木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

頂き物いろいろ

2012年03月26日 | 日々つれづれ
晴れたのに風が強く…
 風の音を聞いているとヒューヒューゴーゴー まるで木枯らしの音 冬に逆戻りしてしまった様です

「寒さ暑さも彼岸まで」って言うけれど今年はもうちょっとの辛抱の様です

それでも陽射しは春めいて桜の蕾もだいぶ膨らんで赤味をおびてきました
 静岡では桜の開花が発表されました
浜松でも もうまもなくですね

嬉しいお土産を頂きました

まず
お正月休み インドに単身赴任されている息子さんに誘われて
 ご主人 お嫁ちゃんお孫さんとともにインド旅行に出かけた友人から
可愛いポシェットと紅茶 Fine Darjeeling Tea 「 FIRST FLUSH」



息子さんの案内でデリー ジャイブル アグラ(タージ・マハルがある都市)を観光したり
 お孫さんたちと象に乗ったり 
  「アーユルヴェーダ」をお嫁ちゃんと一緒に体験したり
異文化交流 異文化体験をしていらっしゃいました

そして丹精込めて作られた手作りの夏みかんピールも一緒に頂きました
 無農薬の夏みかんをたくさん頂いたそうで…

皮をむいて…チーズおろし器を使って剥くのだそうです 
何回も茹でこぼし 一晩水につけて
 翌日 お砂糖を小分けしながらゆっくり煮詰め
並べて乾かしてグラニュー糖をまぶし
 その後またまたよ~く乾かして 出来上がり

まあ なんて手間が掛かっているんでしょう



刻んでヨーグルトにトッピング
 小さく切ったピールの食感がトロッとしたヨーグルトとベストマッチ
噛むと夏みかんの香りがふわ~っと広がって 清清しく爽やかでとっても美味
 
大切に大切に頂いてます

今度はシフォンケーキにも刻んで入れて焼いてみましょう


友人Sさんから無添加パン工房「ぶどうパン」



米粉フードコンテストで県知事賞を受賞したとか
 しっとりどっしり美味しいパンでした


そしてちょっと前だけれどアップしそびれていた3件

去年11月結婚した友人の娘さんWちゃんから
 新婚旅行で行ったイタリアからミルクチョコレート



口の中でとろけて広がるアーモンドの香りがとっても美味しくって
 TORINOの文字に旅愁をそそられます
いつか旅してみたいものです

息子の友人H君から とろけるクッキー
 製法はスペインに古くから伝わる「ポルポローネ」というものだそうです



“しあわせ”という意味で一袋四枚入り
 口に入れるとホロホロっと溶けて なんとも幸せな食感

同じく息子の友人Tさんからフィナンシェ



しっとりリッチなお味 紅茶と一緒にま~ったり


色々ありがとう
 ちょっと旅した気分を味わったり 美味しい物を頂いて幸せ気分満喫です

川売(かおれ)梅の里

2012年03月20日 | おでかけ

1月に行われた患者会の時

「北区の辺りと思うんだけれど 梅の咲く地域が在って
  そこでは梅の咲く時期に 家々の方たちがそれぞれ五平餅やおでんを作ってお店を出すんですって…
『梅の季節になったらいらっしゃい』と言ってくれたの…その方の住所とかお名前判りませんか?」
と聞いてきたのは幼稚園にお勤めのAさん

いつもはお勤めがあるので参加できないんだけれど
 梅の季節が近づいて 以前誘って下さった事を思い出し お勤めを午後半休もらって参加されました 

患者会第1回目の時のお話しだそうです

第1回目? 私はまだ患者会の存在を知らず 参加できなかった為
 会のお世話取りしてくださっている病院職員のSさんにお伺い…

そして1回目の参加者を調べてくださるとの事
 それらしき方の存在が分かったら 連絡とって私達に知らせて良いか聞いてくださるとの事


そして半月ほどのちの2月半ば Sさんから
「梅の里の件 分かりました(^^♪ 北区じゃなくって 愛知県新城市の方だったの…」

探すのにご苦労された模様

それらしきYさんに連絡とって下さり 『梅の季節にいらっしゃい』って誘っていただいたのは間違いなくYさんとの事
 そして私達に住所や連絡先を伝えても良いとのお許しを頂いてからの連絡でした

「2月半ば過ぎに連絡してみて…」とSさん

今年の冬はいつまでも寒く「各地の梅の開花が遅れている模様」との情報を聞き
 ちょっと遅らせた2月末にYさんに連絡してみました

「今年はまだ咲かないんですよ たぶん3月半ばには…
  その頃から五平餅やおでんもも始めようと思っているの
梅が見頃になったら連絡してあげますよ 車は我が家に置けば良いから…」
とのお言葉に感激!
 連絡を楽しみに待っていました

そして 先週末の電話
 「20日過ぎなら良さそうです 是非おいで下さい」と

主人の休みの月曜日 春休みになったhonちゃんta君を誘い 娘たちと5人
 新城市へのドライブとなりました

1時間ちょっと車を走らせ

まぁ 
 桜の様な派手さないけれど しっとり美しい梅景色



川売(かおれ)…と読むんです
 梅の里

山の斜面や家々の庭や畑に梅が植えられ 地域全体が梅の里
 梅の畑の間に間に家が点在し 小高いところから眺める景色はなんとも長閑で美しく



川も流れ 景色に彩りを添えて

この日の梅の状況は5分咲きくらいでしょうか
 満開になったら 桃源郷の様でしょうね

Yさんのお宅に寄って挨拶して
 私の顔を見て「見覚えが在る」って言って下さり
1回目から後も 何度か患者会に参加されたそうでお話しはした事ないけれどお互いに顔見知りでした

しばしお互いの病状を話したり気持ちを話したり…
Yさんは術後5年半 ホルモン感受性が無いタイプだったから術後は無治療
 それはそれで良いのかしら?と不安になる事も…

やはり同じ病気を体験した仲間 前からの知り合いのように話せます



Yさん手作りの五平餅やおでんを頂き
 五平餅のゴマが利いた甘味噌具合やご飯の具合が絶妙でとっても美味しく
手作りこんにゃくのおでんも絶品
子供達も残った甘味噌まで 五平餅に付けてキレイに食べてしまいました
 …写真を撮ることを忘れたのに気付いた時は もうほとんど残ってなくって


honちゃんta君は 川で沢蟹を見つけ摑まえたり
 岩から岩へと飛び移って遊んで  楽しそう!




梅の里の事を聞きに来て下さったAさん
 Yさんの所を調べて連絡して下さったSさん
  そして快く「いらっしゃって…」と誘って下さったYさん

みなさんありがとう
 美しい景色とゆったりと流れる時間 なんとも贅沢な時を過ごさせて頂きました







映画 試写会

2012年03月12日 | 映画
久々に映画の試写会入場券が当たり観に行って来ました(*^_^*)
 かれこれ4年ぶりくらい?…かな

映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を観に行った折
 応募券を見つけダメモトで投函してきました

試写会の応募券は映画館に時折置いてあり 機会があれば応募するんです
 まあ 最近は全然当たらなくって(/_;)
“下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる”って言うけれどよっぽど下手なのか^_^;はたまた運が無いのか…
それでもめげず応募を繰り返しています

受け取ったハガキには
“一枚で一人 入場できます”
あらっ めずらしい いつもは一枚で二人なのに…

“ビデオ カメラ 持ち込みはお断りします 入場口で持ち物チェックをさせて頂きます”
エッ? 誰か来るの?

“16時10分舞台挨拶 16時35分開演”
舞台挨拶? こんな田舎の浜松駅から車でも30分以上かかる映画館なのに?

何だかワクワク 誰が来るんでしょう?

“満席の場合は入場をお断りする場合があります”と記載があるため
当日11時頃 座席券の交換に映画館に赴き…
係りの方に
「舞台挨拶 どなたがいらっしゃるんですか?」聞いてみましたが
「すみません 分からないんですよ」ですって

煽りますねぇ

あっ そうそう
映画は「僕等がいた」前編
 人気コミックを映画化した 生田斗真 吉高由里子主演の作品です



そ・し・て
 誰が来たと思います?



なんと 生田斗真くんです 
 …監督さんとプロデューサーさんと3人でね

斗真くんは黒の上下 インナーに黒地に白の模様を描いたTシャツっぽいカットソーをラフに着て
 テレビや映画で見るあのとおり
  でも 彫りの深さはテレビで観るよりもっと深いって感じ
色は白くって まぁ カッコいい事
 そしていろいろなしぐさする時の 指がキレイって思いましたよ


生田君演じる“矢野”はアメリカンスタイルって言うか赤いTシャツやパーカーを着て…
 生田君が実際に通った高校は規律が厳しく学生服の中にTシャツやパーカーを着たことが無く
「当時 こんなスタイルをして学生生活をしてみたかった」と言った言葉が印象的

今 此処でお話ししていた人が大きな画面に現れた時にはなんとも不思議な感じ

釧路が舞台のこの映画 胸キュン 青春ラブストーリー
 前編だけですが 若さならではの恋模様 気持ちや感情の記憶を思い起こさせてくれる作品でなかなか良かったですよ

映画に現れる釧路の風景の場面 場面 
 切り取って写真にしたいと思うほど美しく
  青春期の切なさや可愛らしさを増幅させてくれています

舞台挨拶つきの試写会初体験
 ワクワクさせてもらい 娘からは思いっきり羨ましがられた出来事でした







 

三遠南信交流展&浜松城公園

2012年03月07日 | 美術館
愛知県三河 静岡県遠州 長野県南信州 
3つの地域“三遠南信”では古くから活発な文化交流が行われてきたそうです

浜松市制100周年を記念して浜松市美術館で開かれている
 三遠南信交流展 “ミュージアム・サミット 美の競演” をKちゃんとそのお友達
3人で観てきました



飯田市美術博物館から横山大観 菱田春草
 豊橋市美術博物館から中村正義 星野眞吾など
そして浜松市美術館から岸田劉生 北川民次など



合わせて89点の名品を一堂に集め日本の近 現代美術の流れが紹介されています

日本画 現代アート風な作品 緻密な描写が写真と見間違える作品
 色々な作品と出会い 静かなひととき


浜松城公園に隣接しているので鑑賞後は浜松城公園を散策



梅が咲き始め静かな佇まい

あと1ヵ月もしないうちに桜の季節
 そのころの喧騒が想像できないくらいの静けさ

緑の中ゆっくり散策
 気持ちの良いひとときを過ごせました




ようやっと春の萌し

2012年03月05日 | 日々つれづれ
3月に入りアッと言う間に1週間が経とうとしています

そして震災から間もなく1年
 TVから流れる震災の模様 辛くて悲しい映像で
無力さをあらためて突きつけられる思いですが
 知らなければいけない せめて共有したいと出来る限り見ています

去年あの震災の日 友人と美術館にアップリケ展を観に行った帰り
 「JAの市」に寄り買い求めたのがこのクリスマスローズと 翁草

咲き終わりのクリスマスローズは“ニゲル”
 白の花が可憐なこの花は前々から欲しいと思っていた品種
市で見つけたときには(*^_^*)
 おまけに咲き終わりなので格安でした

もうひとつは翁草
 ワイン色の渋い色の翁草は知っていましたが 白は初めて見ました
宿根草ということで来年も楽しめるかしら?とこれも買い求め

大規模地震発生ということで友人と別れ帰途に着き

帰宅後テレビから流れる映像に言葉もなく 
 放心状態でただただ見入るだけでした


この冬は例年より格段に寒い日が続き
 クリスマスローズも縮こまっているようになかなか咲きませんでした

が…
去年咲き終わりに買い求めたあの“ニゲル”
「見て見て」と言わんばかりに今が盛りと咲いています



そして“翁草”もムクムクと目が出始め咲き出しました



4年前 術後初めて咲いてくれたクリスマスローズ ハイブリット種
いつも今頃はいっぱい咲いているんですが
 今年はようやっと重い腰を上げるかのように蕾が膨らみ始め咲き出しました


 
知人のお宅の梅もいつもの年今頃訪れても盛りを過ぎているのですが
 今年はちょうど見頃の六分~七分咲き

デジカメを持ってなかったことが残念!
 携帯と3DSで撮ってみました 



春が着々と近づいている様子に(*^_^*)
 もうちょっとですね