山野草

■6月20日の山で!■


台風の所為もあり、雨が急に降ったりやんだりの一日となりました。近所の大型スーパーに行きトレンドのイタリアのデザート「マリトッツオ」を買ってきておやつにしました。生クリームぼってりなのでお腹はパンパンになり今夜の夕食が食べられるかどうか心配なほどです。家に居ると食べる事多くなるので雨はいやですね~
20日に出かけた山ではランを沢山見る事ができました。終わっていたのも、咲いていたのも色々ですが探して回る楽しみがあるので面白かったです。


アキタスズムシソウ

ホザキイチヨウラン



ノビネチドリ
大株のは日当たり良い場所に生えていたので終わっていた残念でしたが、標高が少し高い場所ではなんとか咲き残っていてくれました。




シテンクモキリ
一番うれしかったのがこの花。シテンクモキリは花の状態が最高によかったのですから

ギンラン

キソチドリ


ヤマサギソウ

まだ開花していないので?ですがクモキリソウかな~?






台風の所為もあり、雨が急に降ったりやんだりの一日となりました。近所の大型スーパーに行きトレンドのイタリアのデザート「マリトッツオ」を買ってきておやつにしました。生クリームぼってりなのでお腹はパンパンになり今夜の夕食が食べられるかどうか心配なほどです。家に居ると食べる事多くなるので雨はいやですね~
20日に出かけた山ではランを沢山見る事ができました。終わっていたのも、咲いていたのも色々ですが探して回る楽しみがあるので面白かったです。


アキタスズムシソウ

ホザキイチヨウラン



ノビネチドリ
大株のは日当たり良い場所に生えていたので終わっていた残念でしたが、標高が少し高い場所ではなんとか咲き残っていてくれました。




シテンクモキリ
一番うれしかったのがこの花。シテンクモキリは花の状態が最高によかったのですから

ギンラン

キソチドリ


ヤマサギソウ

まだ開花していないので?ですがクモキリソウかな~?