木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

映画「ナイトミュージアム・エジプト王の秘密」他 映画

2015年03月31日 | 映画
映画「ナイトミュージアム・エジプト王の秘密」を観てきました



シリーズ3作目で最終章だとか…

1作目からのファンとしては見逃すわけにはいきません
 予告を観ては公開の日を楽しみにしていました

3作目だからちょっとダレるかな?と危惧しましたが
 そんな気持ちは何処へやら 
スマホを使ったり新たな工夫もあり
 笑いあり 時にはウルッ!しんみりもあり 楽しめました

そして 嬉しかったのは私の大好きな彼がカメオ出演

お~っ!
 ケセラセラさんの言ってたのはコレね 
長い爪がなければ分からないでしょ?…なんてセリフに 大笑いしちゃいました

ロビンウィリアムズの場面を観ながら
 もう新たな彼は見られないんだなと しみじみ…

いままで楽しませて頂きありがとう
 1作目から出ていた彼が いなくなってしまったから続編は望めないのかしらね


そして 他に観た映画


もう2ヶ月くらい前になるけれど「ベイマックス」

 

ベイマックスのしぐさが愛らしく 暖かく
 触ったら柔らかいだろうな
グッと抱きしめられたら 癒されるだろうな

理科?化学?好きな子どもたちはワクワクしそうよ
 後半は特撮ヒーローものって感じ

映像は綺麗で ハートフル いい映画でした

「博士と彼女のセオリー」



物理学者スティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた作品
若くして難病 ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症した彼が 妻ジェーンの献身的な支えを受け
 共に数々の困難に立ち向かっていく様が描かれた作品

彼と妻が出会ってまもなくALSを発症し 余命2年の宣告を受け…
それでもスティーヴンと共に困難を乗り越え 彼を支える事を選んだジェーン
ふたりは力を合わせ難病に立ち向かっていく  

主役のホーキング博士を演じた エディ・レッドメイン
 
動きの少なくなった表情筋を使って
 筋肉の衰えていく足での歩行など 素晴らしい演技!
さすが アカデミー賞主演男優賞 オスカー授賞されたのに納得です






桜に誘われて インターバル速歩

2015年03月29日 | 日々つれづれ
寒~い 風が強い 
 足が何だかギクシャク お天気が…

何かと言い訳してさぼりがちなウォーキング^_^;

桜の蕾が膨らみ 開花の報もチラホラ

今日は午後から雨模様とか…

雨が降り出さないうちに 行って来よう
 片手に折り畳み傘 もう一方には携帯電話

桜に誘われるように出かけました

何故 携帯を握り締めて?
 インターバル速歩をする為

インターバル速歩とは 3分間速歩き 3分間ゆっくり歩き
 それを繰り返すウォーキング方法です

3分毎に知らせてくれる物は?

思いついたのが 携帯のアラーム スヌーズ機能を使うこと 

鳴り出したら音を止めなくっちゃ
 なので手に握り締めて… と言う訳なんです

30分程歩いたところ
 桜並木のあたりで スヌーズ機能を一旦切り 



桜を愛で 鴨やしらさぎの動きを眺め
 のんびり ゆったり


急に暖かくなり 桜は一気に開花 もう三分~五分咲き



菜の花と桜 絵になりますネ 
 しばしベンチに腰掛けて ぼ~っと眺め


帰りも 携帯のアラーム スヌーズ機能を駆使してインターバル速歩
 
雨が ポツッ ポツリ
 
家はもうすぐ其処 間に合いました


ついでに我が家の花



ラッパ水仙がようやく咲きました
 雪柳 黄梅 ノースポール フリージア 今が盛りと咲いています


川売(かおれ)梅の里

2015年03月26日 | おでかけ
24日火曜日 乳がんフレンズ4人連れ
 川売(かおれ)梅の里へ

先週末 川売梅の里に住むYさんから
 「梅が見頃になってきましたよ おいでて下さい」と連絡いただき

待ってましたとばかり
 …実はこの頃が見頃になるじゃないかと予想を立て 皆の予定の合う24日を空けて待っていたの
   お天気だけを心配して…

目指すはYさん宅
 Mさん運転の車に同乗 1時間半ほど
 
突然あらわれる桃源郷の様な景色
 
其処はもうYさん宅

時間は11時過ぎ
 Yさん宅に車を停めさせて頂き 先ずは散策



自然の織り成す風景





この日は寒気が大陸から下がって 冬に逆戻り
 厚着をして 手袋やマフラー ダウンを着て

それでも陽射しには 春の気配もして温かく

ぐるっと里を散策


 
疲れた足腰 お腹を満たしてくれたのは  
 Yさん手作りの 五平餅や味噌おでん
  こんにゃくもYさん手作りです

新鮮な空気の中 散策してペッコペコのお腹
 それを満たすのに夢中で うっかり写真は撮り忘れ
  気が付いた時には空っぽのお皿が残っただけ^_^;

こんにゃくの柔かさ 五平餅の食感も絶妙
 味噌のお味も 甘辛さがちょうど良く

Yさんが試行錯誤して ここに落ち着いた味なのだそう
 


食事中 外に目を移したら さっきまでの青空が雪が降りそうな空
 と思ってる間に 雪が舞いだして そのうちに霙になって…

通り雨 いや通り雪?

Yさん手作りの甘酒 関東煮などで温まり
 おしゃべり花が咲いているうちに霙もやみ

帰りには これもYさん手作りの完熟梅干し 金山時味噌
 主人にお土産の五平餅を買い求め 

帰路に着きました

何度訪れても 和み癒される景色 
 ずっと ずっと遺されてほしい景色です 


  

スクエアダンスパーティー & 魚あらでランチ

2015年03月21日 | おでかけ
15日日曜日
 近隣のSDクラブ「浜松スクエアダンスメイツ」
  45周年アニバーサリーパーティーが開かれ参加してきました

よそのクラブのパーティーに参加するのは2年ぶり

朝一番 9時半から踊る時間が設けられているアドバンス

その時間に間に合うように
 Nちゃんの車に同乗させてもらいお出かけ

アドバンスは1ヶ月1度 踊るだけ
 それも予定がブッキングしたりして思うように出席が叶いません

1歩進んで足踏み じりじり後ずさり状態

「パーティー出席して 緊張して踊らなきゃ覚えないよ」との進言もあり

家から車で15分程の会場で開かれる事もあり パーティーに出席する事にしました

コスチュームに着替え ドッキドキで会場へ

ベテランの方にサポートしていただいて
 足を引っ張りながら^_^; アタフタしながらアドバンスの時間は終了

会場の暑さだけでなく 冷や汗もあり 汗 汗!^_^;

アドバンスが終われば
 MS プラス ラウンドダンスは楽しく踊れます(*^^)v



この日の参加者は190名あまり
 顔見知りの方とおしゃべりしたり 踊ったり

夕方4時頃まで 
 足が棒になるのも忘れ 楽しく踊りに興じました


そして19日木曜日
 いつも旅行を楽しむ友人と4人連れ 舞阪 浜名湖畔に在る「魚あら」でランチしてきました



ごま油で揚げられた天丼がお勧めだとか…

お刺身も食べたいね
 と 天丼お刺身ランチを注文

お味噌汁は浜名湖で採れるアサリ
 生のりの酢の物 生のりの香りがよく

美味しゅうございました

この日は生憎の雨模様
 それも本降り

晴れてたらガーデンパークかフラワーパーク散策も良いね

と 計画してたのですが 残念!

で、ランチしながら春の旅行の相談…

案も出て…

なかなか4人揃う事はないから
「このまま駅 JR東海へ行ってパンフレット観ましょ」

話しがまとまり…

JR東海ツアーズ窓口へ出向き 春の旅行の相談にのって頂き 
 5月下旬 ドラマの舞台の とある場所へ

本降りの雨のおかげでとんとん拍子に旅行計画がまとまり

新幹線のチケットなど希望通り 取れることを期待して
 
ワクワク 楽しみです
 

そして、星の輝く夜がくる&その他読んだ本

2015年03月14日 | 読書
「そして、星の輝く夜がくる」 著者 真山 仁

お勧めの本…たしか女優の杏さんの…
 と聞き 図書館に予約を入れました



2011年3月11日 地震 津波による死者・行方不明者は2万人近くにのぼった東日本大震災
 
2011年5月 被災地にある遠間第一小学校に 応援教師として神戸から小野寺徹平が赴任した
 小野寺自身 阪神淡路大震災の被災経験があり

生徒達との交流の中で 被災地の現実と抱える問題と向かい合っていく
 
混乱から 少しずつ希望が持てる未来へと向かっていく様を描いた作品

特に印象的だったのは 子供達が子供達らしからぬ
 聞き分けが良すぎて… 言いたい事を言わずに我慢して…
それを打破していこうと 小野寺は提案して…

子供達の目のきらめきが変わってゆく様が目に浮かび希望が持て
 気持ちが和み 温かさを感じる作品
  
著者の真山 仁さんは阪神大震災の経験者 だからこそ書けた作品でしょう


その他読んだ本



「とっぴんぱらりの風太郎」著者 万城目 学

天下は豊臣から徳川へ変わりゆく頃
 伊賀を追われた 忍びの風太郎は 京で暮らす事となり…

忍びの動き スピード感 場面が目に浮かぶようで楽しめました


「虚ろな十字架」
「使命と魂のリミット」

どちらも 著者 東野圭吾

虚ろな十字架 
 死刑…重いテーマ やりきれない思いで読み終えました
  が 内容は面白く やはり東野作品は楽しめます
 
使命と魂のリミット
 過去の医療疑惑 脅迫状 2つの事件が絡み合い…
後半の手術場面は緊張感で一気に読み進めました
 医療に関わる人たちの真摯さに あらためて感銘を受けます

「破門」 著者 黒川 博行

大阪を舞台にやくざの桑原と建設コンサルタントの二宮が 金に群がる悪党達を相手に暴れまわるハードボイルド作品

直木賞作品ということで予約を入れ読み進めましたが
 乱闘場面などハードで 私好みではない作品でした

「山女日記」 著者 湊 かなえ 

「妙高山」「火打山」「槍ヶ岳」「利尻山」「白馬岳」「金時山」「トンガリロ」
 七つの山を題にした短編の連作
それぞれに思いを抱えた7人の主人公 一歩一歩山を登る女…
 女性の心理を丁寧に描いた作品

「まほろ駅前狂想曲」
「まほろ駅前多田便利軒」

著者 三浦しをん

東京のはずれに位置するまほろ市の駅前に在る便利屋 「多田便利軒」
 多田啓介と行天春彦 仕事を頼む人々と関わりながら綴られた物語

今まで読んだ三浦しをんさんの本が好きで
 何か ないかな?と検索して予約を入れました

多田も行天も心に傷みを持っていて
 それゆえにそっけなくても 秘めた優しさがあり…
心のひだが描かれていて ユーモアもありで やはり三浦しをんさんの作品は好きです

ひとつ失敗は三作目の「まほろ駅前狂想曲」を先に読んでしまったこと^_^;

だって図書館の一覧はあいうえお順になってまして
 まほろ駅前狂想曲の方が先に載っていたものですから…

そう言えば「神去なあなあ日常」「神去なあなあ夜話」も「…夜話」の方を先に読んでしまったな^_^;

後で1巻を読むときに「あぁこういうことだったのね」とあらためて流れが分かって…
 違った面白さも味わえて良いかも です


次に順番が回ってくる本何でしょう?
 


春は名のみの…

2015年03月11日 | 日々つれづれ

昨日は北風ぴーぷー
 と言うより ビュービュー ゴーゴー 凄い風 
冬に逆戻りした様な寒い日になってしまいました

“春に三日の晴れ間なし”
  “三寒四温”

昔からよく言われるように
 この頃のお天気は 変わりやすく…

晴れたと思ったら 時折雲が出てきて暗くなり小雨パラパラ…

3月になって梅も咲き アチコチで白や紅 ピンクの花を愛でられ
 桜の蕾もちょこっと膨らんできたのに

真冬並みの季節の逆戻りに 花も震えているかも


こんな日は温かいものが一番!

思いついて 久しぶりにロールキャベツを作ることにしました



私流 キャベツの葉の剥がし方

芯の周りにぐるりと包丁目を入れ

鍋に芯の辺りが漬かるほどの湯を沸かして
 その中に 芯を下にして ドボン!

少しの間 蓋をして蒸し茹で

柔らかくなった葉を そっと剥がしてゆきます

必要枚数 取れたらOK


ひき肉 玉葱のみじん切り 人参のみじん切りも足して 卵 つなぎに小麦粉 塩コショウ
 ベーコンを1枚みじん切りにして混ぜ こねこね

茹でたキャベツを広げ 包みます

とじたところを下にして 鍋に並べ …こうすると爪楊枝で止めなくっても崩れません
 器に盛る時に崩れそうだったら スパゲッティを折って爪楊枝代わりにしても 食べられるから良いですよ

水 コンソメキューブを入れ 煮込みます

ホントは…高校生の家庭の授業で教わった仕上げは “器に盛った後ホワイトソースを掛ける”なんですが 

それはちょっとめんどくさくって^_^;

今日は 
 煮上がったところで クリームシチューの素をひと欠け 細かく砕いて入れ
  牛乳を足して 塩コショウで味を整え 

出来上がり



彩りよく人参と舞茸も一緒に煮込んでみました
 パセリを散らし 出来上がり

人参のきんぴらと大学芋は昨日の残り物

向こう側に在る これ



常備菜にしている 甘酢漬け…ピクルス風?って言えば分かり易い?かな

今回は
 大根 人参 蓮根 パプリカ(赤と黄) きゅうり

小さめの乱切りにして 大根 人参 蓮根をさっと茹で
 くれぐれも茹ですぎないこと…食感がカリカリしている方が断然美味しいの
パプリカは火を止めるころ鍋に入れサッと湯を通す位で OK

ザルにあげ 湯を切り
 温かいうちにきゅうりも一緒に甘酢に漬け 完了

もう一品欲しい時 箸やすめなどに
 
酢漬けなので日持ちもして 何だか身体にも良さそう(*^^)v

夜には雪もちらついて

今朝 車はこんな


  
この冬初めて雪に覆われたフロントガラス 
 寒いわけね

ガラスの雛人形展&ランチ

2015年03月02日 | おでかけ
「ガラスの雛人形展 観に行かない?」

Kちゃんから誘われたのは 航空自衛隊音楽会の件で電話した日

お互いの都合のつく日はコンサートの翌日
 コンサートに雛人形展
ちょっと忙しいけれど ワクワク

ところが…
 前記の様に Kちゃんがインフルエンザに罹ってしまい…
コンサートは待ってくれないけれど
 雛人形展は3月3日までやってるからと 予定を変更しましょ と

Kちゃんがインフルエンザから快復するのを待って…

「やっとインフルエンザの熱から抜け出せました」とメールが来たのは25日

解熱剤を飲むのを繰り返しながら
 39度の熱がなんと4日も続いたんですって(@_@)

大変な思いしちゃったね おつかれさま 

で、Kちゃんが体力も回復した28日
 ガラスの雛人形展を観にいく事が出来ました
 


まず

磐田市新造形創造館の隣に在る
 「ハーモニー」でランチ



少量多品種の地元野菜を食べよう
 「地産地消」にこだわった レストラン

スープ ジャガイモのポタージュ

前菜
 ブロッコリーを使った洋風茶碗蒸しの上にはちょこっとセロリ
  三色のにんじん 緑のカリフラワー 紫キャベツ 紫芋 甘~いトマト
どれも味が濃く 美味

メイン
 肉料理 魚料理 クリームコロッケの三種盛り
これにもレンコン 青梗菜 ブロッコリー パプリカなど 

お野菜いっぱいで 身体に良さそう

デザート
 ラムレーズンアイス あんずのタルト ムース 苺 オレンジ タピオカ

ドリンクは アセロラ ブルーベリーカシス 梅酢 ウーロン茶 珈琲 紅茶
 フリードリンクです

久しぶりに逢って 積もる話しに花も咲き
 Kちゃんはこの頃ノルディックウォーキングも楽しんでるそう

私も寒いのを言い訳にさぼってるウォーキングを 再開しなくっちゃp(^^)q


食後はレストランからそのまま入場できる 磐田市新造形創造館へ

何人かの作家さん達の 雛人形は
 いろいろで個性的

小指の先よりも小さいお雛様やぼんぼり
 こんな細い線 曲がらずに同じ細さで どうやって作るのかしら

ガラスの流れが着物の柄のようになってたり

髪や烏帽子 ふっくらお顔
 ふたつと同じものは出来ないんでしょうね


可愛いお雛様に 癒され
 何度も行きつ戻りつを繰り返し観させて頂きました

お雛様はいくつになっても 心温まる存在です