日々徒然に

今日はどんな一日で明日はどんな日にしよう?
 今日があることを感謝。
  あしたを考える一日をつくりたいね……

うすれゆく大震災の日々ですが…

2011年05月22日 | Weblog


 夏到来…。
今日(21日)は今年最高の気温であったそうです。
やっと大好きな季節になってきました。
 毎週の、休みの日に多摩川の散歩にでかけていくと、知らず知らずのうちにたくさんの小さな花が足もとで咲いています。
 季節はめぐり…そして人の心はうつろいやすく過ぎていくのでしょうか。
普通なら、今頃は浅草の三社祭りで、東京での夏到来を人々の掛け声で、運んでくるような時期なのです。

 今週も、無事終了したような気がします。
東日本大震災、福島第一原発事故と大きなことが起っているはずなのですが、日々の生活に追われていくと、その重大性を少しずつ忘れていくようです。余震がおこるたび、また思い出している状況です。
 被災した現地では、何年かかるかわからないほどの大きな震災。それでも、負けずと、人の動きは勇気を与えているように思えます。

 とはいえ、健康が第一です。今週、今年の健康診断の結果がでました。とりあえず、「再検査」はまぬがれました。それでも、年齢が年齢ですから、体がけっこう衰退しているのは事実でしょう。
 人それぞれ、健康づくりは違います。さて、どんな健康管理をしているのでしょうか。
 今週は、それを簡単に考えてみました。





■節電社会

 福島原発第一号機の事故で今年は、電機の供給が大変であるうようです。これまで、東電がコマーシャルを流していと「オール電化」などとは逆の状態になっていました。
 浜岡原発も停止させたことも、首相の決断はよほどのことなのでしょう。

 これで原発は安全ではない。原発事故は人の知識だけでは、制御ができなくなるほどの危険、だということがわかった事故です。

 多くの人の体に、見えない放射能がふりかかってくるという、恐怖もつくってしまうということでもあった。最悪なのは、人の住める環境を根こそぎ消滅させてしまうという恐ろしさをもった爆弾ともいえる。

 地方では「20キロ警戒区域(浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町=対象9市町村約2万7千世帯)」の人々の住む町や市は無人化された地域になっていってしまいます。これまで、何百年もかけてきた、地域のコミュニティーも土地も、収穫物もすべてばらばらにされる。これから支えていくであとう、子ども達も計画避難によってバラバラにされる。

 考えようによって、わたしたちは「とんでもないものを抱えている」状態の世にいることがわかったような気がしました。

 東京では「節電社会=各企業15%の節電目標」という言葉が出てきた。事故によって電力需要量が供給量を上回った場合を考えたら全てのライフラインもストップもしてしてしまうだろう。

 そこで出てきたのが「計画操業」や「クールビズ」だ。真夏になれば、これまで通りの「節電」ではすまなくなってくる。それを考えると「ガマン」は強いられる状態。

 すでに、企業では対応するために、電力を節約できる操業として、休日出勤や時間をずらして操業する計画もあるという。できるだけ、電力を分散し、一極集中をさけいようという動き。
 ここでも、働く人の都合は「節電」のためにバラバラさされるかもしれない。さらには、そこでつちかってきた人間関係も危うい。
これから、当面、今年の夏をどう乗り切るのか、都会でのテーマかもしれない。

 と、原発事故によって、放射能以外にも人々のつながりまでも危うくしていっている。

 東電社長が責任をとって退任したところの話ではすまい。

 おっと!。今、地震がありました。まだ、続きそうです。
 「震災・原発」のスクラップをいつか、まとめたいと思っています。




今年、実施された「健康診断」の結果が手元にもどってきました。
「再検査を免れた…」という安堵感が、正直なところです。
すべてのデータはどれも「A」評価であったのですが、一つだけ「C」がありました。それは「胃腸部分」でした。この結果、私に考えられることは、よく噛まないで食事している。

 それは、私の歯が弱いのにも起因していることだと思いました。そして、「早飯…」でしょうか。自分ではわかっているのですが、早く食べることで、満腹感をつくっているのしょうか。悪い習慣ですが。

あとは、タバコでしょうか。しょっちゅう、くわえタバコ状態がよくない…とうことはわかりつつ、生活していることもあるのだと思います。

いずれにせよ、こんな習慣は少しずつ修正していくことが大事なのですが…。具体的には、早いを遅く…、タバコの量を減らす…と簡単なことなですが、いざ、やろうとなるとむずいかしいものです。

人の健康を示す習慣のようなものがあるものです。例えば、どんなに前日、大変であったとしても、休日は必ず散歩をする…、あるいは友だちと会話をする…、など。何でも、続けて、きることが大切なことです。
自分の「健康・元気」を支えているものがあるのではないかと思います。きっと、十人十色のやりかたがあるはずです。それを、改めて考えて実行していくこが大切なことなのだと思います。

今年、一年、がんばってみようと思います。
とは、いえ、楽しくできなくてはだめですが…ね。




※多摩川で草野球もいいですぞ…、これが、みんなうまいですね。

*読んでくださった方、ありがとうございました。