山野草

■ 快晴の3月5日は自転車で ■ 


穏やかな日が続いています。昨日は近場をうろきょろし野の花を見て中華料理の昼食をとり、デザートにアイスを食べるという良い日を過ごしました。今日は、ヨガの後に連れ合いを誘い同じ中華料理で昼食。痩せなくちゃいけないのに食い意地が張っているので困ったものです。
昨日見てきた可愛い花ご覧ください。


スミレ
舗装道路脇で健気に咲いていました。



ノニガナ
水田脇でなんとか生えていますが、もう少し¥すれば田を耕運するので無事生き残ることができるのかしら?。農機具の性能がいいので端まで耕すので厳しいです。


カテンソウ
小さいけれど開花の姿が可愛いのでマクロで一生懸命撮影してみました。

オドリコソウ
まだ咲き始め

ランチはエビチリがメーン
スープ・サラダ・春巻き・大盛りのご飯とコーヒーで税込み750円。お安いのに美味しかったのです。

マンゴーアイス
西島園芸団地内にて
マンゴー味濃厚!美味でした。






穏やかな日が続いています。昨日は近場をうろきょろし野の花を見て中華料理の昼食をとり、デザートにアイスを食べるという良い日を過ごしました。今日は、ヨガの後に連れ合いを誘い同じ中華料理で昼食。痩せなくちゃいけないのに食い意地が張っているので困ったものです。
昨日見てきた可愛い花ご覧ください。


スミレ
舗装道路脇で健気に咲いていました。



ノニガナ
水田脇でなんとか生えていますが、もう少し¥すれば田を耕運するので無事生き残ることができるのかしら?。農機具の性能がいいので端まで耕すので厳しいです。


カテンソウ
小さいけれど開花の姿が可愛いのでマクロで一生懸命撮影してみました。


オドリコソウ
まだ咲き始め

ランチはエビチリがメーン
スープ・サラダ・春巻き・大盛りのご飯とコーヒーで税込み750円。お安いのに美味しかったのです。

マンゴーアイス
西島園芸団地内にて
マンゴー味濃厚!美味でした。