木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

ゆりの園

2011年06月28日 | おでかけ
月曜日の朝
「今日だんなさんお休みでしょ? 一枚しかないけれど行って来たら?」
Kちゃんがゆりの園の招待券をわざわざ持ってきてくれました

早速主人に「行かない?」って誘ったら「う~ん?」あまり乗り気じゃない感じ
 私がひとり“映画祭り”をしていたもので映画を観に行きたいらしいんです

行きかた分からないし…とか 映画は夕方からでも良いし…
 せっかくKちゃんが持ってきてくれたんだからぁ…
とかなんとか無理やり誘い出し ゆりの園へ向かいました

ゆりの園の前にお昼をしなくっちゃ
 イタリアンレストラン「フィオレンティーナ」でランチすることにしました

私は何年か前に数回来たことあるけれど夫は初めて

“フィオレンティーナランチ”
 前菜 パスタ料理 ガーリックトースト デザート ドリンク

夫はパレット前菜の盛り合わせ 私は日替わり前菜 

パスタは
 アマトリチャーナ…パスタはブカティーニ(ちょっと太目のパスタです) 
 蛸とアスパラのジェノバソース

本日のデザートはブラッドオレンジのジェラード
 ドリンク 夫はアイスコーヒー 私はグレープフルーツジュース

ガーリックトーストにはジェノバソースがたっぷり載せられガーリックの香りが立って(*^_^*)




お腹を満たしたところでレストランから程近い「ゆりの園」へ

チケット売り場で「盛りを過ぎていますが良いですか?」の問いかけ

「…でも 入場料の値引きはないんでしょ?」ちょっとふざけて笑って言っちゃいました
「はい すみませんねぇ」
しっかり入場料を1人分お支払いして

今年はちょっと遅めと思っていたけれどさすがにこう暑くっちゃ
 花の盛りは過ぎ去って去年訪れた時より全体に花が少なく残念!

去年 黄色の絨毯の様に黄色一色の所 今年はピンクと黄色のゆりが植えられて
 植えっぱなしじゃなくちゃんと植え替えているんですね(^^)

順路の最期に現れるパッチワーク様に植えられた所は去年よりずっとキレイ(^^)



帰ってからブログを見直したら去年行ったのは月半ばですもんね
 やはり6月半ば頃が見頃なんでしょう

夫とふたりじゃとり立てて話すこともなく甘味を食べる事もなく^_^;帰宅
 
夕方から 夫は念願の映画「SUPER8」を観に
 私は予約の順番がまわって来た本「小暮写真館」を借りに図書館に(*^^)v

ランチをして花を愛で図書館にも行って何だか充実した一日になりました 



映画三昧の日々

2011年06月23日 | 映画
怪我のため去年から保留していた映画鑑賞フリーパスポートを5月27日に発行してもらい映画三昧の日々を過ごしています

「ポイントの使い方ご存知ですか?」
4月ごろ 映画チケット購入時に係りの方に聞かれました^_^;
 すかさず「ハイ!(*^^)v 怪我をしていたものですから…」

「岳」「ブラックスワン」「パイレーツオブカリビアン」「アジャストメント」などなど
 観たい作品が目白押しの5月半ば過ぎにフリーパスポート鑑賞を予定していた矢先の事です

会員登録をして 映画観るとその映画の時間分のマイレージが加算されます
例えば130分の映画なら130ポイント
 貯まったマイレージ数に応じてサービスが受けられます(年末締め2年間有効)
1000ポイントでポップコーンとか ドリンクとか…
 6000ポイントになると1ヶ月フリーパスポートと替えられます

さて「アンダルシア」の上映が始まるのが6月25日
 それを閉めにしようp(^^)qと決め5月27日に映画館に出向きフリーパスポートの発行をしてもらいました

実はこの日が「まほろ駅前多田便利軒」と「SOMEWHERE」上映最終日
 その2本を皮切りに「ひとり映画祭り」が始まりました

5/30
「パイレーツオブカリビアン 生命の泉」
おなじみ海賊シリーズ ジョニーデップならではの役柄
このシリーズは観なくっちゃ お楽しみ映画です
 
6/2
「少女達の羅針盤」
オープニングで新幹線の駅から見えるお城 あらっ?あそこは?
 身内の住む街を舞台に撮影されているのが分かりビックリ!
見慣れた景色が随所に…内容プラスアルファで楽しめました

6/3
「ブラックスワン」
ナタリーポートマン演じるニナが黒鳥の踊りを完璧に踊る為心理的に追い詰められてゆく様
可憐な白鳥の役どころと最後の黒鳥の踊りの狂気に満ちた凄まじい演技
 さすがアカデミー主演女優賞受賞しただけあり怖さを感じながらグングン引き込まれます
バレエシーンのほとんどをナタリポートマン自ら踊りその技術の高さにも驚かされます 

6/6
「アジャストメント」
マットデイモン主演映画
 決められた運命は変えられるのか… 

6/7
「岳ーガクー」
小栗旬君の新たな一面が観られ(^^) 本人も三歩を演じてあまり好きでなかった自分の笑顔が好きになったとか…何かに書いていましたネ いい映画でしたよ

6/8
「プリンセス・トヨトミ」

6/13
「X-MEN:ファーストジェネレーション」
ヒュージャックマン(ウルヴァリンのローガン)がちょこっと出ていて(*^^)v…ホントに一瞬ですよ なんか嬉しかったわ

6/14
「マイバックページ」
う~ん 考えさせられました

6/15
「パラダイスキス」
ファッションが楽しい~ そして向井君がカッコイイ!コミック的(コミックですもんね)
 何も考えずに楽しめました

6/19
「さや侍」

6/20
「スカイライン」
映画は地球外からの一方的な襲撃で
 人間を吸い上げその命を使ってエイリアンを作り上げ… 
ふと人間が自然に対して行っているのはこれと同類だったのではない?
 文明化による自然破壊 大気汚染 人間のおごりに繋げて考えさせられました

6/21
「星守る犬」
犬が可愛い! どんな風に演技つけているのかしら?
 子どもと動物には泣かされます

「阪急電車 片道15分の奇跡」
再度観に行きました
「泣いても良い でも自分の意志で泣き止むことができる女になりなさい」
アチコチにちりばめられた言葉が心に染みる 人生の応援歌的映画です

6/22
「もしドラ」
マネジメントに必要不可欠なもの真摯にひたむきに… 
 ベストセラー小説の映画化
なかなか良かったです 原作をまだ読んでいませんが娘に借りて読もうかな

6/23
「あなたの初恋探します」
韓国ドラマ 楽しく観ましたよ


パソコンで時間をチェックして 予定表を作り
 母の居る日はお昼を出してトイレに連れて行きそれから出かけられる時間帯を選び
夜しかやってない映画は母がショートステイに行った日に
夕飯の支度して アレをやりコレを片付けてっと…

まあ 我ながら呆れますが 励んでます^_^; 

あと残り3日 
 「SUPER8」「アンダルシア」「デンデラ」「ジュリエットからの手紙」が封切られます

また時間をやり繰りして映画館へ足を運ぶ事にしましょう

父の日&母の日プレゼント

2011年06月21日 | お気に入り
「今日着くように荷物送ったよ」
息子からの電話

父の日19日の夜遅く息子達から宅配便が届きました
 
父の日で宅配便が多く忙しかったのでしょうね
 時間指定じゃなかったのに夜9時過ぎの配達は珍しいことです

プチプチ緩衝材で包まれた箱の中身は
 父の日 母の日プレゼント 織部の揃いのご飯茶碗とお湯飲み
私のは桜の花 夫には藤の花が描かれてます

使うのが勿体ない様なお茶碗です
 でも使わないのはもっと勿体ない
 
同封の「陶器の栞」に

最初に熱湯に浸すか充分煮沸しておきます
ご使用前に 器に充分水を含ませてください 茶渋 シミがつきにくくなります
他の食器と一緒に水に浸けておきますと汚れた水を吸収して後日汚れやカビ・匂いの発生の原因になりますのでキレイな水ですすいだ後充分乾燥させて収納ください

ですって
 早速注意書きに沿った処理をしてから使わせてもらいましょう



そして娘達からは夫にはサッカー生地で作られたシャツ
最初 去年くらいから流行っている柄物のステテコ…ジーンズ柄とか…の提案があったけれど
もう何年も気に入って使っていたシャツの衿が擦り切れてしまったばかりだったのでシャツをリクエスト
このシャツが届きました

で、私にはエプロン
これは5月の連休頃 娘達と雑貨屋さんに一緒に行った折り見つけ
 3本入ったプリーツの影にチェック地が使われポケットの形も面白いこのエプロン
娘とひとめぼれ 私は黒白 娘は紺白 色違いで買い求め私のは母の日のプレゼントになりました

ありがとう 大切に使わせてもらいます

あじさいバッジ

2011年06月17日 | 日々つれづれ
何かと忙しく慌しい日々
 その訳は後日アップするとして…

今日は一日あじさいバッジ作りに追われました

あさって19日は私が所属するスクエアダンスクラブ主催する“第42回あじさいパーティー”
 毎年あじさいの咲く季節に開催されるからその名が付いています

東は北海道 西は京都辺りから毎年駆けつけてくださるお客さんを迎えて開かれます
 
さて そのパーティーを迎えるクラブ員
 10数年前 第30回を記念して皆お揃いで作ったあじさい柄のコスチュームを着けます
しばらくは同じ柄の生地が手に入りコスチュームを作れたんですがもう手に入りません
そこで新しいクラブ員さん(女性限定)の胸に飾ってもらおうとであじさいバッジのプレゼントを始めました

今年も去年加入された5人の女性がパーティーデビューします
 違う柄のコスチュームでもあじさいのバッジを付けていれば一目瞭然 



赤と青の2種類の端切れを取り出し
葉っぱ 花 を切り取り 葉っぱをミシンで縫い 裏返してアイロン掛け
花はひとまわり大きめにチクチクとぐし縫い 化繊綿を入れ厚紙で押さえ上手く形を整え
形が整ったところで糸を渡しながらまとめます
出来上がった大きさに合わせてフェルトを裁断
葉っぱを挿み糸で仮止め 裏にフェルトをあて周りをかがり縫い
安全ピンを小さくきったフェルトを当てながら縫いとめ
花芯のところにビーズを飾り縫い(去年は時間がなくってビーズは省いちゃってm(__)m)

出来上がり(^^)
 なかなか良いんじゃない?

パーティーの開催日はずっと前から分かっているのに押し詰まらないと出来ないのは悪いくせ^_^;
夜遅く何とか出来上がりました

ドキドキデビューの新人さんたち喜んでくれるかな?


鎌倉散策

2011年06月13日 | 春の旅行
1ヶ月前ランチした友人達と「どこか旅行に行きたいね」「北鎌倉に行こう!」
との話になりお互いの日程が合う10日金曜日に 鎌倉日帰り旅行に行って来ました

7:31発こだまに乗車 小田原で在来線に乗り換え藤沢まで
 藤沢着9時半過ぎ そこから江ノ電に乗り換え最初の目的地長谷駅へ

この日は小学生6年生の子供達と乗り合わせラッシュ状態 鎌倉まで遠足だそうです

江ノ電って路面を走っている所もあるのですね(@_@)
 電車の真横を車が走って…何だか肩身狭く縮こまって走っているように見えます



以前9月に会社の旅行で訪れた時にはこの海に エッ?オットセイの群れ?
 いえ よく見るとウエットスーツを着た人たちがサーフィンを楽しんでいました
この日は平日という事もあり静かな海 ヨットがゆったり浮かんでいました

長谷駅で降りて長谷寺へ 金曜日平日なのに人 人 人 溢れんばかりの人です

紫陽花の花満開にはもうちょっとでしたがかえってしおれた花が何もなく
 これから咲く花 もう見頃の花 蕾といろいろな花色が楽しめてちょうど良かったんじゃないかしら
イワタバコの花を初めて見ました
 湿った崖や水の滴る岸壁に着生するのだそうです


 
花見通路は狭いので土日は待ち時間があったり入場制限が出るとか…



いつもの私達の事 ゆっくりじっくり写真を撮ったりあっちキョロキョロこっちウロウロ…
 長谷寺を出たらもうお昼 大仏さんに向かう前にお昼することに
今日は日帰りだから早く食べられるとこにしましょ
 通りすがりの小さなお蕎麦屋さん「庵」へ  
注文したのは「おろし蕎麦」



空いていたので少々心配したけれど とっても美味しい蕎麦でした
 たっぷりの大根おろしの辛味が程よく 暑い中を散策してきた身体に涼気を運んでくれ(*^_^*)

お腹を満たしたところで大仏さんに会いに高徳院へ

かの小泉八雲さんがこの口元にたたえられた笑みを「東洋的微笑」と賞賛したというだけあって
穏やかな優しい慈悲深いお顔の大仏さんです


 
この大仏像の手は9種類あるとされる阿弥陀仏の印相の中でも最も格式が高い「上品上生印(じょうぼんじょうしょういん)」を結んでいます
お身体の中にも入れるようになっていますが混んでいて時間が掛かりそうなのでやめて次は鎌倉文学館へ

近くのお店のご主人に裏道を教えて頂き文学館へ
 閑静な住宅街 落ち着いた雰囲気の中にもモダンな家も多くステキな雰囲気
文学都市鎌倉の雰囲気が垣間見えます

どこのお宅にも紫陽花が植えられていて 目を楽しませてくれました

明治時代に横須賀線が開通して 東京からの交通の便がよくなった事もあり文学者が多く訪れるようになり鎌倉ゆかりの文学者は川端康成 夏目漱石 芥川龍之介 与謝野晶子ほか300人以上の人がいるそうです

 

鎌倉文学館へ誘ってくれる道沿いはとっても雰囲気のある空間でした

芥川龍之介さん 大仏次郎さんなどの直筆の原稿
 これらは活字からは伝わってこないパワーというか精気を感じられ印象的でした
横山隆一さんの「ふくちゃん」の絵も展示されていました

そこから由比ガ浜駅まで歩きふたたび江ノ電に乗り込み鎌倉へ
鎌倉から北鎌倉へ向かうには横須賀線に乗り換えですが時間も押しているので建長寺まではタクシーに乗車 800円ちょっと… 4人で割れば…時間と足を考えれば二重丸です

建長寺入り口で姫舎羅の咲き具合を伺ったらまだ咲いてないとの事…残念
入山をあきらめて次の目的地明月院へ
 
向かう途中 炭火焙煎のコーヒーとシチューお店「備屋珈琲店」を発見(*^_^*)
立ち寄る事にしました
4人でそれぞれにホットコーヒーとシフォンケーキは1皿だけ^_^;



お店にはヘレンド ジノリ マイセンいろいろなカップが並んでいます
 帰ってからネット検索で知りましたがカップを選ぶ事もできるようです
私のはウエッジウッドのミレニアムコレクションのひとつ“ビートルズ“が描かれたすみれ色のカップ
とっても美味しいコーヒーと分けっこして食べたシフォンケーキは疲れた身体を元気によみがえらせてくれました

しばらく歩くと明月院

階段の両側をあじさいが咲いて誘ってくれてます
丸窓から見える菖蒲園 此処で又入場料500円かかりましたがちょうど見頃の花時にめぐり合うのはなかなか無いこと菖蒲園にも寄り 昔ながらの色が何とも涼しげで癒されました



次は円覚寺
 緑鮮やかに生い茂る静かな境内を散策
ここにもイワタバコの花が咲いてました

 

すぐ近くの駅から横須賀線に乗り鎌倉へ戻り 今日の日程は終了

でもまだ甘味処に寄っていません
 小町通のお土産さんでお聞きした 甘味処「竹よし」さんへ
もうお店を閉めかかっていたけれどちょっと延ばして頂き 私とOさんが「抹茶わらび餅アイス小豆餡添え」NちゃんとSさんが「黒蜜くずきり」



疲れた身体に染入るおいしさ これで今日の日程完了(*^^)v

甘味処で疲れを癒した後 はんなりいなりなるお弁当を2箱と山ごぼうが巻かれたロールいなりを4本購入
油揚げで巻いたロールいなりに梅が入ったのやゴマや黒蜜が隠し味に使われています
 2人で1箱を半分こ ジューシーで味も濃からず薄からず新幹線の中で美味しく頂きました




曇りながらお天気にも恵まれ(翌日は大雨)花を愛で 美味しい物を頂き
 女4人旅“かしましい”を通り越しなんて言うのでしょうネ 楽しい旅になりました

この日の歩数 なんと18000歩

階段もあちこちに在りさすがに疲れ 翌日は関節がギクシャク^_^;
 怪我から半年こうして旅行を楽しめるようになった喜びと共に
  階段の昇降などもしつつ筋力を回復しなくっちゃとあらためて思った次第です 
 



「菫埜」&島田市ばらの丘公園 オキシペタラムにめぐり合え(*^_^*)

2011年06月07日 | おでかけ

「此処 帰りに寄ってみない?」
「うん 良さそうね 行こう!」
私と従妹の会話です 

友人Oさんのブログ情報で「菫埜」の存在を知り
 藤枝まで出かける6日の帰りに寄ってみようと計画 一緒になった従妹と叔母に声を掛けたのです

HPの情報をプリントアウトして持参
 「菫埜」はバイパスが無料化する前にはよく通った製茶会社の辺りらしい
うん此処なら行けそうp(^^)q
 ナビに住所を入力 意気揚々と向かいました

製茶会社の前を通り 卵屋さんの角を曲がり…此処までは見慣れた景色だから順調
 曲がった途端「目的地周辺になりました…気をつけて… 」

「なんですと?」

此処からが分からないのに…ナビの案内はここで終了…?
オイオイ 思わず突っ込み!

キョロキョロしてもあたりは長閑な田園風景が広がるばかり
持参したのは簡単な地図 直線で書かれ1度曲がるだけ…でも実際はアッチこっちにくねくね^_^;
挙げ句にT字路に突き当たって…

仕方なし押し車で散歩中のおばあちゃんに 分かるかなぁ?と心配しながら伺ってみたら 
 首をかしげながら「花屋さん?」
「そうそう」 
左後ろを指差してくれ 
 お礼を言ってT字路を左に曲がったら
あらっ? それらしきものは無く 小さな橋に出ちゃって
小さな橋の上からキョロキョロ 
 橋の手前の小さな路地を右に曲がった少し先になにやら小さな可愛い看板が掛かった垣根が…
アレかも…そろそろ近づいたら看板に「Sumireno」の文字(*^_^*)

そこだけ何だか異空間 ステキなお店です
「菫埜」スイスの雑貨のお店ですが元々はお花屋さん



わ~っ(*^_^*)
私がもう何年も前から探していた「オキシペタラム」の鉢植えを2鉢店先に見つけ思わず歓声
 白い花びらにブルーの花芯が涼しげなアークトチスも1鉢買い求め

お店の中にはスイスのレースの衿 ショール イニシャルのモノグラム
 アンティークの小物 こまごまと並んでどれも可愛いく興味を引きます

出かけたついでに寄ったからもう3時半過ぎ ゆっくり見たいけれど
 叔母の「バラ園にも寄りたい」との希望もありゆっくりするのは又の機会のお楽しみ
島田市ばらの丘公園に向かいました



訪れるにはちょっと遅めでしたがそれでもまだまだ綺麗なバラ
 赤 ピンク 黄色 色とりどり咲き誇り 楽しませてくれました

此処に来たらこれを食べなくっちゃ
 バラジャムがトッピングされた「島田バラソフトクリーム」

この日はとっても暑くって
 バラ園を散策した後の身体にはとっても美味しく優しく癒してくれました

ショップにはいろいろなバラのグッズが並んでいます
 いろいろ気になったけれど お安い傘を見つけ
梅雨の合間でもあるし もう傷んだ傘は納める事にして
 私は煉瓦色に白いバラの柄がぐるっと描かれている傘
従妹はアイボリー系の 叔母はモノトーンの白地に黒の柄がモダンな傘をそれぞれお買い上げ

5時過ぎ それぞれ1時間ちょっとの家路に着きました