goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖トサノミツバツツジなどなど💖

2025-04-30 | 山野草
山野草 ■4月27日③■
 今日は妙に涼しかった一日でした。Tシャツの上にやや暖かい裏地付きの上着を羽織って草引きしましたが丁度。ドクダミを根絶するのは無理でも 目立たなくすることはできるので庭の北西を綺麗にしようと格闘中です。草引きをしていたら散歩中のご夫妻が「お!まあ~凄い」と声をあげて花をみてくれました。大きな道路に面していない我が家の花をみるのは御近所の見知った人ばかりですので、こうしてお褒めの言葉は滅多に聞くことはないのです。確かに今花盛り。朝食後コーヒーを淹れ、花を見て回るしばしの時間は本当に至福の一時なのです。雨が降ったら花が傷むので明日、たいして降りませんようにと願っているところです。
 27日の工石山で見た花で撮影した分全部UPします。もう少し脚力があれば他の花ももっと見られたとおもいます。今の右脚は頂上まで行く筋力がない。手術後家の中でのんびりする生活をするだけならよいけれど、そうでない私はなかなか思うように動かない脚にいら立ちを覚えつつ暮らしています。あとどのくらいまてばいいのかな・・・と思います。
  

  
トサノミツバツツジ
  
ニガイチゴ
  
ヒガンマムシグサ
  
ミツバテンナンショウ
  
マルバスミレ
  

  
ヤマナシ
杖塚のベンチすぐ後ろにヤマナシの木は目立ちます。青空背景にこの色をみて登れてよかったと思ったのです。
  
ハイノキ
10日もすれば白い花が咲きそろうでしょう。
  
エビネ
花茎は上がっているので1週間もしない内に咲くのかな
  
アセビ
      
バイカオウレン 種
  
ツクバネソウ
割合多く見かけたのですが、まったく咲いていなかったのは残念でした。
  
ツルカノコソウ
  
ヤマネコノメソウ
  
ヤマルリソウ
  
ツルシキミ
綺麗に咲いた花が沢山あったのに‥撮影したつもりがまともに撮影しておらず、こんな画像しかなかった。がっくり
   
タニギキョウ
他にもいくつか気になる花はあったのですが、撮影していません。ゆっくりゆっくり登り、下山は超スロー。それでも、まだ脚が土曜日の状態に戻っていません。明日はリハビリ通院ですので楽になれると思っているところです。
   
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖ユキモチソウ・コミヤマス... | トップ | 💖カザグルマ・エビネ💖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事