木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

乳がん市民公開講座に参加してきました

2014年08月28日 | 乳がん
8月24日 
 この日は父の命日 蝉時雨の中お墓参り
手を合わせ 皆の元気な様子を告げ お礼を述べ…

ある日突然 交通事故で51歳の若さで旅立ってしまった父
 去年母がそっちへ逝ったから 少しは賑やかになった? しばし偲び…  

そして午後
 NPO法人 がん情報局主催「第18回乳がん市民公開講座」が開かれ
  Aさんと駅で待ち合わせ 参加してきました

今回のテーマは「乳がんサポート 最前線」

第1部 基調講演
 私たち 乳がんの患者さんを支えます
  患者の立場からの生活サポート「あなたの心に火をともす」10年の挑戦 
    曽我 千春さん(㈱VOL-NEXT)

 身近にある患者サポート~この地域で役立つ情報~
    佐藤 真琴さん 

第2部 パネルディスカッション
 あなたの疑問に答えます

第1部の
 曽我千春さんは 1999年 33歳の時 胸にしこりを見つけ 乳がんの告知を受けました
  当時はアナウンサー ウエディングプロデュース 2つの仕事をし 忙しく元気に飛び回っていたそうです

突然の告知 手術 訳あって親との疎遠の中での闘病生活 病気後に別居 離婚
 さらには薬の副作用で ホルモンバがランスも崩れ うつ状態になり それが1年以上続いたそうです 

そんな彼女の闇の中に光が差し込んで来たのは
 ある日の診察時 忙しい主治医がゆっくりと話を聴いてくれ…
自分の事情を話し続け気がついたら「今の私には 神もほとけも信じる愛も無いのです」と言っていたそうです

そんな彼女に主治医はしばらくの沈黙の後 
「でもね 曽我さんにも信じる愛はありますよ」と言ってくださり

その言葉を聞いた時に涙が止まらなくなり
 氷が解けていくように 胸が温かくなった と…

それをきっかけに閉ざしていた外との交流を始め
 それによって ウェブ上で苦しみや悩みを語り合う大勢の患者さんの声も知り
仲間の励まし、エールを送る声 声 声に「生かされている」「独りではない」事にも気づかされたそうです

そして2004年 日本初のがん患者生活支援サービスを提供する会社「VOL-NEXT]を体験者6人で立ち上げました

会社を設立してまもなく10年 VOL-NEXTの次のテーマは
「がんをマイナスのターニングポイントにしない生き方が自然にできる思いやりの根付いた社会にする」


そして2部「あなたの悩みに応えます」
 
27の質問 …治療中の妊娠 新しい薬 リンパ浮腫 乳房切除後疼痛症候群などなど
 パネリストの先生方が 5時近くまでお話しくださいました

詳しくはこちら です




6年半検診&映画「るろうに剣心 京都大火編」

2014年08月20日 | 乳がん
18日月曜日 6年半検診に行って来ました

この日は主人の夏休み最後の日
 終わったらどこかでランチしよう と言うことで病院まで送って貰い

真夏の陽射し射す中 駐車場の心配なく 病院の玄関横付けは大名気分
 
受付済ませ 放射線科へ
 
S先生は移動されたから 今回からK先生
 以前S先生が出張の折 受診したことがあるから緊張はなく 持参の本を読みながら待ち

S先生の代わりの先生は転任して来られないそうで 
 
K先生おひとりで 忙しそう
 1時間ほど待った頃 受診

次回は1年後に予約を入れて頂き 終了

予約時間をとうに越えてしまった乳腺外科へ急ぎ…

こちらでも1時間ちょっと待ち受診

とは言っても 5年過ぎてからは1年に1度の検査になったので
 主治医にお会いして 問診 触診だけ

「変わりは?」
「特には ありません」
で始まり

血液検査など無いので丁寧に触診して頂き

「術跡が固くなり 自己触診するとしこりが在る様に感じられ 
  術跡の痛みも時々…」と私

特に問題は無し\(^o^)/

次回 半年後2月 7年検診の予約
 血液 マンモ 胸部超音波 胸部レントゲン CT 骨密度検査 フルコースで入れて頂き 終了

本日のお支払い ¥220-



12時半過ぎ 主人に迎えに来てもらい
 イタリアンレストランでランチ
お腹空き空きだったので写真はすっかり忘れていました^_^;


食後は映画「るろうに剣心 京都大火編」を観にいく事にしました



和月伸宏原作の人気コミックを基にした前作に続き 京都編を前後編2部に分けて実写映画化したアクション対策の前編

コミックは見てないですが 配役がピッタリ

殺陣 アクションが速い!

佐藤健君の なりきり方 かもし出している雰囲気 機敏な動きが素晴らしい
 …前作でもそう思いましたが より一層素晴らしく 壁など走ってましたよ 

伊勢谷さんの怪しさ 土屋太鳳さん(朝ドラ ももちゃんネ) 神木君も良かった


ただ 病院で待って待って待ちくたびれた後だったので 
 映画始まった直後から眠ってしまい(必死に目を開けようとしたんだけど)…
だってエアコンきいて涼しく 暗闇で “お眠りなさい”って感じですもん^_^;

ようやっと目を開けられたのは 志々雄真実{藤原竜也)がやけどを負った包帯だらけのところ 

残念!

そして 最後のシーンに出てきた謎の男 福山さん 剣心とどんな繋がりあるのかな?
 と~っても気になります

後編も見なくっちゃp(^^)q

浜名湖 かんざんじロープウェイ

2014年08月15日 | おでかけ
娘家族とお盆に主人と私のご先祖様のお墓参りに行った帰り道

突然「浜名湖に見たいだって」と娘が言い

だったら「舘山寺ロープウェイから見る 湖も良いよ?」と振ったら

「舘山寺ロープウェイって乗ったことが無い」と娘が言い出し

エ~ッ!ウソ~???

ロープウェイの発着する遊園地には 娘も 孫のhonちゃんもta君も何度か行った事があるというのに…

近くに住んでいると そんなもの
 いつでも行けると思うとなかなか行かないのかも…


早速「舘山寺ロープウェイ」に乗るため車のハンドルを切って向かいました 

遊園地「浜名湖パルパル」の傍にロープウェイ乗り場

大草山頂上を目指して湖上を渡っていきます
 …日本唯一の湖上を渡るロープウェイなのだそうです

ロープウェイを降り 展望台に上がると

わ~っ\(^o^)/ キレイ
 
360度見渡せる 浜名湖の景色が広がります

浜名湖って大きいんだね 





海風が心地よく
 自然を満喫できました

国立新美術館「オルセー美術館展」&世田谷美術館「ボストン美術館 華麗なるジャポニズム展」

2014年08月12日 | 美術館
なかなか会う機会が無く
 旅行後も いつも地の利の良いファミレスでお茶しながら慌しく写真交換するだけ

「今回は写真交換しながらゆっくりランチでもしましょ」

八重山諸島の旅に出かけた友人達と別れ際の会話

しばらくして そろそろやらなくっちゃと

忙しい面々で 日だけを先に決めて… 
 8月8日に決定!

ランチする? 
 ツアーはどう?
でも出発日と行きたい所がなかなか合わず
 暑い時期でもあるし…

この前美容院で見た「家庭画報」に 国立新美術館で「オルセー美術館展」開催って載ってたよ どう?

それも良いわね
 じゃそれにする?

てな具合

ところが出掛ける日が近づいてきたら台風の進路が危ぶまれ
 新幹線のチケット購入をしばし延期
前日の7日
 どうやら台風はまだ接近しなさそうよと ようやっと切符購入

ハラハラさせられましたが
 無事予定通り 8日朝 7時51分発ひかり504号に乗車

品川で乗り換えJR山手線渋谷方面行き 原宿で降り
 
明治神宮前駅から東京メトロ千代田線で乃木坂下車 
 6番出口から国立新美術館へ直結で行かれます

ご主人が東京に単身赴任してらっしゃった関係で東京の地理に詳しいNちゃん
 他の3人はNちゃんの後を“金魚の〇ん”よろしくついて行くだけ
大いに助かります(^^♪

グッドタイミング
 10時ちょっと前 到着
入場の為の列に並び 間もなく入場

音声ガイドをお借りして…
 ナビゲーターは東出昌大さん 耳に心地良い響きです



マネの「笛を吹く少年」思っていたより大きな絵
 ズボンの赤い色が深みがあってなんともいえない良い色味

少年の笛「ファイフ」
 音声ガイドから流れる再現楽器で演奏された曲を聴きながら観ていると
絵から流れてくるような錯覚 ステキな時間でした

ミレーの「晩鐘」 祈りが聞えてくるよう
 …仕事を終え祈りを捧げているのだと思ってましたが そうではなく仕事の手を休め祈りを捧げているのだそうです

ギュスターヴ・カイユボット「床に鉋(かんな)をかける人々」は力強く 

モネ「かささぎ」は雪の白がと~っても眩しく

美術館で本物の絵に出会うといつも思うのですが

布の質感 シフォンは透けて柔らかく ベルベットは深みがある光沢 レースは繊細 
 赤ちゃんの肌は柔らかく 男性の肌は力強く 女性の肌はしっとりと

ガラス 鉄 果物 籠 花瓶 素材や質感まで描き出され
 どうしてそんな風に描き分けられるのでしょう

次の予定が控えているから
 国立新美術館のB1Fに在る「カフェテリア カレ」でお昼ごはん



鶏もも肉のフリカッセ
 他にサラダを4人で分けっこ

次はラ・ジャポネーズ“内掛け姿のカミーユ”に会いに世田谷美術館へ

乃木坂から原宿に戻り 渋谷へ
 渋谷から東急田園都市線で用賀駅下車

用賀駅からは世田谷美術館行きの直行バスに乗車

世田谷美術館は砧公園の中 緑豊かな気持ちよい所にあります

せみ時雨の中美術館まで緑の中を歩いて…
 
アラッ!もうヒグラシ ツクツクボウシの声 
 こんなに暑いのに 夏も終わり? 秋はもうすぐそこまで来ているのかしら
 


「ボストン美術館 華麗なるジャポニズム展 ~印象派を魅了した日本の美」

印象派を魅了した日本の美
 日本に酔いしれる

と題して 9月15日まで開催されています



「ラ・ジャポネーズ」

クロード・モネが最初の妻カミーユをモデルに描いた大作で
 第2回印象派展(1876年)に出品された作品

およそ一年の修復を経て 世界初公開だそうです

美容院で「家庭画報」を開きこの絵に出逢ったとき 「会いに行きたい!」と思ったものです

念願叶いお目にかかれた「ジャポネーズ」は
 内掛けの鮮やかな赤地に精巧な刺繍とアップリケ 背景の渋みがかった青に日本趣味の団扇

圧倒され 魅せられました     

ほかにも
 マネ ドガ ロートレック ルノワール ゴーギャン
  そしてモネ ゴッホなどの作品が並んで…


日本刀の鞘の七宝 蒔絵 浮世絵など
 欧米人は日本の芸術に出会い 繊細な美に驚き

西洋の芸術家達が日本の美術(浮世絵の構図や工芸 デザインなど)から何を学び
 新たな美を創造したのかを 様々な角度から検証して分かりやすく展示されてました


ゆっくり見学してたらティータイムの終了時間まであと僅か
 美術鑑賞はちょっと休憩

美術館内の「ル・ジャルダン」でお茶タイムする事に

砧公園の景色を眺めながら 至福のひととき



スイーツと珈琲 そして外に広がる木々の緑 癒されます

しばし休憩の後 残りの作品を閉館時間まで楽しみ



夕暮れ迫る美術館をあとにしました 
  

東京駅に戻り 夕飯にお蕎麦を頂き
 ショピングモールを美味しいもの探して アレが良いかこれが良いか


日帰りで美術館のはしご^_^;
 
凝らして観た目 外の暑さとエアコンのきいた室内の温度差など諸々にさすがにお疲れモード

でも世界で一番有名な少年に逢え 内掛け姿のステキな女性にも逢え 
 本物が持つ力強さ 優しさ 温かさ 冷たさなど空気感を身近に感じられ 

興味を持って美術館めぐりが出来る友人達に恵まれ 嬉しいかぎりです(*^_^*)


試写会「ホットロード」&映画「マレフィセント」

2014年08月09日 | 映画
朝早くからのアブラゼミの鳴き声に
 体感温度もうなぎのぼり 暑さが倍増しする感じ 

テレビの音量と追いかけっこ 益々暑く感じます

ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる?
 映画館に置いて在る試写会の応募用紙 見かけたら即効すらすら書き込み応募

その甲斐あって 久しぶりに試写会チケット当たり「ホットロード」を観てきました




1980年代に若者の圧倒的な支持を集めた紡木たくによる少女コミックを 
 NHK「あまちゃん」のあきちゃん役能年玲奈ちゃん主演で実写映画化した青春ドラマ
 
14歳の和希(能年玲奈)は母の愛情や気持ちが理解できず 自分の存在意義も見出せず孤独感を抱えている
 ある日友人に誘われ不良チームの集まりに行き春山(登坂広臣)と出会う…
ふたりとも家庭環境が複雑で家庭に居場所が無い…

能年玲奈さんの澄んだ目 透明感とっても良いですね 
 真っ直ぐで、ピュア微妙な感情をうまく表現してました

登坂君もやはり 目がとっても印象的 

エンディングに流れる尾崎豊さんの曲が 作品とマッチしていて心に響きました


そして
 
アンジェリーナ・ジョリー主演の「マレフィセント」を字幕版で観てきました

 

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』ではオーロラ姫に呪いをかけた悪役だった
 邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー
マレフィセントをアンジェリーナ・ジョリーが演じ
 彼女の封印された過去とオーロラ姫を永遠の眠りにつかせる呪いをかけた理由が明かされる

もともと在る「眠れる森の美女」とは別の物語と思ってみれば と~ってもいい映画です
 
ケセラセラさんもおっしゃっているとおり 彼女あっての映画です

アンジーが美しく 怪しく 魅力的 さすが
 そして声が役にピッタリ そういう発声してるんでしょうね

ファンタスティックな映像も音楽も ステキ!

映像の中に入り込んでしまった様な錯覚さえ 

そして子役が可愛らしい(*^_^*)

どうしてアンジーの愛娘が起用されたのか…
 あの怖いマレフィセントの扮装では どの子も泣いてしまって撮影にはならなかったそうで…
唯一泣かなかったのは 愛娘だったのだそうです …アンジー談


ゴーヤ料理 いろいろ

2014年08月05日 | お気に入り
弟の家の家庭菜園で採れた可愛いゴーヤ数本
 ちょっと前には近所のお宅から「よそから沢山頂いたから お裾分け」と2本ほど頂き

それらを食べ終わったところに…
 
Kちゃんからゴーヤを6本頂き



こんな立派なゴーヤです

たて続けのゴーヤ
 味噌いためばかりじゃ飽きてしまいそう

目先を変えて 以前友人から教わった
 「ゴーヤのおかか和え」にしてみました



① 半分に切ってわたと種を丁寧に取り 薄切り
② 熱湯でサッと茹で
③ ざるに上げ 手早く冷まして ギュッと絞って
④ 皿に盛って かつお節をパラパラッ 醤油を掛けて

出来上がり

お~っなかなか
 
さっぱりして良いですよ

ゴーヤチャンプルーも良いけれど
 ゴーヤが沢山ある時には ゴーヤチャンプルーでは量が増えてしまって…


我が家のゴーヤ料理 一番の出番は「ゴーヤ甘味噌炒め」

フライパンにサラダ油を少し ささみが在ったのでそれも入れて
 薄切りにしたゴーヤを炒めて ゴーヤに火が通ったら 酒 砂糖 味噌で甘味噌いため
最後にかつお節をパラリ

このかつお節がすぐれもの
 苦味がまろやかになります

使用前 使用後で味の違いを確かめてみて 是非!

 

「おかか和え」が良かったから「ナムル」も良いかも
  そして前からやってみようと思ってた「肉詰め」にも挑戦

ナムルは茹でてギュッと絞ったゴーヤに
 にんにくすり下ろし少しを揉みこみ ごま油を少々
すりゴマで和えて

味見したらちょっと苦味が気になったので またまたかつお節の出番
 隠し味にかつお節も入れてみました

肉詰めは 種とわたを取り除いた舟形の所に小麦粉をまぶし 
 ひき肉に塩コショウ小麦粉少々を入れこねた物を詰めて
フライパンで焼き
 最後にゴーヤ部分の固さを調節するようにお酒を掛けて蒸し焼き 出来上がり

ピーマンの肉詰めのゴーヤ版ってとこね

仕上げは甘味噌…うちはピーマンの肉詰めも甘味噌仕立てなんです 
 ソース味 ケチャップ味でも良いかも(*^^)v