくお願いいたします



暮れから年初めまで パソコンがうまく繋がりませんでした

安心してくださいトラブルじゃないんですよ
 弟がルーターが在る部屋の床を修理してた為
ルーターの場所を移動したり 外したり…

「お正月まで待って」と
 
お正月3が日を過ぎて さあもういいかな?
 と パソコンを立ち上げたのですが繋がりません

翌日も その翌日も…

さあ困った パソコンに詳しい従弟に電話
 アドバイスを受けて アレコレ

繋げる作業からやり直し
 
おお繋がった

ってな訳で 年末のあいさつは失礼して
 年始の挨拶も大幅に遅れてしまいました

更新も滞りがちなつたないブログですが
 今年もどうぞよろしくお願いいたします

1月1日 毎年届くにんにんさんからのメール年賀状
…私が見られたのは5日になってからですが(^-^;

「遠州灘の初日の出」 美しい 神々しい 背筋がシャンとします 



おだやかな年の初め
 今年が佳き年でありますように