山野草

■ 小さい花達■ 


今日も又暑いですが、買い物があったので朝早くから自転車で高知市ののホームセンターへ行ってきました。帰宅後は筋力体操教室で汗を流す。11時半の気温は早くも32、5度!。午後も暑くなりそうです。シャワーを何度も浴びてすごします。
先日でかけた山では可愛い小さい花がいくつか見られました。目的の花はなかったですが涼しい時間帯に山歩きを少しでもできたのは良かったということです。



ヤマジオウ
地面にへばりついた葉の間から小さい花を覗かせてくれていました。


ミズタマソウ

ニガクサ

ノリウツギ

ギンバイソウ
この花の満開を見たかったのですが、最終盤で綺麗な花は全くなしでした。

コクワガタ


トチバニンジン
暗い林床ではこの赤い実は目立ちます。花はさほど目立たないのですが、強烈な赤。今の季節最大の自己主張。

ヒナノシャクジョウ
開花していればいいのに!と探しますが全部蕾。残念。

アオフタバラン
これも蕾。丁度に訪問するには2週間後かな?






今日も又暑いですが、買い物があったので朝早くから自転車で高知市ののホームセンターへ行ってきました。帰宅後は筋力体操教室で汗を流す。11時半の気温は早くも32、5度!。午後も暑くなりそうです。シャワーを何度も浴びてすごします。
先日でかけた山では可愛い小さい花がいくつか見られました。目的の花はなかったですが涼しい時間帯に山歩きを少しでもできたのは良かったということです。



ヤマジオウ
地面にへばりついた葉の間から小さい花を覗かせてくれていました。


ミズタマソウ

ニガクサ

ノリウツギ

ギンバイソウ
この花の満開を見たかったのですが、最終盤で綺麗な花は全くなしでした。

コクワガタ


トチバニンジン
暗い林床ではこの赤い実は目立ちます。花はさほど目立たないのですが、強烈な赤。今の季節最大の自己主張。

ヒナノシャクジョウ
開花していればいいのに!と探しますが全部蕾。残念。

アオフタバラン
これも蕾。丁度に訪問するには2週間後かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます