木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

ランチ&多肉植物の寄植え作り

2015年09月29日 | お気に入り
ある会で多肉植物の寄せ植えを教えて頂こうか?ということになり
 所要時間や出来具合など試す意味も在り IさんMさんと一緒に教わりに行ってきました

Iさん宅で待ち合わせ Iさんの車に同乗させてもらい…

講師の先生のお住まいの磐田まで走り

先ずランチを「とみた」さんで



この日の日替わりランチは「鮪の煮付け刺身定食」

元お魚屋さんだったそうで
 その目利きと包丁さばきで「マグロや旬の魚が美味しい!」と評判のお店
 
この量と質で 900円 リーズナブルでしょ

オーダーを聞く時に「ご飯の量は大 中 小 どれにしますか?」
 と 聞いてくれるのも嬉しいサービスです


IさんMさんとは久しぶりのランチ
 食べながら近況やあれやこれや おしゃべりに花が咲き 

お腹を満たし…

その後100円ショップに寄り
 小さなポットやブリキの缶や食器

「何か 寄せ植えに使えるものはないかしら?」下見

Mさんが直径10cmほどの白い器
 円周に丸い小さな飾りがぐるっとぽこぽこ付いたのを買い求め
「これに植えよう~」と… 

先生との約束の1時半
 お宅にお邪魔して

すぐに始められるように準備してくださってあり

パックに10種ほどの多肉植物が入った物 竹串 水ごけ 鉢底ネット ハサミなどなど

器を持っていかなかった私は てんとう虫がちょこんと付いた素焼きの様なポットを分けて頂き

早速 寄せ植えをはじめました

まずポットが深いから ちょっと上げ底
 ペットボトルを上げ底したい分の幅に輪切りにして 3~4cm位

ポットの中に入れ

その上に鉢底ネットをポットの内径に合う様な大きさに切り

その上に水ごけを詰めて 土台の出来上がり

いよいよ植え込み

黄緑 濃い緑 白っぽい緑 茶っぽい物
 細長いもの 平べったいもの 立った物 たれだがる物 いろいろ

「これは後ろの方が良い? これは前?
  色の配色も考えなきゃ…  」

「これは這う性質で こっちは垂れるのよ…」

「この子はどこに入れよう…」

なんて言いながら
 その間に おしゃべりも加わって^_^;

1時間ほどで出来上がったのが
 てんとう虫がちょこんと付いたポット



向こう側のハートのは
 先生が用意してくださった多肉植物が余ったので持ち帰り

後日100円ショップに出向き
 ハートの器 水ごけ 鉢底ネットを買い求め

我が家の庭に在る 多肉植物を加え 作ってみました

自分で手を掛けてみると
 愛らしいもんですね

おはよう~ 
 なんて声掛けちゃったりして




子宮癌健診へ行ってきました

2015年09月25日 | 日々つれづれ
のんびり読書をしていると
 
ほのかに良い香り…

ん?
 もう?

まだ9月だよね

お隣の金木犀



いつもなら10月になってからだと思うんだけれど
 早くに訪れた秋のような気候に もう咲いたんですね



昨年末にピロリ菌除菌できているか否か?の胃カメラ検査
 今年5月には大腸内視鏡検査
その他 眼科受診などなど

今年の健康診断はどうしよう?

重ねて受ける事も無いし…

ということでいつもの健診仲間に相談

やはり年齢と共にそれぞれが
 胃腸科受診したり 眼科受診する日常^_^;

皆 総合ドックでなく婦人科健診を受ける事にしました
 
予約したのは6月ごろ…
  アッと言う間に月日は流れ

24日 いつもの健診専門のOクリニックへ

乳がん罹患者のKさんと私は子宮癌健診
 他の2人は子宮癌 乳がん健診



そして今日 健診結果が送られてきました



良かった
 今年も関門 無事通過に ホッ!



映画「セッション」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

2015年09月20日 | 映画

「セッション」
この映画は 以前「王様のブランチ」でLILICOさんの紹介を見てとっても気になり
 観たいと思っていましたが 見逃してしまい

そして ついこの前 ケセラセラさんのブログで
 「セッション」の魅力を読み 益々観たくなり…
これはDVD観賞するしかない

ところがケセラセラさんのブログにコメント入れた日(17日)の夕方
 なにげなく広げた新聞の片隅に シネマe-raイーラの映画紹介欄に「セッション」の文字

エッ!
 
9月18日まで

慌ててネットで時間を調べたら 15時25分~ 一回だけ ラストチャンス

午前中は眼科受診だけれど 午後は空いている 
 ラッキー

ちなみにシネマe-raイーラとは(株)浜松市民映画館
 良質なミニシアター系作品の上映をコンセプトに運営されている映画館

街中の映画館でちょっと遠いけれど 観たい!
 思い切って出かけました

「セッション」



サンダンス映画祭グランプリをはじめ
 アカデミー賞 助演男優賞 編集賞 録音賞の3冠に輝いた作品 


ジャズドラムを学ぼうと名門音楽学校に入った青年ニーマンと
 彼にすさまじいスパルタ的指導を行う教師フレッチャーの姿を 描いています

世界に通用するジャズドラマーになろうと決意するニーマン(マイルズ・テラー)
 そんなニーマンを待ち受けていたのは鬼教師として名をはせるフレッチャー(j・K・シモンズ) 
完璧な演奏を引き出すためには 罵声だけでなく暴力をもいとわないフレッチャーに必死についていき極みへ這い上がろうともがくニーマン

もう息苦しくなるほどの狂気じみたやり取り
 
そして流れる音楽が良い!
 臨場感というか リズムが心地良いんです

最後は…

エンドロール時もジャズの調べに身を置いて
 映画館で観られて良かった~


そしてちょっと前に観た作品
「ミッション:インポッシブル/ローグネイション」



トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ第5弾

正体不明の多国籍スパイを追っていたイーサン・ハント(トム・クルーズ)はロンドンで敵の手中に落ちてしまう…

離陸する軍用機のドア外部に摑まり 時速400キロで高度1500メートルに上昇する機内に侵入

このシーンは映画冒頭に出てきて
 トムクルーズ自らが高難度のスタントを敢行してるそうです

シリーズ第5弾
 マンネリ化する事無く アクション アイデア豊富なシチュエーション 

トム・クルーズの鍛え方 相変わらずはんぱない!
 カッコイイ!

最後はそうきたか 
 
楽しめました 


MRI検査結果

2015年09月15日 | 乳がん
MRI検査の予約を入れた日

「検査結果 検査の翌週 14日15日18日 どの日が良い?」

と 主治医に問われ

すかさず
「14日が良いです」

重ねて「あさいちと午後が空いてるけれど どっちにする?」

こちらもすかさず
「あさいちで…」と

良くも悪くも ドキドキしている時間は短い方が良いもの


と いう訳で14日8時少し過ぎ 病院に向かいました

受付済ませ 外科外来へ
 9時前だから ソファーの黄色がはっきり

昨日までは
『考えないようにしよう 考えたらダメ 考えるのは結果が出てから…』
と 頭の中で唱えていたけれど

さすがにこの日は朝からザワザワ…
 いつもだったら主治医の居るドアの前に座ったら すぐに本を出して読み始めるんだけれど…

本を出して読む気分になれません
 手は冷たく 頭はボーッとして考えてるのか考えていないのか…
  胃まで重たく 痛くなりそう…

そう言えば 告知を受けた日もこんなだったなぁ
 なんて取り留めのない事がグルグル 頭が働いてるのか働いてないのか…
  
9時少し過ぎ呼ばれて入室

「え~っ と この前のMRIの結果… は」
画面を見たまま マウスを操作しながら

「ドキドキ」
何だ この間は? 悪かったの?
 瞬間にも 悪い事が頭をめぐります

「結果を先に言えば… 腫瘍の中身は充実してなくって 水様で…  」

ふ~っ 悪いものではなかった
 冷たくなり血流が止まったような手で 思わず小さく拍手

は~っ
 大きく息を吐き そう言えば 今まで息してた?  

少しずつ大きくなっている事が気になって…

「良性腫瘍でも大きくなる事 ありますか?」
「ある これからも定期的にCTやっていこう」
「切る事も?」
「大きくなればあるかも… でも(今は)切らないよ」

それでも 良性で切るのと悪性で切るのは意味も気持ちも違うものね

ということでこれからも経過観察となりました


半年後2月の「術後8年検診」マンモなどフルコース検査予約を入れて頂き 終了

席を立ちながら
「美味しくご飯が食べられそうです」
「ハハッ」
「ありがとうございます」

笑顔に送られて退室


ドッキドキのこの日の会計 ¥220-なり




    

前縦隔腫瘍 造影MRⅠ検査

2015年09月10日 | 乳がん
7年半前 乳がんの手術後
 放射線治療する際受けたCT検査で見つかった「前縦隔腫瘍」

「良性と思われる」との事で1~2年毎にCT撮影して経過観察していました

ところが
 ここ2年ほど前から微妙に…ミリ単位で大きくなって

2月にCT撮ったとき その1年前よりちょっと大きくなっていて
 半年後の8月に再度CT撮影

やっぱり又ちょっと大きくなっているとの事で
 今回のMRI検査となりました


前日は大雨
 エリアメールが何回も鳴り
「近くの河川の増水で氾濫の恐れがある 避難準備をしてください」との事

幸い河川の決壊はなく被害は未然に
 でも近隣の町では道路が冠水したところがアチコチで

9日朝には東海地方に台風接近するそう…

病院に行けるだろうか?
 予約変更しなくっちゃいけないだろうか?
嫌な検査はサッサと済ませたいし…

いろいろな想いが錯綜…


9日朝 台風の進路が少しそれた為か 雨は前日ほど凄くなく
 途中浸水している箇所がない事を祈りつつ 出かけました

11時近く浸水している所もなく 無事病院到着

受付済ませ 地下1階のMRI検査室へ

問診表に胸に金属性チップが入っているとか 既往症 薬の名前などなど記入 

検査着に着替え
 造影剤を入れるため血管確保
手首の辺りに決定 

そう 其処が一番確かよ アチコチぶすぶす刺されるより良いもの

その注射器を 血管確保した手で持って 検査室へ

トンネルに向かって反対方向に頭を向けて仰向けに寝て
 手は頭の上にバンザイ
  頭の上の辺りに枕状の物がありその上に手を乗せ 右手には注射器を持ったままネ

胸の上に四角い20cm四方 7cmほどの厚さのスポンジ状?の物を乗せ
 その上からキャッチャーのプロテクターのようなもの?を乗せ固定…多分
  …見えるけれど全体像は確かめられないから定かではないんだけれど^_^;

耳栓をしてくれて撮影開始

トンネルに向かって足から入っていくので
 頭まで入ってもすぐ向こうに外が見えるので 怖くはありません

カンカン ドスン カチカチ ギューン
 息を吸って吐いて 止めて コツコツコツコツコツコツ…15秒ほど  楽にして

息を吸って吐いて 止めて 楽にして の動作を何回も
 その都度 息を止めている長さと聞こえてくる音はいろいろ

グイーン カッカッカッ ゴッゴッゴッとか 身体に響く音もあったりなかったり

途中造影剤を入れて
 MRIの造影剤はCTの造影剤のようにブワーッと熱くはならないのね

どの位時間がたったのか 15分位?20分位? 30分?…  終了

造影剤の排泄を促進させる為 水分を多めに摂ってくださいと
 水分を多く取ったほうが 造影剤の副作用が起こりにくくなるそうです

CT造影剤で蕁麻疹が出た経験者の私は せっせと水分を摂ったのでした

そしてこんな注意書きも
 …授乳中の方は検査後24時間は授乳を中止してください と


来週の結果が出るまで
 「気にしない 気にしちゃダメ」と暗示を掛けて過ごしますp(^^)q


今日のお支払い 3割負担で¥9,460-






   

秋の味覚 頂き物いろいろ

2015年09月05日 | お気に入り
朝晩はめっきり涼しくなり
 ヒグラシの鳴き声や 秋の虫の鳴き声も聴こえるようになりました

千葉から梨が届き



ダンボール箱で届いたのですが 叔父 叔母 弟 妹にお裾分けしてから写真を撮ってないことに気がつき^_^;
 これが我が家の分

瑞々しくって甘くって 美味しい~っ! 
 大好きな果物のひとつです

そして千葉県産「トロ茄子」
 これも千葉の親戚から



名前の通り 食感がトロッ
 ステーキや味噌田楽 揚げ浸しがお勧めと書いてあり
我が家はフライパンで焼いて 肉味噌を掛けてみました

ホント とろっ!
 美味しゅうございました

次は知り合いから
 ご主人とドライブのお土産



ご主人が停年退職されてから「自分の車で遠出するのが夢」だったとかで
 中部 東北 四国などアチコチとドライブ 奥さんの休みを利用して…
 
今回は関東いちえん 千葉 群馬 茨城まで行かれたそうで
 
これで「自分の車で遠出する」のは完了だとか
 体力的も含め いろいろと心配事項もあるものね

そして弟からお裾分け なぜか2箱頂いたとか



種なし巨峰を求肥で包んだ「玉妙滴」
 朝摘みたての葡萄を丸ごと求肥に包んで作るのだそう

冷蔵庫で冷してから…
 なんとも雅な 品の良いお餅

うっとりする美味しさです


ついでに友人に頼んでお取り寄せしたピオーネも



美味しくってパクパク食べてしまい
 気がついたら 写真を撮ってない!

なのでこれだけ

種なしで大粒なんです 
 毎年この時期のお楽しみ 

ちょっと遅れたお中元にも使わせてもらって
 叔母達に喜んでもらってます 



    

第20回乳がん市民公開講座

2015年09月03日 | 乳がん

30日 アクトシティ浜松コングレスセンター3Fで開催された 乳がん市民公開講座に参加してきました

この日は朝から大雨
 黒い雲が垂れ込め 強い雨脚に辺りは白く煙って…

車で出かけるのが躊躇われるほど…

どうしよう…

ところが 10時を過ぎた頃から少し小降りに
 これなら大丈夫そう 

Aさんとは会場入口で待ち合わせ
 

今回のテーマは「貴方のための 乳がん診療 2015」

第1部 基調講演
 浜松オンコロジーセンター 腫瘍内科 渡辺 亨先生

「街角がん診療 この10年の歩み」と題してお話しくださいました

例えば 抗がん剤治療

1980年頃 入院して治療
1985年~ 外来治療ができるようになる 但し 吐き気の強い薬剤は点滴時から2泊3日で実施
1990年頃 吐き気止め薬剤の革新的な発達により 外来治療が可能に

セカンドオピニオンが通常になり
 …客観的な意見を得られ 安心を与えられる

日進月歩している治療最前線

目指すは
キャンサーコンビニ
 コンビニに行くような気軽な感じで治療を受ける事ができるようにしていきたい 


第2部
 パネルディスカッション あなたの疑問に答えます

治療後の気持ち

「私は やれる時にやれる事をしっかりとやった」
と 自分を褒めてやろう

神よ 変えることのできないものを受け入れる冷静さと
 変えなければならないことを変える勇気と
  それらを区別する智恵を我らに与えたまえ
            ラインホルド・ニーバー

「がん体験」は
  自分の「身体と心にじっくり向き合う」貴重な機会
  変えられることは変えていこう!
食事・運動・心の態度を見直してみる

心の態度
 ①「取り越し苦労」をしない
  実際まだ起きてないことに対して あれこれ嫌な場面を想像し 嫌な気持ちになり
   不安や心配を膨らませることは時間とエネルギーの無駄
  今 できることに集中し 行動する 
  イマジネーションは前に進むために
 
 ②感謝する
  「ありがとう」を言える毎日は幸せがいっぱい

 ③言葉に気をつける
  口から出す言葉は 60兆個の細胞が聞いている
   自分にも周りの人にも“いい言葉”を

どんなときも…明るく 笑顔で 進化していく


その他
 「ジェネリック医薬品」「抗がん剤による心臓への影響」「再発後の治療」などなど

多数の質問 それぞれの質問にパネリストの先生方にお答え頂きました

詳しくはこちら