山野草

■ 石立山① ■ 


今日は良い天気でした。家に居る筈はない私でした。見たかった花は、丁度の開花でかなりラッキーでした。欲張って行った場所では、咲いていなかった・・・・・。欲張り過ぎたらだめですよね!
連れ合いは魚釣りに行き私は山へと別行動。18日の日曜日も別行動でした。同じ山「石立山」に登りたいとは思っていましたが、四国で一番きついといわれるこの山に登るのには私の膝の状態が悪すぎる。登っても下るのに時間がかかりすぎ同行者に迷惑をかけると、判断しやめました。連れ合いが、花を写して来てくれたのでそれで我慢したのです。

登山口に登山届のポストが出来ています。

ここまではまだ序の口。でも、これをみると気合がかかる場所でもあります。

ヤマツツジ
この赤は緑の中でひときわ目立つ。





イシダテクサタチバナ
ハードな登りを凌いだら大群生に出会える。見事としか言えません。


ウメガサソウ

シギンカラマツ

イワガサ
まだまだ、花がある山です。






今日は良い天気でした。家に居る筈はない私でした。見たかった花は、丁度の開花でかなりラッキーでした。欲張って行った場所では、咲いていなかった・・・・・。欲張り過ぎたらだめですよね!
連れ合いは魚釣りに行き私は山へと別行動。18日の日曜日も別行動でした。同じ山「石立山」に登りたいとは思っていましたが、四国で一番きついといわれるこの山に登るのには私の膝の状態が悪すぎる。登っても下るのに時間がかかりすぎ同行者に迷惑をかけると、判断しやめました。連れ合いが、花を写して来てくれたのでそれで我慢したのです。

登山口に登山届のポストが出来ています。

ここまではまだ序の口。でも、これをみると気合がかかる場所でもあります。

ヤマツツジ
この赤は緑の中でひときわ目立つ。





イシダテクサタチバナ
ハードな登りを凌いだら大群生に出会える。見事としか言えません。


ウメガサソウ

シギンカラマツ

イワガサ
まだまだ、花がある山です。