花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ツバキカンザクラ・ユキワリイチゲ

2013-02-21 | 山野草
山野草  
■開花!■
昨日は寒い思いをしましたので今日は暖かい気持ちになりたく早咲きの桜見物にでかけました。17日時点では2分咲きと言われていたのですが今日は5分咲き・6分咲きで青空の下では色が鮮やかに見えました。
      

      

            
昨年は小鳥がいなかったのですが今年は多いこと多いこと。メジロがやかましいほど蜜を吸い、飛び回っています。ヒヨドリが威嚇しにやってくる。賑やかです。メジロを狙ったのですがことごとく逃げられ撮影できません。花は写せるのに鳥は難しい~
      

      

      
梅・さくら・菜の花がぽわ~っと里を覆ってい良い雰囲気を漂わせ昨日の寒さがうそのよう。
            

      
今週末はここは大勢の人でにぎわうのでしょうね
昨年の様子はこちらにあります。
3月7日14日と2回もみているんですよ
今年はあるぷハイキングクラブは24日に登山予定ですので満開の桜が楽しめそう。丁度の時に登山するのは難しいからよい花見登山になりそうです。
ツバキカンザクラだけでは物足りないので今の季節に見られるコショウノキの花も見ます
      
三か所回りましたが今年は開花がすごく遅れていて株は30ほどみましたが咲いていたのは2株だけでした。3月中旬まで待たなければいけないようです。
ついでの寄り道ですのでこの前寄った場所とは違うユキワリイチゲ咲く里へ行きますと・・
            
ピンクの優しい花が沢山。株数が増えています。嬉しい限りです。
日溜りではかなり開花していますが少し陰地ではまだまだ固い蕾がいくつも見えて開花待ち状態でした。あれもこれも見て回ったのですが3時前には帰宅し春を楽しんだ半日となりました。
明日は寒い寒い中で撮影したセリバオウレンをご覧ください。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シコクフクジュソウ | トップ | セリバオウレン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-02-21 19:46:52
こんばんは。

パッと華やかですね♪
椿寒桜がこんなに咲いているとは、やはり高知ですね~。
今日は松山城のお城山へ行きましたが、椿寒桜はまだ数輪しか咲いていませんでした…。
コショウノキのお花、可愛いですね。
ほんのりピンクのユキワリイチゲも素敵です!
返信する
静さんへ (流れ星)
2013-02-21 21:07:19
今週末は満開になるのでもっとすごいですよ
あれもこれも見たいので寄り道ばかりです。

ユキワリイチゲも春告げ花ですね
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事