木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

左腕 プレートを抜いてもらいました

2012年06月21日 | 骨折
10月4日に骨折「橈骨遠位端骨折 尺骨茎状突起骨折」
 10月12日プレートを入れて固定する手術を受けました

手術から半年~1年の間に抜く手術をしましょう
 と言う事で 予約を入れたのは4月末

アッという間に日が過ぎて

6月18日
 挿入したプレート&金具を抜く手術をしてきました 


朝8時半前 受付済ませ整形外科外来
 看護婦さんに付き添われ手術室へ

手術着に着替え…肩衿口から袖口までホックで止める様になっています
 手術室用のゴムのスリッパに履き替え

手術台に上り…手術台にはスポンジのボコボコ凹凸が在るマットが敷かれています

最初に右手 点滴の為の血管確保
なかなか出なくって 
 手の甲で…ダメ
  腕で…これもダメ
   最後に親指の付け根手首辺りでようやっと確保
久々にブスブス針を刺されてしまい 痣がくっきり



手術箇所を消毒 ヨードチンキ? 
 塗られて茶色に

脇の下に麻酔注射 その後抓ったりして
 麻酔の効き具合を確かめ 痛みがあるところに追加の麻酔注射

ライトが点けられ

お~ 綺麗!
 LEDライトだそうで 白色だけではなくって 
  ダイヤの様な白色の中に 青色 緑色のライトも混ざっています
以前のライトは熱を持つのが難点だったようです 

看護婦さん〇〇です 医師〇〇です そして私も Rグレイです
 手術に携わる人々がそれぞれ名乗り

「手術箇所は左で間違いないですね?」
最終確認

手術開始

プレートを固定したビスを外すのにも具合よく出来る順序があるらしく
 助手の先生にいろいろ説明していました

プレートの最後の方は苦労されていた様で
 「そう言えばいれる時も大変だった様な気がする」…っておっしゃったり
お世話お掛けしました

「プレート 外れたよ」

ホッ!

それから尺骨側のビスとワイヤーを外してもらい

手術完了



抜いて貰ったプレート&ビスはこちら



手術室に入ってから2時間半
 お昼過ぎ 会計を済ませ帰宅

麻酔の影響かそれとも緊張から解放されたせいか
 フワフワ目眩がするような感じ&頭痛 ドドッと疲れが押し寄せ
帰宅後は昼食もそこそこに寝付いてしまいました


20日
 朝8時半過ぎ 自分で運転して病院へ

手術跡は順調だそうで 
 「包帯はどうする?」ですって



それでも手術痕と血糊が見える患部をさらすのも痛々しく
 貼ってある物が敗れるのも心配
軽く包帯を巻いてもらいました

抜いてもらった左手は何だか軽くなったみたい
 S医師にそう言うと
「抜いた人 皆 そう言うね」ですって

来週水曜日に抜糸だそうです

プレートを外す手術が無事終わり 気持ちが緩んだのか
 はたまた遊びすぎが祟ったのか^_^;
  …この1ヶ月で3回も旅行させてもらって
本格的な風邪を引いてしまいました

熱はすぐ引いたのですが咳が… 
 ゼロゼロ グズグズ 咳がゴホンゴホン

気持ちの緩みという事にしておきましょう



 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた.. (ケセラセラ)
2012-06-28 22:36:24
うっ、プレート&金具を抜く手術?
一番最後の写真見たら、ホントに痛そう..><
プレート&ビスも、最後の写真だけじゃなくてどの写真も痛々しい。
それに血管の確保も大変でしたね。あちこち刺されて。

私は入院中に、腕がダメなら足のくるぶしに良い血管があるんだよねって
先生に軽~く言われてビビったことがあります。
あっ、それに足の甲からも採血したことあったっけ..(>_<)

風邪、どうぞお大事に~。(^^)/
返信する
Unknown (しらほ)
2012-06-29 07:24:36
手術の無事完了、おめでとうございます&お疲れ様でした。
点滴挿入のシーンから、この先どうなるのだろうとハラハラしながら拝読しました。

外したボルトは貰えるものなんですネ。

完治に向かって一歩ずつ焦らずご自愛下さい。

返信する
え~ッ(@_@) (Rグレイ)
2012-07-01 23:40:40
ケセラセラさんこんばんは

え~ッ 足の甲から採血ですかぁ(@_@)
それは痛そう
手の甲は何度も経験ありますが身体の末端へいくほど痛いんですってね

最後の方はけっこう難儀してた様なので
無事にプレートを抜いて貰えて
 ホント ホッとしました

注意一秒怪我一生
 肝に銘じて気をつけなくっちゃね
返信する
こんばんは (Rグレイ)
2012-07-01 23:47:36
しらほさんこんばんは

ご心配ありがとうございます
 無事に抜いてもらいました

手術前に主治医に「抜いたプレート見せてくださいネ」とお願いしたら
「持って帰れるけれどどうする?」って言って頂き
「では 頂いてきます」と…
実際の大きさを見てみたいものね
で、記事にも載せられました

返信する

コメントを投稿