木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

母のその後&最近読んだ本

2013年02月28日 | 読書
2~3日入院するつもりが…

入院翌日の午後 見に行ってみたら 
 ベットに横たわり輸血を受ける母の姿
心配された貧血がひどくなったそうです

寝姿勢を変えるため(褥瘡予防の為)来てくれた看護婦さんから
「昨日入院されてからずっと眠っていてお食事摂られてないんですよ」
と…

昨日の検査や何かで疲れたのかしらね
 
昨日検査でアチコチまわった時には 顔色こそ青ざめていたけれど
 どこでも名前をはっきり言って 普通の様子だったのに


それから翌日 翌々日 
 何日経っても ほとんど食が進まない様子
食べても1~2割ほど

夢うつつ そんな様子で寝ています

入院した日でさえ 小どんぶりに一杯しっかり食べる程の食欲

2年前に誤嚥性肺炎で入院した折にも熱が引いた後はしっかり食べられたのに… 
 食欲が無い時は皆無って言えるくらい 食べるのが好きだったのに…

点滴が外せなく いまだ入院を余儀なくしています

食欲が回復したら ショートステイでも受け入れてくれるという事で
 ケアマネージャーさんが手配をしてくれ予定を組んでくれたんですけれど…

思案の日々です


そして最近読んだ本



予約していた本が次々と順番が回ってきて

まずちょっと前になりますが
「舟を編む」 著者 三浦しをん

昨年の本屋大賞受賞作品
 漸くまわってきました
内容も何も知らずに待っていました
「舟を編む」って辞書の編纂(辞書の名前「大渡海」からきているのでしょう)の事だったんですね

辞書を作る人たちの編集にかけるこだわりと思い 
 登場人物のキャラクターも個性的で良いですね
普段使っていて す~っと通り過ぎてしまいがちな日本語
 何だか「日本語が好き!いいなぁ」って思える本でした

同じく三浦しをんさんの「神去なあなあ夜話」
 「舟を編む」を読み三浦しをんさんの本に興味が湧き 予約しました
山奥の林業を営む村で働く勇気君がパソコンで綴った日常…ブログでもなんでもなく誰の目にも触れず…って事です
過去の悲しい話が明かされたり ヨキとみきさんの馴れ初め お稲荷さんのご利益など
 神去の個性豊かで人間味あふれる人達 まるでそこにそんな村や人たちが存在しているように生き生きとして…楽しく読めました

勇気君 パソコンでまたまた綴ってください 繁ばあさんにはくれぐれも気をつけて

これ調べてみたら「神去なあなあ日常」の続編なんですね
 横浜生まれの勇気君がなぜこの村に来たか…読みながら気になって気になって
続編を先に読んじゃったのね^_^;
 遅ればせながらですが「神去なあなあ日常」も読まなくっちゃ


山田宗樹著 「百年法」上
 王様のブランチで紹介されたのを見て興味を引かれ予約しました

戦後 アメリカ発の不老技術“HAVI”という措置を受けると不老不死の身体が手に入る
 ただし、100年後には 生存権を放棄しなければならない
SF的小説の上巻
 SFなのに「自分だったらどうする?どうしたい?」と考えさせられた本です
下巻の順番が周ってくるのが楽しみです


有川 浩著 「県庁おもてなし課」
高知県庁観光部に「おもてなし課」が発足し 効率の悪い会議…なんてったってお役所ですから
 県出身の芸能人 スポーツ選手 文化人に「観光特使」に任命し県のPRをしてもらおうと…

お役所と民間のギャップ 掛水が吉門と知り合い ことごとく駄目出しをされ
 それでも吉門に食らいついて教えを乞い
はじめグダグダだった掛水が 最後には吉門からからかわれるほどに成長する

これも高知県庁おもてなし課に行けば掛水君と会えるかなって思ってしまいます

有川さんが此処で育ち 幼い頃からお父様に高知の山などに連れて行かれ
 高知の良さを身を持って体験 それが根底にあり書けたと言っています

三上 延著「ビブリア古書堂の事件手帖2」
本屋さんで立ち読みをして面白くなり1巻を図書館に予約
 面白く読み進め2巻も続けて予約 

古書に関して並外れた知識を持つ古本屋店主 栞子が客が持ち込む古書にまつわる謎を解いてゆく
 古都鎌倉を舞台に物語はすすめられます

3巻4巻と続きがあり 勿論それもただ今予約中 順番が回ってくるのが楽しみです

岡崎琢磨著「珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を」
 これも 本屋で立ち読みし 面白そうで予約しました

日常の謎解き タレーランの女性バリスタがミルをコリコリ引きながら謎解き
 謎解きと言っても本格的なミステリーではないんですよ 日常のちょっとした事の謎解きです
第10回「このミステリーがすごい!」の最終選考に残った本だそうです

主語が抜けた書き方で騙され 最後には「あっ やられた」と
 なので 二度読みをしてしまいました

表紙の感じなどからなんとなく「ビブリア古書堂…」を連想しますネ

「珈琲店タレーランの事件簿2彼女はカフェオレの夢を見る」も出ているようです
  これも予約しなくっちゃ

「舟を編む」「神去なあなあ夜話」「ビブリア…」「タレーラン…」などを読んで
あらためて感じた事

作家さんてどれだけ下調べして書くのでしょう
 
どの本もその職業に携わっている方が書いたと思ってしまうほど…
 
本の形になるまでのご苦労 いかばかりかと
 それだけにまた喜びも達成感も大きいのでしょうね

文才も絵心も無いわたしは ただただ 感心して楽しませてもらうばかりです


「県庁おもてなし課」「舟を編む」は映画化
 「ビブリア古書堂…」はテレビで放映
そうそう これを書く為に本屋大賞を調べたら2013年大賞に「百年法」がノミネートされているのですね

4月9日の本屋大賞発表 映画の公開 楽しみです






 
 


中部航空音楽隊コンサート&SDパーティー

2013年02月22日 | コンサート
今日は2月22日
 「にゃんにゃんにゃん」で猫の日だそうです

犬と猫?…う~ん…どちらかと言えば私は犬派かな?

猫をちょっと敬遠するのは 私が子年のせい?
 
もうひとつは近所に猫好きの方が居て 
 飼っている猫以外 野良猫ちゃんにも餌をやるから
  この辺の家 誰もが 糞害でみな憤慨なんです^_^; 
犬と違って鎖で繋がれてないから 困ったもんです

それはさておき 2月も半ばを過ぎ…
 母の骨折騒ぎで何だか慌しく日々過ぎていきます


日が前後しますが最近のできごとをアップ

14日
 航空自衛隊中部航空音楽隊 第36回定期演奏会が「アクトシティ浜松大ホール」で開かれました

往復はがきで申し込み 復信のハガキが入場券となり入場料は無料

友人のYさんが連絡をくれ往復はがきも彼女が手配してくれ 運よくハガキが届きました
 …最近では入場希望者が増えて抽選とか…



ダイナミックな演奏にどっぷり漬かり やっぱり生の演奏は良いですね~

私の好きなドラクエの曲もアンコールで聴くことができ(*^_^*)

でもゲーム曲だけでなく 映画音楽なども演奏されたらもっと良かったかな


そして17日日曜日
近隣のスクエアダンスクラブ「浜松スクエアダンスメイツ」の
 43周年アニバーサリーが開催され参加してきました



よそのクラブのパーティーに参加するのは何年ぶりかしら?

昨年9月参加したアドバンス講習会
 そのアドバンスを踊る時間がアサイチ9時半から設けられていると言う事で
アドバンス超初心者である私は 恐々 でもやるっきゃないかな と参加を決めました

家から車で20分ほどの所に在る会場
 9時少し過ぎに到着 コスチュームに着替え
ドッキドキで会場へ

ベテランの方々にサポートしていただいて 顔は引きつりながら何とか…
 お世話になりましたm(__)m

あとはプラス MS ラウンドダンス…
 アドバンス以外は楽しく踊れます 

今後の目標は アドバンスを楽しく踊れるようになる!
 せっかく講習受けたんだもの ネッ

9時半からお昼ごはんを挟んで夕方4時過ぎまで
 足が棒になるほど よ~く踊りました

この日 巷では不発弾処理のニュースが流れ…
 不発弾の地域よりず~っとずっと北に位置する所で私は暢気にダンスを楽しんでいましたm(__)m




どうして?…どこで?…

2013年02月19日 | 母のこと
昨日夕方ショートステイから帰ってきた母を
 車椅子から降ろそうとしたら「痛~い!」
叫ぶような声

普通に座っている時には痛みを訴えないけれど
 足を動かそうとすると「痛~い!」

やっぱりいつもと違う

今朝 腿の辺りを見たら腫れていて…
 ひょっとして骨折?

かかりつけのT医院に行き診て貰う

レントゲン撮影の結果 左大腿骨 股関節のところが骨折していました

歩けないから転ぶ事も無いのに…
 
どうして? どこで?

紹介状とレントゲン画像を持参して聖隷M病院へ
 
血液検査 心電図 骨盤全体のレントゲン撮影

アチコチで待ち時間…
 整形外科に戻って 再度主治医の説明を受ける

「この症例の方 99.〇%は手術になりますが
  骨が脆くなっているから 手術をして金具を入れると2次骨折を起こす恐れがあります」

暖簾に腕押し と言うか 
 コルクに釘を打つようなものだそうで…

ただ骨折箇所から(骨にも血管があり)出血しているから
 貧血の恐れもあるから 今日は帰って明後日また来てください
エ~ッ!
  連れて帰るんですか?

骨折して無くても車椅子に乗せたり降ろしたりするのが大変なのに
 大腿骨骨折している人を連れて帰るの…?

私の困惑した様子に 医師が
「じゃ 様子診る為に2~3日入院しましょう」
と提案してくれ とりあえず入院させてもらう事となりました

入院手続きを済ませ 帰途についたのはもう夕暮れ迫り
「あ~ぁ 今日はお昼も食べられなかったわ…」

ケアマネージャーさんに連絡し
 明日お世話になる予定だった施設にもキャンセルの連絡をして…

オムツ替えをどうやってやれば良いのかしら?
 ショートステイはいつ頃から預かって貰えるのかしら?
  デーサービスは利用できるのかしら?
   医師が療養型病院の利用を勧める…とか言ってたけれど 空きは?利用額は?

退院後の事を考えると タメ息ものです…


先の事考え気分で帰宅したら

ケセラセラさんから 小包「元気玉」が届いていて ビ~ックリ!

中には
小丸煎餅 はとむぎ入りせんべい 美味しそう~
 八重の彩り…NHK「八重の桜」にちなんで作られたんでしょうね お菓子詰め合わせですって
  開けてみたら中には塩羊羹 落雁 蒸し菓子 おきな餅 焼き菓子 などなど




私の好きなものがい~っぱい

そして こけしのプリントが可愛い 東北ふきん
 みどりの胴の元気だるま 赤い胴の招福だるま のふたつの根付

NHKで放映されている「八重の桜」
幕末の…八重の生きた時代が記された冊子
 楽しみに読ませてもらいます 

ケセラセラさん こんなにた~くさんありがとう
 
そう口角上げてニコッ!ですね
 元気だるまを見つつ励まなくっちゃね



5年検診クリア

2013年02月13日 | 乳がん
12日
 フルコースの検診をしてから1週間経ち

なんだかザワザワ落ち着かない気持ちを抱え 病院に向かいました

9時半 放射線科

「どんな具合ですか?」
「変わりないです」
で 診察が始まり 
 首の辺り(リンパの腫れ?)をチェック
  次に 胸の触診 
そして次回の予約を8月20日に入れて頂き 終了


乳腺外科の受付を済ませ…

待ち時間を利用してウォーキングのデータをリハビリ科へ渡しに行き

乳腺外科に戻って待つ事20分程で
「508番の番号札をお持ちの方 エコー室へどうぞ…」
 
今年リニューアルされてから受付表に番号が記載されるようになり
 名前ではなく受け付け番号で呼ばれる様になりました

…他の科では名前で呼ばれている所もありますが…
 番号で呼ばれる方が良いかも…

胸のエコーを済ませ またまた外科外来で待ち…

「508番の番号札をお持ちの方…」と呼ばれ 主治医の待つ診察室へ

血液検査の結果

腫瘍マーカー
CEA        1.2
CA15‐3     5.0 

異常なし

総コレステロール値   216
 HDL            58
 LDL           140

悪玉コレステロール ギリ規定値内^_^;

中性脂肪        99 

問題なし

マンモ
 術跡に 石灰化が認められます…
  これから1年毎に経過を見ていきます

CT検査
 前縦隔腫瘍(良性腫瘍とみられる)
 少し大きくなっている様子…
 「呼吸器科受診してみる?」

で、 去年の画像と今年の画像を比較してみると…
 ほぼ変わりなし

主治医もちょっと思案顔

「5年前の画像と比べるとやや大きくなっている…か…
  5年間でやや… う~ん…」

で、経過観察となりました

胸の触診をして 終了

骨密度検査を5月のお薬処方の時に入れてもらい
 8月20日に予約を入れて貰いました


胸の石灰化の件 前縦隔腫瘍の件
 不安材料は在りますが とりあえず 5年検診クリア

もう5年 でもまだ5年
 まだまだ先は長~い ですね


それでも元気にこの日を迎えられた事に感謝
 生かされている事に 感謝です
   

5年検診

2013年02月05日 | 乳がん
今日は5年検診でした

5年目なので骨シンチも含めたフルコース検査
 早く行かなくっちゃ 遅れ遅れになっちゃう アセアセ

8時半頃 愛車アクアを走らせ病院へ

9時少し前到着
 リニューアルした玄関から 
 
お~ 綺麗
 
自動受付機で受付済ませ 保険証の確認を済ませ

検査部へ
 アレッ? 空いてるじゃない(@_@)

ビックリするほど空いていて受付もすぐ 採血もすぐ順番がまわって来て

9時15分には放射線受付を済ませ マンモ
 それも待ち人居ず 1分も待たずに呼ばれ 

思いっきり挟まれてペッタンコ 痛~い 顔をしかめてグッと我慢
 より明確な撮影の為にはp(^^)qね

1年に1回の大きな関所

撮影は一発OK
 あ~良かった 痛いから再撮影は辛いのよね

9時半には 核医学受付へ
 骨シンチ撮影の為の 注射

10時前に地下のCT撮影受付済ませ

待つ事10分ちょっとで呼ばれ
 金具の付いている服は着ていないから そのまま横たわって
息を吸ったり 止めたり 吐いたり

アッと言う間に午前中の予定は完了
 こんなにスムースにいく事もあるのね

あとは午後1時30分からの骨シンチ撮影まで 休憩


この日 フランスへ一緒に行ったIさんも偶然4年半検診
 そして再発治療中のJさんも化学療法点滴で来院

しばしおしゃべりの花が咲き

Iさんと病院の展望レストランでカキフライランチ
 撮影時間までの間 おしゃべりタイム
おかげで楽しく過ごせました ありがとう

1時30分から骨シンチの撮影

骨シンチ撮影は2年検診以来だから3年ぶり

横たわり簀巻きにされて…
 顔のすぐ近く…5cm位しか離れてない感じ
あまりに近いから目を開けていると 目が寄りそう

なので目を瞑り 掛かっているヒーリング音楽を楽しみ 何だかゆったりした気分
 頭から足先まで機械が進んだ後は 胸の辺りの撮影を左側と右側別々に5分ずつ
前の撮影の時 こんな風に斜め横から撮影したかしら?
 3年も経っているから また新しい技術が開発されたのかも…

2時半頃 すべての検査が終了
 一日がかりの検査でした

この日のお支払い ¥25,990- (3割負担)
 骨シンチの注射が高いんですよね

いつもの事ですが…いや回を重ねる毎に余計にかも…
 1週間後の検査結果を聞く日までザワザワする胸のうち 落ち着きません