木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

第50回あじさいパーティー

2019年06月28日 | おでかけ
23日 所属しているスクエアダンスクラブ主催
「第50回 あじさいパーティー」が開かれ 参加してきました

会場の「アミューズ豊田」8時半集合
 受付 会場 駐車場 スナック それぞれの係にて準備

今年は会場係 椅子やテーブルを並べ
 更衣室などの案内やプログラムを貼り…

クラブ員のFさんが 50回を迎えたお祝いに 
 あじさい ガーベラ カーネーションなどを使いこんな素敵なオブジェを作ってくれました




準備が整ったところでコスチュームに着替え ダンスに参加


今年のゲストコーラーさんは
 市原ファミリースクェアーズの森口久江さん


   
低音が美しく 前日の夜にコールして頂いた「Tea for Two」の歌声が印象的



懐かしい方との再会も嬉しく
 ダンスを通じておはなしも弾み 

昼食後のアドバンスタイムもパートナーに恵まれ
 冷や汗ながらも 踊ることができ(^^♪ 

 


前日の午後の「プラス&アドバンス」夜の「ビギナークラス」から
 続いてのあじさいパーティーなので いささか 疲れもピーク

それでも誘われれば頑張っちゃって(^-^;

この日はどんより曇り空
 それが幸いして 会場内も暑すぎず 踊りやすく(*^_^*)


西から東から 38団体 総勢236名の大勢の方が参加してくださり
 良い時間を過ごすことができました


皆さん お疲れ様でした
 
 


 


可睡ゆりの園

2019年06月21日 | 花めぐり


「可睡ゆりの園」の招待券を頂き 
  主人を誘って梅雨の晴れ間の18日 行ってきました

此処は東海地方随一といわれるユリの名所

名刹「可睡斎」に隣接 見頃を迎える5月下旬~7月上旬のみ開園

約3万坪の敷地に
 約150余品種 200万本もの色とりどりのユリが順次花開き 楽しませてくれます


黄色のユリが絨毯のように広がり ワ~ッ(*^_^*)



今までに何回か訪れていますが 今回が一番かも(^^♪

足の衰えとともに 山の上に向かう道は避けていましたが
 違う景色も楽しみ と 丘の上に向かいました



途中 フクロウを連れて撮影に訪れている方に遭遇
 撮らせていただきました







あの あずまやの先が黄色の絨毯のユリ園ネ







向こうに見える建物が可睡斎

パッチワークの丘を下って 





池方面に向かい





あじさいが涼しげ



白 黄色 ピンク 赤 オレンジなど 色とりどりのユリ
 癒しの音楽が流れる中 優しい香りにつつまれ ゆったりした時間

お昼は 森町に在る海鮮丼で有名なお店に…
 
 ところが…残念! 月曜休みは知っていましたが 第3火曜日もお休みでした

次に お蕎麦屋さんへ… ここも休業日

磐田にある 元お魚屋さんが営む和食処は? 残念 此処もお休み

どうしよう お惣菜買って家に帰る? 

そこから近場の「tokoktoko」を思い出し
 以前友人たちと行ったことがあり美味しかったし

あ~ 良かった やってました(^^♪



私は「白身魚のあんかけ定食」 夫は「天ぷら定食」
 副菜は お刺身と揚げ出し豆腐 どちらかを選べ お刺身をチョイス(*^^)v

サラダが付いて ¥1,080-

他のランチメニューは
 A トマトとバジルの冷製パスタ
 B 自家製ローストビーフ丼

次に来た時はローストビーフ丼も食べてみたいネ







浜松フラワーパーク ガイドウォーク&菖蒲

2019年06月11日 | 花めぐり
8日 浜松フラワーパークへ行ってきました

少し前 そろそろ菖蒲の見ごろかな? とHPを検索
 ガイドウォーク&琴の演奏が8日に催されるとのことの記述を見つけ
 
ちょうど菖蒲も見ごろかな? と Kちゃんにメール

運よくKちゃんの都合も良く(^^♪
 ガイドウォークの時間に合わせ出発

4月から開催されていた浜名湖花フェスタも今月末まで



ガイドウォーク まず噴水の横を通ってバラ園方向へ



フェイジョアですって 初めて見ました

花は食べることができ とろけるような甘さだそうです
 …ガイドさんがひとひら口に入れて 今日のはちょっと甘さが薄いみたい…って

エディブルフラワーとしても魅力的です



エキナセア

薔薇 遅咲きの花が楽しませてくれていました



珍しいバラ イザヨイバラとグリーンローズ

イザヨイバラは花の一部が欠けるため十六夜の月にちなみ名付けられたそうです

薔薇園から坂道を下り 日本庭園方面へ 原生つつじ園辺りに笹ユリ



華奢な姿にフワッと優しい香り 楚々として惹かれます

つり橋を渡って 歩を進め

野生つつじ園方面へ

昨日の雨で 葉は青々 花もシャンとして美しく





山アジサイ ミヤマヤエムラサキ(深山八重紫)クレナイ(紅)キヨスミサワ(清澄沢)など
 名前もステキです



道に沿ってあじさいが 見て見て 語りかけてるよう









ガイドウォーク終了後
 レストランにてランチ

 

30度近い夏日になり 汗汗の身体に冷たいサラダパスタが心地良く(*^^)v
 生き返った感じ

午後一番のお楽しみは 菖蒲園で開かれる 琴の演奏

菖蒲園へ向かう途中



Kちゃんが「アレ 何? あの大きな花」

あぁ アレね タイサンボク(泰山木)
 私も2年ほど前に知ったの 大きな花でビックリよ



弾かれる方々はお着物で
 日差しが強い中 風も時折強く吹き ご苦労様でした
 
私たちは日差しを帽子や傘で遮り
 雅な調べを 楽しむことができ ありがとう(*^_^*)

菖蒲の中を散策




 


原種の白菖蒲











薄紫 紫 ピンク 黄色 白 色とりどりの菖蒲
 光源氏 葵の上 姫鏡 小町娘 金星 深窓の佳人なんていう名もあります



暑い日でしたが 緑の中を散策
 おしゃべりしながら 色々な花を愛で 時折吹く涼風に癒され
 
初めてお目に掛った「フェイジョア」や「イペ」の種がぶら下がった姿
 へ~ッ おもしろっ! キレ~イ!
 

主に桜の時期にしか訪れた事が無かったフラワーパーク

新緑も美しく 何よりアップダウンの多い道は散策にうってつけ
 次は何が在るかな? 来るたびに新たな発見が楽しみ(^^♪です 




 
 

没後70年 上村松園展に行ってきました

2019年06月09日 | 美術館
4月桜の時期に浜松城を訪れた時 目にした上村松園展のポスター



行かなくっちゃ! とっても楽しみにしていました

会期末も迫った 6月7日
 浜松市美術館で開催されている
  その美人画に、うっとり。~没後70年 上村松園展~

Nちゃんと観賞してきました



雨降り 午後からは酷くなるとか…
 
足元が気になり 出かけるのを思案
 「最終日に日延べしようか?」と相談

でも“最終日じゃ混みそう”と どしゃぶりのなか出かけました



雨にもかかわらず なかなかの混みよう
 
京都に生まれた上村松園は近代美人画の巨匠といわれ
 昭和23年に女性で初めて文化勲章を受章された方
日本各地から80点の作品が展示されて



年齢を描き分け 髪一筋一筋に生命を感じ 
 ほんのり染まった頬 品を保った色気  
すだれや蚊帳の透け感 鹿の子絞り 帯 髪飾りの質感

母の愛 嫁ぐ日の初々しさ 描かれた女性の想いが伝わってきます

大きさそのままの楊貴妃の下絵 序の舞の下絵 花筐などの下絵の数々 
 作品に対する真摯な姿が垣間見えたような気がしました
 
色使い たおやかな女性像に溜息 うっとり

帰りは和菓子屋さんの茶房に寄り



お煎茶と和菓子 白餡を求肥で包みピンクの羊羹が掛った“あじさい”

素晴らしい絵画を観賞して美味しい和菓子でま~ったり
 優雅なひとときを過ごし(*^_^*)