山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

選挙らしいけど

2018-06-15 00:45:20 | 日記2018


こんなものが、突然あちこちに出現したので、24日に選挙があることを知った。
しかし、今の時点で、まだポスター1枚貼られていない。
こういうのって、選挙の1週間前にならないと貼らないものだっけ?

区長と区議会議員の補欠らしいけど、いったいどんな候補者がいるのか?
まるでわかりません。

区のホームページを見たら、告示日・立候補受け付けが17日だった。
だから、それ以降じゃないと、ポスターは貼られないわけだ。
その後、21日までに候補者と、その経歴などが記載された選挙公報が各家に配られるのだそうだ。

確かに、立候補を受け付けてから急いで印刷するのだから、そういうことになるのだろう。
その前に、不在者投票が始まるみたいだけど、忙しいことである。

選挙って、いつもこんなに短かったかな?

そういえば、最近、街角でビラを配っている政治家がいるようだけど、
なんか、何も見えてこない。
実感のわかない選挙である。

区長選挙が今月あること自体、まるで知らずに暮らしてきているって、
この状況どうなの?

地域の政治に無関心だし、近所の人との交流もないから、世間話で情報を得るってこともないんだよね。

どんな人が出そうなのか?というのも、今の区長以外には全く見当もつかないし、
今の区長が続けるつもりなのかやめるのかも全くわからないのである。

そういう情報は、今の時点でどこから取りいれたらいいんだろうね。
やっぱり、このベニヤ板の掲示板にポスターが貼られるのを待つしかないね。





コメント

パソコン不具合

2018-06-13 23:44:38 | 日記2018
今日は、朝から職場のパソコンがフリーズしていて、全然仕事が進まなかった。
それは、私だけではなく、みんなのインターネットがつながっていないみたいだった。

現代は、情報はインターネットに頼りきりだし、作業もパソコンで行うので、こうなるとお手上げだ。
もし、1日中こんなことが続いたら、全く仕事にならない。
恐ろしいことだ。

ちょっとでも不具合がおきると、最低30分や1時間はロスになってしまう。

・・・

パソコンの不具合は、会社だけでなく、自宅もそうだ。
立ちあがるのにものすごい時間がかかるし、スクロールしようとすると動かず、「応答していません」なんて表示がでて、やっぱり固まってしまっているのである。

古くなったからかな?

パソコン本体もおかしいけど、インターネット環境が悪いってのも多々あることだ。
これでは、新しいパソコンにしたところで、改善されるわけではない。

自宅だったら、自分が楽しめないだけのことだけど・・・。


会社のがそうなると、社員全員の仕事が滞るわけで、これは金額にしてもかなりの損失になるんじゃないかと思う。

深刻な問題である。

コメント

今日の天気は???

2018-06-12 23:24:42 | 日記2018
一日中、建物の中にいて、頭もボケているものだから、今日の天気がどうだったかというのがわからない。

なんか、朝から雨が降ってたと錯覚していて、昼近くに、外を見たら晴れていたので驚いた。

いやいや、そういえば、朝、傘さして出勤しなかったよね。
天気予報は晴れ。そして、夕方6時頃から雨が降るとか、テレビで言っていたのだ。
だから、折りたたみ傘を忘れずに持って出勤したのだった。

それで、お昼ごはんをコンビニに買いにいったときも、雨は降ってなかった。
でも、日差しが強かったという記憶もない。

階段を登って職場に着くと、ものすごく蒸し暑くて汗だくだく。
そこに、友人からラインが入る。
「今日は、涼しくてすごしやすいですね」だって。

?! そうかあ???

そして、仕事をして退勤時刻。
傘立てから傘をとって出ようとして、あれっ?傘が無いよ、と思った。

そうか、今日は雨は降ってなかったんだ。傘をさしてこなかったんだよね。

仕事中に、何度も「晴れだ」と認識しているのに、すっかり忘れているのだ。
今度こそ、“今日は晴れだ”とインプットされた。

そして、夕飯の買い物をして家に帰るときに、

昼間の友人にラインを返した。
「仕事終わり、買いものして、今から帰るところです」

すると、・・・

「お疲れ様です。これから帰るの? 雨がやんでよかったですね」と来た。

は?

雨降ってたのかい??? 

いつの間に降ったんでしょうね。

友人がボケてなかったら、
13:00~17:00の間に降ったってこと?

そして、18:00以降に雨が降るという天気予報はどうなっていたのか?

17:30~19:00ころまでは降ってなかったよ。

そのあとは、音もなく降ってたらわからないけど、雨が降ってる気配はないなあ。

今日は、曇りのち晴れのち雨のち曇りだったのかな?

追記:今日の天気がどうだったのか検証しようとしてネットで情報を探しているのだが・・・
過去の天気は、昨年の6月12日の天気があるだけ。
あとは、これからの天気予報はあるのだけど、今日の過去=数時間前の天気はどこにも載ってない。
困ったことだ。
今日の東京の天気って、実際どうだったの~? 雨は降ったのかな?


コメント

最近見た紫陽花

2018-06-11 23:33:43 | 植物・花・木
紫陽花って色々なのがあるけれど、最近とくに変わったアジサイをみることが多くなった。




これは、ピンクっぽくて色が変わっているなと思って写したのだ。
小ぶりな花で、真ん中がつぼみなのかな?ガクアジサイではないですよね。



全部咲くと、こうなるんですよね。↑

次はこれ。これも、初めて、見る花。



これは外国からきたものかな?
花の質感が、プラスチックみたいな、クラフト紙みたいな感じ。
ガクアジサイにしては、派手ですね。




これは、どこで写したか忘れちゃった。色が濃いガクアジサイだな。


下は、日本のガクアジサイ? 一群の中にも色々な花があります。



花びら足りない?



青っぽいのや、



ピンクっぽいのが混じってる。

紫陽花の花は、土が酸性だと青、アルカリ性だと赤っぽくなるとか?

それで、色々なのかな?



コメント

とうもろこしの簡単調理法

2018-06-10 22:55:54 | 食べ物
とうもろこしの超簡単加熱法を姉から教えてもらいました。



皮をつけたまま、電子レンジ、500Wだったら1本につき約5分加熱。

今日は、ちょっと大きかったので、2本で11分やってみました。

一番外側の葉っぱのついた皮だけむいて、あとは先端のひげのところをハサミで切ってから、電子レンジにかけました。



皮をむいてできあがり。

塩もつけないのに、とうもろこし本来の味だけで十分おいしいです。

水も調味料も使わず、ラップも不要ってすごいですね。

昨年までは茹でていたのですが、今後はずっとこの方法になりそうです。

コメント (4)

モスの海老とかき揚げライスバーガー

2018-06-10 19:30:08 | 食べ物
久々にモスバーガーを食べたいと思ってお店に入ったのだけど、
こんなメニューがあるのを知って、食べてみることにした。

「海老天ぷらのライスバーガー」と「海老とかきあげのライスバーガー」の2種類があったので、かきあげの方を買ってみた。



私は天ぷらが好きなのだ。
トマト入りのハンバーガーを食べるつもりが、急きょ方向転換って感じ。
ライスバーガーは、昔焼き肉等があったけど、今はこういうのか。

ところで、これを食べようとしたら、かなりの食べにくさである。

まず、熱くて持てない。紙を通して熱が伝わってしまうのだ。
そして、厚みがありすぎてかぶり付けない。
ご飯と天ぷらを同時に咥えることは無理なので、まずは挟まっている天ぷらを咥えようと試みる。
かなり、ブザマな下品な食べ方になる。犬食いですね。
それでも、かきあげの一部が口から落ちること数回。落ちたものをまた口で咥えて拾うワンちゃん。
紙をめくるも、うまく持てないので、包装紙の中に顔をうずめるようにして、天ぷらやライスを口に入れようとするが、量が減れば減るだけ、さらに紙の中に顔を潜り込ませなくてはならない。

ついに、この食べ方は断念。
最初から、割り箸が欲しいよ~と思っていたけど、
ハンバーガーの店に割り箸は無いだろうと思って、
そうだ、サラダのフォークだったらあるかな?と思い、
ついにカウンターにもらいにいっちゃった。



その後は、フォークですくって食べる。
こりゃ、天丼ですね。
紙に包まれた天丼。しかし、ご飯が固まってるので、天ぷらと一緒に食べるのは難しく、
天ぷらを食べたあと、フォークでご飯をちぎって食べたのだった。
海苔の部分も、ひと塊りになってしまい、かなりの食べにくさだ。

なんだ、これが480円だったら、てんやで天丼を食べたほうがよかったかな。
天丼(並540円・小510円)のほうがよろしい。

この天ぷらのライスバーガーは、5月の末から7月中旬までの期間限定商品らしいが、
これがバーガー状になっている意味はほとんどなく、まずは食べにくさが第一の欠点。

天ぷら屋で天丼を食べよう。

モスバーガーではやっぱり、パンに挟まったトマトとハンバーグが良い。
コメント (2)

特にないけど・・・

2018-06-10 00:06:58 | 音楽
今日は、何を書いたらよいのか、まるで思いつかない。
撮りためた写真などはあるのだけど、それもどうもあまり気乗りがしないのだ。

今、何か言いたいことがあるとすれば、それは何なのか、と自分の心に素直に聞いてみる。

そういえば、RaphaelのTHA LAST ACTの続きが、また7月に発売されるらしいのだ。
このあいだ出たのが EPSODE-1 になっていたので、2があるだろうと言われていたが、なんと3部作なんだそうだ。
(EPSODEってなんだろうね?DVDのケースのスペルがそうなってるのだ。表も裏も背表紙もCDにも。EPISODEじゃなくって? やっぱり誤植なのかな。わざと I を抜く、隠された意味もなさそうだし。)

村田一弘さんのツイッターによれば、EPISODE-2が出ると書いてあり、そこには「I」が入ってますよ。

とにかく3まであるんだったら、解散を決めてからの1年を3つにわけて編集したDVDということになるのだろう。1は70分くらいだった。

う~む
2までならまだしも、3まであるとなると・・・
ちょっと、予算がないなあ。
そんな毎月7000円(送料込)もするDVDを買えないでしょう。

しかも、Raphaelの2016年「悠久の檜舞台」白中夢・黒中夢のDVDは、それぞれ2枚組だったし、冊子もついていてちゃんとしたものだったけど、今度のはそれに比べると、冊子もないし、内容に対して金額が高いんじゃないかと思う。

だから、おそらく買えないなあ・・・

それに、この内容は、過ぎた事っていえばすぎたことなので、
どうせなら、新しい曲のDVDやCDのほうが欲しいよね。

このごろ、ヒロさんは、riceではない活動で、ドラム演奏をたくさんしているようだ。
ドラム奏者として活躍するのは一向に構わないんだけど・・・

riceとしての2人の音楽活動は、少ないような気がする。

なんかなあ・・・

ちょっと腑に落ちない気分だな。

コメント

最近のメダカたち

2018-06-09 10:18:50 | 日記2018
ベランダで、ふたつの水槽で飼っています。



左は、白メダカ6匹。
右は、ちょっと黄色いメダカ(白メダカと普通のメダカの子)1匹と白メダカ1匹。

右の白メダカは、左から1匹移住させたものです。
右の水槽で暮らしていた一人っ子メダカに、仲間を加えたかったので。
これでやっと、我が家で生まれた一人っ子メダカも、孤独ではなくなったと思い、ほっとしました。

そんなわけで、左はこれ。↓



右は、これです。↓



私の飼い方は、なるべく自然に近い環境で飼うことです。
一軒家だったら、池がいいけど集合住宅なので、ベランダに水槽を置いています。

酸素ポンプなしなので、1つの水槽ではそんなにたくさん飼えません。
水は滅多に変えません。
蒸発するので補充したり、底のほうの汚れた部分をスポイトで吸い取って捨てる程度。

あとは、バクテリアを時々入れます。
微生物が水の中の有害物質を分解してくれるようです。
液体のものと、石のようになったのがあります。

水草は、ホテイソウが良いようです。
水中に葉がないので、水の中の酸素を吸うことがないから、メダカに負担がありません。
根がメダカの隠れ家になるし、葉が日よけにもまります。

普段はこの上に、すのこで日影を作っています。

ホテイソウは、別のものをビニル温室の中で栽培しており、大きくなったらこっちに移動します。

メダカを飼い始めたときは、部屋の中で飼っていたのですが、やはり日光があたることがメダカの健康に良いようです。部屋の窓辺なら良いですが、ちょうど良い置き場所がないので、外になりました。

夏は暑いし、冬は寒いので、メダカにとって苛酷な面もありますが、なんとか安定して暮らしているようです。



コメント

THE LAST ACTについていたDVD

2018-06-09 00:40:59 | 美術・美術館
このあいだ、raphaelのThe last act を買ったのだけど、それ自体よりも、それについていた櫻井有紀さんの独唱のDVDが気に入って何回も聴いている。

これは、このDVDを売りだした日に、生演奏した内容の抜粋らしいけど、拍手とかは入っていないので、それ用の演奏をして、収録したのかなと思う。

曲目なども記載はされていないのだが、

1 症状3.XXX症
2 eternal wish ~届かぬ君へ~
3 Evergreen

  ここまでは、Rphael 時代の曲で、櫻井有紀さんのピアノ(キーボード)弾き語り。 

4 Never
5 Ending ~華弦の月~
6 Love story ~悠久の四重奏~

Never は rice の曲

~華弦の月~ と ~悠久の四重奏~ は、Raphael 解散に際して、Raphaelメンバーが新たに作った曲。

最後の3曲は弾き語りではなく、録音されたピアノ伴奏で、有紀さんが立って歌っている。

いでたちは、Raphaelの衣装で、黒に金ぴかの装飾。髪の毛金髪でアップ。ばりばりビジュアル系である。
曲は、ワンコーラスで短くなっており、全部で17分程度。

最後の2曲は、確かに、せっかく作ったのに、あのままでは解散ライブのときに歌われたきりとなってしまうので、もったいないなあと思っていた。
両方とも良い曲だ。

どこかで聞いたことがありそうなメロディーというかアレンジの感じもあるのだが、これらの曲をアコースティックバージョンでじっくり聴けるのもすばらしい。


そして、昔の声や歌い方と、今の声や歌い方がどう変わっているかなんてことも、耳を澄ましながら何回も聴いてみる。
昔はのびやかにすんなり歌っていたけど、やはり年季を積んで、テクニックがついているので、他のシンガーと同様に、年を取るにつれ、曲想などのつけかたがうまくなってるなと思う。
そのぶん新鮮さが無くなるのかもしれないけれど、それは自然なことなんだろう。
少年が歌うのと大人が歌うのは違うのだ。

どっちにしても、やっぱり声はきれいだし、心がこもっていて歌唱力はすばらしい。

音だけを聴いたのと、映像を見ながら聴いたのでは、印象は違うのだろうかと思って、画面を見ないで耳を澄ましたりしてみた。
そのほうが純粋に音を聞き分けられるかもしれないと思った。
その結果、どっちにしても、その歌の魅力は変わらないと思った。

やはりRaphaelに関係する歌を歌い続けて行ってもらいたいし、それをするのはこの人以外にはいないんだろう。

自分の信念を貫いているんだと思う。











コメント

なかなか素敵じゃない?

2018-06-08 23:40:22 | 音楽
さなぎ

rice - Sanagi (Live @ Shibuya O-WEST) [Re:birth it Coolsounds Evolution 2008.07.30]


やわらかく 
なごやかな
南風がそよいでいるような曲

いい感じ   

コメント

何度でも載せるよ

2018-06-08 23:05:41 | 音楽
外から、雨音が聴こえて来た。
こういうときに、必ず思い出す曲。

rice の Rain

rice - Rain (Live @ Shibuya O-WEST) [Re:birth it Coolsounds Evolution 2008.07.30]


雨は、明日の午後から降るんじゃなかったかな?
思ったより早く降り始めた。

雨に関係する曲を他にも探したけど、やっぱりこの曲以外に載せたい曲はない。

sento in seno も雨の曲だけど、今日の雨音はこっちだ。

この歌は、「やりきりない気持ち」みたいなのが、たまらない。

ドラムはもちろん、チェロもいい。

キーボードもギターもいい。

(今日は、ライブのほうの映像にしてみました。このSHIBUYA O-WEST のライブ映像は、you tubeにあるけれど、どの曲も良いです。2008年って10年も前のものなんですね。最近のriceのライブのDVDがあったら買いたいなあ。)

・・・・・


実世界。外は、雷が鳴ってる。

梅雨? 台風? 荒れてきたな。




コメント

スマホの充電忘れて

2018-06-08 01:01:30 | 日記2018
スマホの充電を忘れることが多い。
スマホ自体を忘れて出かけてしまうことも多々あるが、スマホを持ってでかけても電池がなくて使えないのだから、持っていないのと同じだ。

昨日は、出かけるときにスマホの電池がわずかになっていることに気づき、あわてて充電のためのコードを一緒に持ってでかけた。

しかし、持って出かけたとはいえ、職場で充電するわけにはいかないよね。

いやいや、充電ぐらいしてもいいかな~、とふと思ったのだ。
そんなこと日常的にしているわけではないし、実際一度もしたことはないし、たったの1回くらいなら構わないかな?と思って、充電のコードを持ったのだった。

机の下のコンセントからひそかに充電させてもらおうかな、なんて思ったのだった。

でも、やっぱりやめときました。

これは「電気泥棒」だからね。

しかしね、自分のスマホを仕事のために使ったこともあるんだよね。
その通話料は自分持ちだからね。

なんか、席を離れて会社の物品状況について現物を確認しながら情報のやり取りをしないといけないことがあって、その時何度も自分のスマホで通話してたんだよね。
通話料は5分以内は無料だから、実際にはかからなかったと思うけど。もちろん電池は自分だよね。

そのほかにも、自分のものを進呈していることはいろいろあるよ。会社で買ってくれないものとかは、自費で買ってる。

でも、うちの会社は、経費節減を必死にやってるのだ。業績悪いから。
だから、年間通して1カ月ごとに電気料や通信料がいくらかかったかを、グラフにして社員に配信しているのだ。

そんなにしてるんだから、スマホに充電したら何円かかかっちゃって、そのグラフが微妙に伸びちゃうわけでしょ。社員全員がスマホ充電なんかしたら大変なことになるよね。

・・・そんなわけで、充電器は持っていったものの、結局充電なんかせず、スマホも使わずに、すごしたのだった。

「電気泥棒」「電気の横領」だからね、そんなことできないよね。

家で忘れずに充電しよう!
コメント

6月6日に雨ざあざあ

2018-06-06 19:26:15 | 日記2018
今日は、6月6日、雨が降ってきた~~

朝から降ってた? 家を出るときに気がついて、あわてて傘を持って出た。

仕事中に思い出したのがこの絵描き歌。

ユーチューブにもあった。

かわいいコックさん


題名は「かわいいコックさん」というの?

自分では歌詞が全部思い出せなかった。三角定規のところの歌が記憶になかった。

棒が一本あったとさ
カエルかな?
カエルじゃないよアヒルだよ
6月6日に雨ざあざあ降ってきて
三角定規にひびいって
アンパンふたつ豆みっつ
コッペパンふたつくださいな
あっという間にかわいいコック~さん

ユーチューブにもうひとつあった。

ぼうがいっぽんあったとさ (かわいいコックさんMr. Cute Chef) わらべ歌・絵描き唄


こっちは、「棒が一本あったとさ」になってる。

6月6日に参観日、雨ざあざあ降ってきて・・・

「参観日」が入ってる。

「あっという間にコックさん」のところの音程は、私が歌ってたのは、こっちの方が近い。
でも参観日は入ってなかった。

あれっ?絵は、ボタンの両側に縦棒を2本描いていたように思う。
それに耳を描いていなかった。
「コッペパンふたつくださいな」はなかったので、耳がなかったんだ。
だから、コックさんと言っても、アヒルのコックさんじゃないかと思ってたのだ。

ああこれこれ↓ これが私の知ってるのに一番近いかな?

Nursery rhyme of Japan(4) かわいいコックさん


「雨ざあざあ降ってきて」のところで縦線をいっぱい書いてボタンのところにも線を2本入れる。

いろいろなのがあるようですね。


hiyo_cock ちょっと似てる~?





コメント (2)

通信課題2件目提出

2018-06-05 23:59:21 | 放送大学
今回は、2科目なので、これで終わった。
課題提出は、記述式でなければ、泥縄式でできるので、ここで挫折することは少ない。
いつも挫折は、学期末の単位認定試験である。今度は卒業がかかってるからちゃんとやらないとな。

今回の通信課題提出は6月7日までだけど、良く見ると17:00までに送信しないといけないとのことで、遅くとも6日の夜には送っておかなくちゃならないことがわかった。
もし明日の夜、突発的に何かあったら大変だから、今日中に送っておくことにした。

パソコンでユーチューブをさんざんみて、それから提出課題の答えがよくわからない部分(教科書に答えがみつからない)を、放送授業で確認しようと思って視聴していた。

そうしたら、いきなりパソコンの電源が落ちてしまったのだ。

熱暴走したかな?

一瞬パソコンが壊れたかと思った。
こんなこともあるから、今日中に送っておいたほうが安心である。

それにしても、やっぱり答えがわからないところがあるので、もう一回パソコンを立ち上げて放送授業を見ることにした。
とはいえ、時間が全然ないので、ふと「倍速」っていうマークに気づきクリックしてみた。

1.5倍の速さで音楽が流れ、先生がしゃべる。すごいすごい。
45分かかるところを30分くらいで終わるようだ。
これでやれば速く勉強ができる。こんな機能をつけちゃってるのはすごいなあと思ったけど、よけいに焦るし、面倒くさくなってやめてしまった。

適当に答えを選んで送信したら、2問間違ってた。
しかも、答えがわからなかったところは合っていたが、簡単に分かったと思ったところが間違っていた。

まあいいか。

あらためて、ちゃんと勉強しなおさないとね。
コメント

ナタリー・シュトゥッツマンさんの誕生日

2018-06-05 21:13:48 | 音楽
Nathalie Stutzmann - Recording Bach aria "Erbarme dich"


ナタリー・シュトゥッツマンさんは、1965年6月5日に生まれました。
65年の6月5日なのでとても覚えやすいです。
今日で53歳になられたようです。

本当に素敵な人です。尊敬します。

誕生日を記念して、ユーチューブの中から、1つ選ぶことにしました。

好きな曲は、他にもたくさんあるのですが、
他の曲は、時々載せているので、
今日は、バッハのマタイ受難曲「神よ憐れみたまえ」にします。

この歌、他の人が歌っているのと比べると全然違うんです。
他の人はもっと平坦な感じです。

ナタリー・シュトゥッツマンさんの歌は、心がこもっていて、抑えるところと盛りあがるところがあり、格別です。

だから、言葉の意味がわからなくても、いつも感動してしまいます。
コメント