山野草

■ 水田周辺で ■


今日もまたもや素晴らしい天気です。用事がありで今週はずっと出かけられないのに晴れとは!なんと悔しいことか・・あ~あ・気を取り直しブログ画像整理しました。
26日にでかけた水田辺りは、自宅周辺とは違う植物が多数見られ興味深々でした。


マルバノサワトウガラシ


タヌキマメ


タコノアシ

コシロネ
シロネ

キノコ・・黒くてなんだか分からない奇妙なやつと思っていたらキノコの事詳しい方が「テングノメシガイ」だと教えてくれました。

ツチトリモチ
出始めだったので小さいのが一つ

ヌマダイコンかな?オカダイコンかもしれません。


カッコウアザミ

イヌコウジュ

ハッカ

ホタルガ
貴重な植物多く、自然豊かなここはすぐそばに人家があるのにゆっくりと時間が流れる場所でした。自宅から20分程の場所ですが標高もあり、すぐそばには山がある。平野部では雪が舞わない日にも雪が舞う。そんな場所です。たかだか車で20分でこれほど違う。それだけで植物が豊富。我が家周辺は平地・平野部のど真ん中なので開発が進み農地になってからが長いので植生も単一です。山あり、田谷ありというのはやはり大切なのだと思うのです。






今日もまたもや素晴らしい天気です。用事がありで今週はずっと出かけられないのに晴れとは!なんと悔しいことか・・あ~あ・気を取り直しブログ画像整理しました。
26日にでかけた水田辺りは、自宅周辺とは違う植物が多数見られ興味深々でした。


マルバノサワトウガラシ


タヌキマメ


タコノアシ

コシロネ

シロネ

キノコ・・黒くてなんだか分からない奇妙なやつと思っていたらキノコの事詳しい方が「テングノメシガイ」だと教えてくれました。

ツチトリモチ
出始めだったので小さいのが一つ

ヌマダイコンかな?オカダイコンかもしれません。


カッコウアザミ

イヌコウジュ

ハッカ

ホタルガ
貴重な植物多く、自然豊かなここはすぐそばに人家があるのにゆっくりと時間が流れる場所でした。自宅から20分程の場所ですが標高もあり、すぐそばには山がある。平野部では雪が舞わない日にも雪が舞う。そんな場所です。たかだか車で20分でこれほど違う。それだけで植物が豊富。我が家周辺は平地・平野部のど真ん中なので開発が進み農地になってからが長いので植生も単一です。山あり、田谷ありというのはやはり大切なのだと思うのです。