木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

第27回スノードロップ勉強会

2015年07月29日 | 患者会
22日 第27回スノードロップ勉強会が開かれ参加してきました

今回は「遺伝性乳がん」と題して主治医のO先生のお話し

・「遺伝」「遺伝子」とは
・遺伝子と乳がん
・遺伝性乳がん 卵巣がん症候群とは
・検査
・対応策

遺伝とは 形質と遺伝

・形質 生き物が独自に持つ形や性質の事
 髪の毛の色 眼の色 身長 血液型 耳垢の性状 声 性格 など

・遺伝 親から子に伝わること

メンデル
 遺伝を伝える為の因子(物質)があるはずだ!

染色体 遺伝情報をしまいこんだもの

遺伝子:DNA
 DNA(デオキシリボヌクレチドアシッド):形質を作るための情報 設計図

 遺伝子:特定のタンパク質を作るための情報が並んでいる部分

遺伝子からアミノ酸が
 アミノ酸からタンパク質が作られる

例えば
 お酒の強さの遺伝とは
「アセトアルデヒド脱水酵素」517個のアミノ酸を作る遺伝子の 
 487番目のアミノ酸がG(グルタミン酸)→お酒が強い
     〃      A(リジン)   →お酒が弱い
だとか…

BRCA:「遺伝子の管理人」
 BRCA1異常の遺伝子には何が起こっているか?
 BRCA1異常の遺伝子はなぜ発がんしやすいか?

乳がん
 散発性乳がん 全体の80~85%
 家族性乳がん 全体の15~20%
 遺伝性乳がん 全体の5%

HBOC:遺伝性乳がん 卵巣がん症候群
 BACA1遺伝子または BACA2 遺伝子に生まれつきもった変異がある
  
BACA1遺伝子 BACA2 遺伝子に異常が在っても必ず乳がんを発症するわけではない

遺伝子変異は必ず子供に遺伝する?
 片親が遺伝子を持っていた場合 可能性は50% 

HBOC(遺伝性乳がん)を疑った時の対応
 乳腺外科外来(スクリーニング)
       ↓
   異伝カウンセリング 
       ↓
  遺伝子検査(血液検査)
       ↓
 乳がん予防(サーベイランス)・治療

スクーリングのための問診
・40歳未満で乳がんを発症した方がいますか?
・年齢を問わず卵巣がん(卵管がん 腹膜がん含む)の方がいますか?
・ご家族の中で時期を問わず原発乳がんを2個以上発症した方がありますか?
・男性の方で乳がんを発症された方がいますか?
・トリプルネガティブ乳がんといわれた方がいますか?
・ご家族の中にBACAの遺伝子変異を確認された方がいますか?

などなど お話し下さいました
 
後半は次回のテーマの案の相談 他


この日初めて参加された 術前化学療法真っ只中の方
「あと3回ほど抗がん剤治療の後 手術する予定だけれど…
  全摘出した場合 再建についてどう考えればいいか 
 あと下着やパッド 温泉に入るときなど皆さんどうされていますか? 聞かせてください…」

と…

この日の参加者の中には再建した方はいらっしゃらなかったけれど
 O先生が再建の流れについては説明してくださり
再建してない人の意見もそれぞれに…

温泉デビューされたばかりの人がいらっしゃって
 「乳がん経験者の為の胸を覆うような物があり それを着用して
   …温泉の係りの方に前もって着用の許可をいただいて 入ってますよ」

以前 この会の乳がんフレンズと温泉に入ったときの事

「最初は入れなかったけれど 慣れれば大丈夫よ」とか
「意外と胸って見てないよね」
「そうそう そう言えば 一緒に入ったけれど見てないよね 顔見て話すし 胸?覚えてないわね」 

って そんな会話が飛び交ったのでした

これから手術に臨む彼女に
「今してる抗がん剤が一番辛い治療だと思うから
  …味覚はずれちゃうし 息切れするし ダルイし 髪の毛もねぇ もう少しだから頑張って
 応援してるからネ また合いましょ」

とエールを送ったのでした





電子レンジで茹でとうもろこし

2015年07月21日 | 日々つれづれ
20日 梅雨明けしました

梅雨明けしたら 太陽ギラギラ
 暑さはピーク!

遠慮がちに鳴いていた蝉も 今ではもう朝早くから大合唱
 テレビの音もかき消され 音量上げて 体感温度は益々

急の暑さに身体が付いていかず
 ダルダル 干からびちゃいそう

とうもろこしの簡単茹で方 従妹から教わり 試してみました

一本だけ茹でるのにお勧めです

とうもろこしの皮を残し 電子レンジ600Wで4分半ほど加熱します(ラップは掛けずそのまま)
 ‥時間はとうもろこしの大きさ 太さで加減します



熱いから火傷に注意して 皮の付け根のちょっと上辺りで切り
 上部 ひげと皮を持って引っ張れば ツルッと剥けます

簡単でホックホク 美味しい!
 これは良い

お試しあれ 





らっきょう漬け

2015年07月10日 | 日々つれづれ
梅雨とは言え
 7月になってからず~っと雨

お日様が恋しい!

そして今日
 ようやっとおひさまが顔を出してくれました

晴れたら グンと暑くなり
 蝉も鳴き始めました

…まだ 遠慮がちに「良いのかな?」って感じで短く時々 気が早い蝉が単体で鳴くだけ

ずっと肌寒かったのに
 蝉の鳴き始めは 例年とそんなに代わらないんですね


Ⅰさんかららっきょうを1kgほど頂き
 酢漬けを作ったのは6月半ばの事



ビニール手袋はめて
 
ドロや皮をきれいにして
 根を切って…

ずっと前 10年程前になるかな…
 漬けた事があり 
なんだか こんなに面倒だったっけ?

こんな風に感じるのも年のせい?^_^;


1度塩漬けする?
 サッと熱湯に通す?

ネット検索してみたら
 量が1kgくらいだったら塩漬けしなくって直接酢漬けにして良いとか…

じゃ塩漬けは省きましょ

グラグラ沸騰させたお湯の中にサッと通し
 器に入れて 上かららっきょう酢をドボドボッ!
赤唐辛子1本を刻んで入れ

2週間程経ったら食べられる…

と言う事で 6月末ごろちょこっと味見してみたら 
 まだ少し 練れてない感じ…

それから10日



だいぶ良い感じですよ
 
カレーのお供には 福神漬けよりらっきょうが好き!

しばらく楽しめそうです