山野草

■ 貴重種2種 ■ 


💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
今日も天気は悪い。晴れていればノジギクを海岸沿いで見る予定だったのですが青空の下でみたいので諦めました。リュックなどを買いにでかけランチをし、新しくできたパン屋さんにより帰宅。あまりにも暖かい日が続くので干し柿がうまくできない。冬はやはり風が吹き、寒くないと「冬」じゃない。明日からは冷え込むとの事なので寒すぎるのは嬉しくはないが、そこそこ寒くなってくれればと思っています。
野山に出かけて種々見て回っていると「貴重種」はそこそこ見ます。でも、「超」がつくものは滅多にみません。地域によってそれは違っていて全国的には多くあっても高知には少ないというのもあります。今日,UPする2種。ともに全国的に貴重。それが今年運よく「花・実」ともに見られたのです。花は前にUPしています。
先日出かけたのは、実をみるためでした。



ツルギキョウ

花より実が魅力かも。


ヤマホオズキ
来年も同じように見られたらいいのに・・とおもっています。


ハダカホオズキ


出掛けた先で採れたシイタケ・そして近所で採れたアラゲキクラゲ
今日降った雨で又アラゲキクラゲが大きく育ったと思います。明日の収穫が楽しみ。






💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
今日も天気は悪い。晴れていればノジギクを海岸沿いで見る予定だったのですが青空の下でみたいので諦めました。リュックなどを買いにでかけランチをし、新しくできたパン屋さんにより帰宅。あまりにも暖かい日が続くので干し柿がうまくできない。冬はやはり風が吹き、寒くないと「冬」じゃない。明日からは冷え込むとの事なので寒すぎるのは嬉しくはないが、そこそこ寒くなってくれればと思っています。
野山に出かけて種々見て回っていると「貴重種」はそこそこ見ます。でも、「超」がつくものは滅多にみません。地域によってそれは違っていて全国的には多くあっても高知には少ないというのもあります。今日,UPする2種。ともに全国的に貴重。それが今年運よく「花・実」ともに見られたのです。花は前にUPしています。
先日出かけたのは、実をみるためでした。



ツルギキョウ

花より実が魅力かも。



ヤマホオズキ
来年も同じように見られたらいいのに・・とおもっています。


ハダカホオズキ


出掛けた先で採れたシイタケ・そして近所で採れたアラゲキクラゲ
今日降った雨で又アラゲキクラゲが大きく育ったと思います。明日の収穫が楽しみ。