木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

「みどり~な」へお花見に

2018年03月28日 | 日々つれづれ
春分の日は各地から雪の便りがあるほど寒く
 娘たちが住む地域でも雪が降ったとか…

20度を超す日 4月や5月上旬の陽気の日だと思えば
 冬に逆戻りの日が在ったり

春分の日が過ぎたら 暖かい日が続き

お彼岸のお墓参りにも
 見慣れない桜景色が観られ…

「あらっ こんなにも桜の木が在ったっけ?」

結婚して40数年になるのに小高い山に在るお墓の桜景色には 初めてお目に掛りました

あちこちで目にする桜の開花に
 早く見に行かなくっちゃ 見逃しちゃう


26日
追い立てられるように買い物帰りに
 何年ぶりかで浜松緑化推進センター「みどり~な」まで足を延ばしお花見してきました









7 8分咲きというところかしら?
 風に揺れ青空に映えた桜が「見て見て」って言ってる感じ

見とれてしまいます

園内には約500種 15,000本の樹木が用途・観賞目的・特性別に31もの見本園が設置され
 遊歩道で見て回れるようになっています

子供達が遊べる芝生広場や渓流も設置されて 野鳥の声も聞こえます



ハナモモ アーモンド スモモ 椿 ボケ 利休梅 黄梅
 色とりどりの花 花 花





しだれ桜や大島桜もうすぐ満開でしょうね

そういえば 大島桜の葉って桜餅に使われてるんですよね

桜の開花が早かったせいか
 いつもの花景色とはちょっと違う 色とりどりの花が見られたようなきがします

青空に桜 いいものですね  








春ですね~ スクウェアダンスパーティー

2018年03月09日 | おでかけ
日差しがめっきり春めいて
 気が付けばあちこちに春の気配が



何年か前にSさんから頂いた花
 少しずつ増えて こんなに咲くようになりました

花びらはちょっと光って 
 名前は何て言うんでしょ

黄色って元気になりますネ



こちらは何年か前 従妹に少し分けて貰い増えたの

暖かい日にはぱぁ~っと咲いて 春爛漫って感じ



沈丁花は叔母が挿し木で増やしたのを頂き
 雪柳はご近所さんからいただいたもの

いつの間にか咲き始め
 沈丁花はさわやかな香りがそこはかとなく漂い 存在を感じます

もう春ですね~

 
そして4日 日曜日 近隣のSDクラブ「浜松スクエアダンスメイツ」
 48周年アニバーサリーパーティーが開かれ参加してきました

家から車で15分ほどの会場での開催なので 思いきって参加

アドバンスの時間に間に合うように コスチュームに着替えスタンバイ
 緊張のうちに アドバンスは終了

緊張しつつ 恥もかきつつ それでもめげずに踊るのが
 上達の一番のポイントなのかしらね(^-^;



あとは楽しくMS プラス ラウンドダンス
 
顔見知りの方とおしゃべりしたり 踊ったり
 
足の疲れも忘れて 3時過ぎまで 楽しませていただきました


 
 



 


源氏物語 第二章~朧月夜より須磨・明石まで~

2018年03月05日 | おでかけ
市川海老蔵特別公演
 「源氏物語 第二章 ~朧月夜より須磨・明石まで~」

アクトシティ大ホールにて上演され 友人4人連れで鑑賞してきました



11月下旬 Oさんが2台の電話を駆使して1時間あまり頑張って
 チケットをゲットしてくれ この日を楽しみにしていました

ありがとうOさん お手数おかけしました

中ホール前で待ち合わせ チケットを受け取って入場

それからイヤフォンガイドをお借りして…これがあると舞台の様子がよくわかり
 
海老蔵さん効果か いつもの歌舞伎鑑賞時と比べて若い人たちが目立ちました

席は2階5列目
 真ん中に近いから舞台全体が見渡せられ

オペラグラスあればとっても良い場所です 

入場者全員に非売品のパンフレットを頂き(^^♪



見どころは 歌舞伎・オペラ・能のコラボレーション

前半は朧月夜と光源氏の恋をオペラと歌舞伎で 後半は能と歌舞伎の融合を軸とした舞台

月影の騎士 カウンターテナー彌勒忠史さんが光源氏の心情を歌い上げ…せつなくも美しく

夕顔の君と明石の君を市川ぼたんさん(海老蔵さんの妹さん)が二役をつとめ

亡き父帝 六条御息所などを能楽師がつとめ

音楽はリュート ヴィオラ・ダ・ガンバなどの洋楽と
 三味線や琴 長唄 歌舞伎囃子方 そして能楽囃子などのコラボレーション

プロジェクションマッピングも織り交ぜられ

幻想的な舞台に奥行きが感じられ
 美しい光源氏の世界を堪能


欲を言えばエピローグ
 もっと長く楽しみたかったような…
  
夢見心地の余韻を舞踊などでもう少し楽しみたかったような…

でもでもと~ってもステキな舞台
 良い時間を過ごさせていただきました