山野草

■晴天■


二回り年下の花好きさんが「トキソウが見たい」というので一緒にでかけていました。普段は連れ合いと行くことが多い。なのでコースが違いました。初めて祖谷渓のしょんべん小僧のある道を経由していきつきました。まだ少ししか咲いていないのを知っていたので期待していませんでしたが、丁度の場所に咲いたのも見られ目的達成。早々に退散し、あちこち巡り6時前に家をでて帰宅が17時でした。少しだけ画像整理できたのでご覧ください。





トキソウ

シロバナノアザミ

コキンバイザサ

スイレン

イボタノキ
まだ花は少なく静かな黒沢湿原でした。
トキソウの花数が多くなれば来訪者も多くなり他の花も楽しめる事でしょう。






二回り年下の花好きさんが「トキソウが見たい」というので一緒にでかけていました。普段は連れ合いと行くことが多い。なのでコースが違いました。初めて祖谷渓のしょんべん小僧のある道を経由していきつきました。まだ少ししか咲いていないのを知っていたので期待していませんでしたが、丁度の場所に咲いたのも見られ目的達成。早々に退散し、あちこち巡り6時前に家をでて帰宅が17時でした。少しだけ画像整理できたのでご覧ください。





トキソウ

シロバナノアザミ

コキンバイザサ


スイレン

イボタノキ
まだ花は少なく静かな黒沢湿原でした。

トキソウの花数が多くなれば来訪者も多くなり他の花も楽しめる事でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます