日々徒然に

今日はどんな一日で明日はどんな日にしよう?
 今日があることを感謝。
  あしたを考える一日をつくりたいね……

たかが一票、されど一票で思う

2007年07月29日 | Weblog
 梅雨明け宣言も全国各地で出てきました。今週は青い空をみると懐かしささえ感じる日もありました。この梅雨空の間をぬって高校野球の各地の代表校が少しずつ決まってきたようです。自分の故郷の代表校は決まったでしょうか…。今年、「特待生問題」でいろいろともめた高校野球の暗さをを吹き飛ばすほどの、はつらつとした若者たちのプレーが楽しみです。
………………………………………………………………………………
 さて、選挙投票日まで年金やカネ政治疑惑などいろいろと問題をかかえた政治への答えとしての投票日がきました。その最終日、各党の必死の街頭宣伝も終わりました。
 この選挙で今後の政治の行方がほぼ決まるだろうと思います。
 私は日本の二大政党制になっていくことがいいとは思ってはいません。自民と民主党の対決のように、今回の選挙は報道されていますが、本当にそうなのか思っています。
 例えば、年金など各野党は政府の年金に対する取り組みについて批判して責任追及をしています。さらには、政治家とカネの疑惑にも追及は続いています。それは、実際に必要なことだと思います。しかし、今回は私が大切にしたいのは「憲法問題」です。今年成立した「国民投票法案」を足がかりとして、与党(自民・公明)は憲法の改正をもくろんでいるくとを明らかにしました。
 とくに「憲法9条」については重点的に変えようとしています。内容は「戦争放棄」が「戦争参加」とうこということでしょう。これが世界平和に対する、あるいは世界外交の協調路線ということなのでしょう。
………………………………………………………………………………
本当に、そうか?
 それが政治か…。政治は武器も使わず、人の血も流さずいかに協調させていくかが大切な命題だと思います。その意味で、憲法9条はすべてのバックボーンになっているのだと思います。武力を使ってはいけない…ではどうしたらいいのかというのが政治家の役目でしょう。武力を使って欲しいと思う「武器商人」の代弁者ではあってはならないのです。いっぽう、もっと現実を見ろというのが米国の現実です。わたしはこの国が米国のようになっていいとは思いません。まして、「美しい国」だとは思いません。
 そんな思い日本のとるべきターニングポイントなる選挙が今回の選挙だと思います。
 自分の一票、たかが一票、されど一票…。自分の一票に責任をもって投票するというのであれば、今回もこれかもそんな思いで投票しようと思います。
 そんな意味で憲法擁護の政党にもがんばって欲しい選挙だと思っています。
………………………………………………………………………………
 今回は暑い中いってきた「山歩き」の記事を書こうと思ったですが、急遽、差し替えました。後日、書こうと思います。
 *読んでくださった方、ありがとうございました。