山野草

■ 暖かな日 ■ 


春霞と言っていい空模様。暖かで穏やかでうらうらとしたここちする今日は、ランチの為海辺のお店へでかけていました。砂浜で見事に咲いていたハマダイコンとハマエンドウを見たことがあったので先に植物をみたいので浜へ足を運びました。

暖かです~


ハマエンドウ
残念ながらハマダイコンは全く気配なしでした。


オオイタビ
沢山実っています。熟れていそうなのを口にしましたが、まだまだ食べられるほどではなかった。イチジクと同じ味がして美味。好物なのですよ!

お店はなかなか素敵。センスよいライト
テーブルも素敵でした。

お刺身定食1280円。ここは天然色市場と言います。空港から近くて駐車場所も広い場所。ちりめん丼も美味しいとのこと。再訪します。
自宅庭の満開のツバキカンザクラには今年はメジロの飛来数がすごく多い。カメラ持参で庭にでて撮影していると10羽はいる。2羽が仲良く並んでいるので望遠でみると「カップル」でした。それはそれは仲睦まじく寄り添いあい、見つめ合い、羽繕いをしています。妬けてしまう。



メジロ
どちらが雄なのかな・・






春霞と言っていい空模様。暖かで穏やかでうらうらとしたここちする今日は、ランチの為海辺のお店へでかけていました。砂浜で見事に咲いていたハマダイコンとハマエンドウを見たことがあったので先に植物をみたいので浜へ足を運びました。

暖かです~


ハマエンドウ
残念ながらハマダイコンは全く気配なしでした。


オオイタビ
沢山実っています。熟れていそうなのを口にしましたが、まだまだ食べられるほどではなかった。イチジクと同じ味がして美味。好物なのですよ!

お店はなかなか素敵。センスよいライト
テーブルも素敵でした。

お刺身定食1280円。ここは天然色市場と言います。空港から近くて駐車場所も広い場所。ちりめん丼も美味しいとのこと。再訪します。
自宅庭の満開のツバキカンザクラには今年はメジロの飛来数がすごく多い。カメラ持参で庭にでて撮影していると10羽はいる。2羽が仲良く並んでいるので望遠でみると「カップル」でした。それはそれは仲睦まじく寄り添いあい、見つめ合い、羽繕いをしています。妬けてしまう。




メジロ
どちらが雄なのかな・・