goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖ヤマトグサ・春咲くリンドウ2種💖

2023-05-02 | 山野草
山野草 ■  天気が良すぎて! ■ 
 今日も天気が良い。陽射しが強いので厚手の冬の物の洗濯には嬉しい・・でも、花も気になる。洗濯も花ガラ摘みもして午後はちらりお出かけ。帰宅後ようやく画像整理を少しだけできました。
 忙しくてゆっくり庭をみられない。けれど連れ合いが教えてくれたおかげで隅に植えてある暖地サクランボを一粒口にすることができました。色づきかけた後2粒は私の口にはいるのか?それとも目敏い鳥さんたちの口に入るのか、気になりつつ夜になってしまった。明日こそは、ナツロウバイ・クロバナロウバイ・セッコク・ヨウラクラン・イワチドリ等も撮影しようと思っています。
 4月中旬に見た花・下旬に見た花なにがなにやらわからなくなり、重複していないだろうと思いますのでUPします。
  

  
ヤマトグサ
開花しているのを探すのが大変でした。天気が良かったのが幸いして見つけられました。何せ小さい。5㎝程しかないので撮影も大変。いつもですが、雄花しか撮影できていません。三脚持参しマクロで接写すれば雌花も写せたかも?。お腹が邪魔をして寝そべっての撮影すら難しい。
  

  

  

  

  

  
ハルリンドウ
ピーカンの天気は本当に有難いです。太陽を浴び開いてくれます。ここは白花は見たことないですが、ピンク・うすいブルーから紫に近いの迄みられます。
  

  

  

  
フデリンドウ
開花した花数がすこぶる多く一度にこれだけのフデリンドウを見たのは初めて。白花がないかと探しましたが見当たりません。フデリンドウは1つの茎にたくさんの花をつけるので、まとまって見えます。咲く環境もハルリンドウとは違うので見慣れたら間違う事はないと思います。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖ヤマシャクヤク群生地訪問💖 | トップ | 💖庭であれこれ💖 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2023-05-03 15:16:26
全部好きな花ばかりです (^^♪

フデリンドウは今年は見つけれませんでした
返信する
明日の幸福(ヤブコウジ)さんへ (流れ星)
2023-05-03 18:59:35
私も全部好きです。登山をするので野山で見かけることが多いのがフデリンドウです。近所の山ではあまりみかけません。一期一会の出会いを大切にし、愛でています。
見かけるととっても嬉しいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事