goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ツクシ・さくら草

2013-02-23 | 折り紙
折り紙  
■残り紙使用!■
梅も咲き誇っているので野辺で春を告げるツクシが出ているだろうと気にかかっていました。今日は穏やかなのでちらりと出かけてみました。いつもの場所に沢山・沢山出ていました。
            

            
ここは野焼きをするのでてっぺんが焦げているのが殆どです。これから温度の上昇にあわせるようにぐんぐん伸びて行きます。
家の周囲を見てみると
      
ヒイラギナンテン
      
ミニ水仙ティタティタ
      
ツバキカンザクラ
            
イヌナズナ
なども咲いていました。

先日のとっても寒い日は外に行かず折り紙をして過ごしました。2月の作品は「枝垂れ桜」ですがピンクの紙があまっていたのでそれを折るより前から折ってみたいと思っていた「さくら草」を折ってみました。桜の折りと基本は同じで紙のサイズも同じ5センチの5画形です。
            
折り紙の先生の本は何冊も持っていて教室に通う前は本だけを見て折っていたのでさほど難しい事はありません。丁度同じ上下がブルーの色紙もあるので本と同じように出来上がりそう。
            
葉の色がなかなか微妙なので在庫の紙でごまかせるかな?と少し気になりましたが
            
なんとか出来上がりました。花数を多くしたり立体感を出したりは自分の思いで作りあげます
      
花の真ん中の黄緑の部分を切り貼った途端、「さくら草」らしくなりました。この色もあった残り紙です。ほんの少しの紙でも処分せず残してあるので役にたち作品が出来上がるのです。所属する山の会の文化祭が3月9・10日とあります。10作品仕上がっていますので今年は写真は出さず折り紙だけでことが足りそうです。天気が良い日はおでかけし雨は折り紙。よい趣味だと思っています。
            




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリバオウレン | トップ | 黒森山(1017M) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-02-23 21:41:37
こんばんは。

春爛漫ですね♪
イヌナズナが可愛いです~。

折り紙のさくら草もとても素敵ですね。
優しい雰囲気で綺麗です!
私もほんの少しのフェルトも残しているのですが、色とりどりの少しのフェルトが山のようになっています… (笑)。
返信する
静さんへ (流れ星)
2013-02-23 22:06:22
着実に春に向かっているのが分かりますね

少しでも残してあるとこんな時に役立ち、できあがりも上等でうれしいですね

手仕事をする人はやはり同じことをするものですよねえ。少しのために買いに走らなくちゃいけないこと多々あるので「山」をつくっておいてあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

折り紙」カテゴリの最新記事