山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

渋谷発阿佐ヶ谷行きのバス

2016-06-04 23:32:53 | 車・運転・道路・駐車場2016
今日は、渋谷に行ったら、「阿佐ヶ谷行き」というバスが走って行くのを見かけた。
「へえ~、そんなのが走っているんだ」と思い、いきなり乗ってみたくなって、用事を済ませたあと、バスターミナルに行ってみた。



乗り場は、41番。いったいどこにある? というか、なんか道路の真ん中へんだけど、どうやって行くんだろう~??? 渋谷駅でバス乗り場の地図を見ていたがよくわからない。
モヤイ像があって、横断歩道があって~、どこだべか?
現在地はどこなの?地図と方向が一致してないと理解できないよ~~。

しょうがないから、交通整理をしているバス乗り場のおじさんに聞いて教えてもらった。

なんと、ここが乗り場↓



横断歩道の途中からバスに乗るんだ。不思議な乗り場だ。バスは既に待機していて、乗るとすぐに発車した。


地図を見てバスが走った経路をおさらいしてみる。

まず、ハチ公の居る渋谷駅前の大きな交差点を北に向かって渡る。



それから西武デパートのところをすぐに左折。この辺は人がいっぱいである。西武の前かなんかにすぐ最初の停留所あり。

この道は狭く、人はいっぱいで、道路のど真ん中を平気で歩く人がいたりして恐ろしい。

これは、なんと井の頭通りだった。驚く。
そして、右側にNHK放送センターの西口正門があった。停留所は「西口正門前」。
そのあと、右に見える緑の多いところは、代々木公園だが、ほどなく「代々木公園交番前」で左折。



そしてバスは右車線へと寄って行く。
そして、「富ヶ谷」の交差点で山手通りに右折し、北に進んだ。「初台坂下」という停留所があった。初台?Riceがライブをする「初台DOORS」ってこっちのほうなのかな?と思う。そして、「初台」の交差点で左折して、甲州街道を西へ走る。

このへんで乗客も多く、人目があるので、車窓から写真を撮るのをあきらめた。

道路の交通量多し。第一車線には駐車車両があったり、自転車が走っていたりして、もし自分が運転するんだったらいやだなあと思う。バスは停留所があるので、ずっと側道第一車線を走っているようだ。側道2車線と、その右には本線2車線があるみたいだけど、直進車は普通、本線を走るのかな?

「幡が谷」を過ぎ、中野通りを越え、「笹塚」、そして大原交差点で環状七号線へ。沖縄タウンのある「代田橋」だ。
それから、環七を北上し、方南町あたり。右に立正佼成会の大聖堂が見える。さらに進むと左にセシオン杉並。そして青梅街道に左折して西へ。そして、杉並区役所前で右折して阿佐谷駅に到着。



道路は終始交通量が多く、どの車線もいっぱいで、左端は自転車や単車が走ったりしていた。街路樹の枝葉が出っぱっていたりして、第一車線は狭い感じだ。

渋谷から阿佐ヶ谷まで、ちょうど1時間で、6時40分ころ到着した。

バスは京王バスだった。阿佐ヶ谷に京王バスが走ってるって初めて知った。
途中に京王線の駅があるからかな?渋谷から阿佐ヶ谷まで乗っていた人はあんまり居なかったようだけど、結構長い距離乗っている人もいたようだった。
電車だったら、新宿での乗り換え時間を入れても30分あれば充分だろう。

バスの運転士さんは、「曲がります」とか「発車します」とか「停まります」とか、丁寧に案内していた。なかなか印象が良い。
阿佐ヶ谷に着くと、そこから渋谷行きになるのではなく、回送になっていたようだ。

この路線は交通量が多いので、疲れそう。私は自分でこの経路を車で走るのはいやだなと思った。ちょっと自信ない。

でも、道路を知るためにまた乗ってみるのもいいかなと思う。
渋谷発のいろんなバスがあるから、いろいろ乗ってみるのも都内の道路研究によさそうだ。

夕闇せまる阿佐ヶ谷駅前↓




コメント    この記事についてブログを書く
« 子供の足 | トップ | 「ボクらの時代」を見て »

コメントを投稿

車・運転・道路・駐車場2016」カテゴリの最新記事