花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ダイサギソウ・ヒキヨモギ

2010-08-25 | 山野草
山野草
■暑くても登った甲斐はあった■
8/23花散策Ⅲ
 酷暑といってよい時に登ったのにはわけがある。ここにはダイサギソウが咲くと昨年聞き知っていたのだが機会を逸しみずじまい。今年は知人は美しい状態を見ておしえてくれている。涼しくなってからでは花が終わる・・暑いのは覚悟の上で傘を持ち水分充分持ち・塩もポケットに忍ばせて行く。と有るある。しかし、ほとんど終わっている。あちゃー遅かった。と思ったがなんとか撮影できる程度のが2本ある。嬉や~。牧野植物園に植えられた沢山のは見ているが山野で萱に負けずなんとか残って咲いているこれは逞しい。
            
ラン科ミズトンボ属
花がサギににて大きいからダイサギソウとついた。
分布千葉以西の本州太平洋側・四国・九州・琉球。ラン科植物はご多分に漏れず盗掘の対象になるので激減している。
白く大きい花は目立つ。
      
昨年別の場所で見つけていたので車で移動。藪をかき分けていったらあった場所近くで一株だけ花後の姿になってました。
前年の古い球根の横に普通一球つくとのことですのでなかなか自生地では増えがたいのでしょう。種子で増えるのに適した場所があり盗掘されなければ・・そして草に覆われない場所があればもっと見られる花でしょうがそんな場所が減っているのが現状です。
            
ヒキヨモギ(ゴマノハグサ科)
花をみればゴマノハグサ科ですが花がないときはなんとなくヨモギっぽい。日当たりの良い草原に生育するのでダイサギソウがあった2箇所にも同じようにありました。
半寄生の一年草 ヨモギに寄生するからヒキヨモギとついたというのをネットでみましたが見たのはヨモギは近くになかったような・・根が伸びて行っていればべつですが。近いうちに見に行く機会がありますので調べてきます
            
県内でも其れほど分布は広くないようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バアソブ | トップ | ヒメノハギ・ミシマサイコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事