山野草


■香川で見た花②■


昨夜降り出した雨は今朝は止みました。明日も晴れるというので晴れの間に花を見に出掛けようと計画しています。土・日は雨予報なので見ておきたい花は見られそうにないですねえ。
精出して草引きしたので庭は随分さっぱりしてきています。連れ合いと二人で(別々の場所)やると余計に捗るのです。
日曜日の香川での花観察場所は有明浜でした。此処は希少な海浜植物が多くあり、「有明浜の海浜植物群落」として市指定文化財に指定されています。一番の目的の花咲いていました。





スナビキソウ



カワラサイコ
スナビキソウもカワラサイコも高知では見られ無い植物です。


ハマニガナ
天気が良くなかったので砂浜を歩くのに暑く無く快適でしたが、綺麗な筈の海の色とか葉の緑とかが見られなかったのが惜しい。ハマウツボはもはや終わっていました。
ここは夕日も綺麗な場所なのだそうです。






昨夜降り出した雨は今朝は止みました。明日も晴れるというので晴れの間に花を見に出掛けようと計画しています。土・日は雨予報なので見ておきたい花は見られそうにないですねえ。
精出して草引きしたので庭は随分さっぱりしてきています。連れ合いと二人で(別々の場所)やると余計に捗るのです。
日曜日の香川での花観察場所は有明浜でした。此処は希少な海浜植物が多くあり、「有明浜の海浜植物群落」として市指定文化財に指定されています。一番の目的の花咲いていました。





スナビキソウ



カワラサイコ
スナビキソウもカワラサイコも高知では見られ無い植物です。


ハマニガナ
天気が良くなかったので砂浜を歩くのに暑く無く快適でしたが、綺麗な筈の海の色とか葉の緑とかが見られなかったのが惜しい。ハマウツボはもはや終わっていました。
ここは夕日も綺麗な場所なのだそうです。