山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

間違いだらけの進路1

2020-12-28 20:55:02 | 車・運転・道路・駐車場2020

日曜日の運転迷走記録です。
国道246号をまっすぐ走るだけなのに、まっすぐ走れなかったんです。

瀬田から246号線を渋谷方向に進みました。

国道246号線は、瀬田から神奈川方面には何度も走ったことがありますが、都心方向に走ったのは初めてです。このように上にずっと首都高が走っているので、景色が悪く、楽しいドライブとはとても言い難いですね。

こんなところや、この先のトンネルとかも、良い印象はありません。好き好んで走る道じゃないという印象でした。

そうして、トンネルが終わると南平台のところに出てきます。

それから、渋谷駅南西側の歩道橋がぐるりと回っている大きな交差点に出ました。

この先の線路下のトンネルみたいなところに入っていきます。左は左折レーンで、バスがターミナルに入っていきます。

ところがですよ。交差点を渡った先のこのレーンは、左折専用レーンではありませんか。信号待ちの時から気づいていたのですが、とりあえず進んでからじゃないと変更できません。
なんとか、この車の後ろに入れてもらいました。

次に駅東側の大きな交差点があり、ここもぐるりと歩道橋がめぐらされています。そこをさらに進みました。

あれっ?左に曲がっていくぞ? まっすぐって右???

そう思って右に車線を変更して進んでしまったのです。信号待ちです。

あれ~、やっぱり左に進んでいけばよかったらしいです。

帰宅後調べると、246号は左方向の青山通りです。こちらは六本木通りでした。

この先で左折し、青山通りのほうに進みました。

青山通りにつきあたったので、右折して進むことができました。とりあえず、ここまでは問題なし。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 都心を超迷走 | トップ | 間違いだらけの進路2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この辺 (うさぎくん)
2020-12-29 17:41:18
渋谷付近から都心方向に向かって、昔通ってた / 今の 職場がぽつぽつとあります。短い期間でしたが、渋谷からバスに乗って通勤していたこともありました。気候の良いときは歩いても行きましたが、渋谷駅から六本木通り沿いに歩くのはけっこう大変でした。思ったようにまっすぐいけないんです。。

今の職場の窓から下を見ると、車線がやたらいっぱいある交差点が見えて、あんな道を思った通りに走ることなんてとてもできそうにない、といつも思っています。
Unknown (飛鳥)
2020-12-29 21:41:23
日曜日なので空いていて、車線変更は簡単にできるはずなんですが、何しろ初めて走ったもので、わけがわかりませんでした。

>車線がやたらいっぱいある交差点
本当にそうですよね。車線さえ間違わなければベルトコンベアーみたいに目的地に進んでいけるんですけどね~~
まあ、間違ったところで、どこかに通じてるから目的地には行けるわけですけど、ほんとわけがわかりません。

徒歩は徒歩で、車線のいっぱいある交差点を越えたりして進むのは大変そうですね。
Unknown (NA-094)
2020-12-30 21:32:55
もう10年以上前になりますが、世田谷通りから、三軒茶屋で、246号へと入り。
渋谷で青山通りへと向かうルートは、オートバイでよく利用していました。
雨天や強風の影響を、直接、身体で受けるオートバイの場合、首都高が、雨除け(カサ)代わりとなり。
風も、多少は遮られることで、安定感のあるルートの1つでもありました。
しかし、車線は広くても、首都高の下を、車輛で走り抜けるのは、慣れないと圧迫されるようなイヤな感じがありますね。
とくに、画像の、渋谷から池尻の間にあるトンネルのような空間は、バイクの転倒事故を目撃して通報したこともあります。
このような事故のリスクとは対照的に、道路上からの通報には、オートバイの方が便利なのは悩みどころです。
(もうバイク乗りではありませんけど…。)
Unknown (飛鳥)
2020-12-30 23:46:16
なるほど、高架下や地下道はオートバイの場合、雨や風がよけられていいんですね。天気が悪い場合は、自動車でも同様かもしれません。晴天の場合は青空が見えたほうが開放感がありますね。
色々な視点や長所短所がわかって嬉しいです。
都心のドライブも色々な発見があり、結構面白いなあと思いました。

コメントを投稿

車・運転・道路・駐車場2020」カテゴリの最新記事