goo blog サービス終了のお知らせ 

パピとママ映画のblog

最新劇場公開映画の鑑賞のレビューを中心に、DVD、WOWOWの映画の感想などネタバレ有りで記録しています。

マダム・マロリーと魔法のスパイス★★★

2014年11月07日 | アクション映画ーマ行
スティーヴン・スピルバーグとオプラ・ウィンフリーが製作を務め、リチャード・C・モライスのベストセラー小説を映画化。フランス南部でインド料理店を開いた移民家族と、その真向かいに建つミシュラン1つ星の名店フレンチ・レストランの女主人マダム・マロリーが、互いの料理と文化を巡って激しく衝突するさまとその顛末をハートウォーミングに綴る。主演は「クィーン」「RED/レッド」のヘレン・ミレン、共演は「ぼくの国、 . . . 本文を読む

まほろ駅前狂騒曲 ★★★★

2014年10月19日 | アクション映画ーマ行
三浦しをんのベストセラー小説を実写化した『まほろ駅前』シリーズ第2弾。多田と行天の便利屋コンビが、前身が新興宗教団体という怪しげな組織を調査するうちに思わぬ事態に遭遇していく。監督に大森立嗣、主演には『ディア・ドクター』などの瑛太に『舟を編む』などの松田龍平と前作のメンバーが再結集。『戦争と一人の女』などの永瀬正敏が、主人公コンビの前に立ちはだかる人物として共演。人情味あふれる物語に加え、実力派俳 . . . 本文を読む

ママはレスリング・クイーン ★★★.5

2014年09月27日 | アクション映画ーマ行
人生に行きづまった女性たちが、プロレスを通して輝きを取りもどしていく姿を描いたハートフルドラマ。北フランスの田舎町。ある事件によって服役していたシングルマザーのローズは、出所後すぐに息子ミカエルと再会するが拒絶されてしまう。ミカエルがプロレス好きであることを知った彼女は、親子関係を修復するべくプロレスラーになることを決意。 スーパーマーケットの同僚である3人の女性と一緒にプロレスチームを結成し、メ . . . 本文を読む

ミスターGO! ★★★

2014年07月10日 | アクション映画ーマ行
『カンナさん大成功です!』『国家代表!?』などのキム・ヨンファ監督が放つ、異色のベースボールムービー。最下位が定位置のプロ野球チームが、大物ルーキーとしてサーカス出身のゴリラを迎えたことから巻き起こる騒動の数々を描いていく。『ミラクル7号』などのシュー・チャオ、『食客』のキム・ガンウらが共演。最先端のデジタル技術を駆使して創造されたゴリラのリアルな質感の毛並みや表情、彼と人間の少女の絆をめぐるドラ . . . 本文を読む

マレフィセント ★★★★

2014年07月07日 | アクション映画ーマ行
ディズニーアニメ『眠れる森の美女』ではオーロラ姫に呪いをかけた悪役だった、邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。マレフィセントをアンジェリーナ・ジョリーが演じ、彼女の封印された過去とオーロラ姫を永遠の眠りにつかせる呪いをかけた理由が明かされる。監督は、『アバター』などのプロダクションデザインを手掛けたロバート・ストロンバーグ。エル・ファニングやアンジーの娘ヴィヴィアン・ジョリー . . . 本文を読む

万能鑑定士Q −モナ・リザの瞳−★★★.5

2014年06月04日 | アクション映画ーマ行
綾瀬はるかと松坂桃李が共演を果たし、松岡圭祐原作のベストセラーミステリー「万能鑑定士Q」シリーズを映画化した本格ミステリー。「万能鑑定士Qの事件簿IX」を基に、天才的な鑑定眼を持つヒロインが世界的傑作絵画モナ・リザに隠された謎に迫る姿を描く。『ノルウェイの森』『ミツコ感覚』などの初音映莉子や、『くじけないで』などの橋本じゅんらが共演。邦画初となるルーヴル美術館での撮影映像はもとより、衝撃の展開に圧 . . . 本文を読む

MONSTERZ モンスターズ ★★★

2014年06月01日 | アクション映画ーマ行
見るだけで他人を思い通りに操作できる特殊能力を持つ男と、その能力が唯一通じない男の激闘を描く韓国発アクションサスペンス『超能力者』をリメイク。『リング』『クロユリ団地』などの中田秀夫監督がメガホンを取り、互いに呪われた宿命を背負い、閉塞感漂う社会で葛藤する人間同士の対決が展開していく。主演は、本作が初共演となる藤原竜也と山田孝之。オリジナル版とは異なる日本版ならではのラストに衝撃を受ける。 あらす . . . 本文を読む

マンデラ 自由への長い道 ★★★.5

2014年05月27日 | アクション映画ーマ行
2013年12月5日に逝去した元南アフリカ大統領、ネルソン・マンデラの「自由への長い道 ネルソン・マンデラ自伝」を実写化した伝記ドラマ。人種隔離政策アパルトヘイトに挑む闘士から大統領となった彼が歩んだ波瀾(はらん)万丈の人生を、重厚なタッチで映し出していく。メガホンを取るのは、『ブーリン家の姉妹』などのジャスティン・チャドウィック。『パシフィック・リム』などのイドリス・エルバが、マンデラを熱演。実 . . . 本文を読む

MUD マッド ★★★★

2014年04月23日 | アクション映画ーマ行
『テイク・シェルター』で脚光を浴びたジェフ・ニコルズと、『マジック・マイク』などの演技派俳優マシュー・マコノヒーが手を組んだ青春ドラマ。親友同士の少年二人が、島に潜む一風変わった男との出会いを通して成長する姿を描き出す。『ツリー・オブ・ライフ』のタイ・シェリダンやベテランのマイケル・シャノン、オスカー女優のリース・ウィザースプーンらが共演。友情やさまざまな愛の形を盛り込んだ物語が心に染みる。 あら . . . 本文を読む

マチェーテ・キルズ ★★★

2014年04月15日 | アクション映画ーマ行
鬼才ロバート・ロドリゲスと個性派俳優ダニー・トレホがタッグを組んだ、バイオレンスアクションの第2弾。メキシコ最凶の悪人と世界屈指の武器商人を相手に、大型ナイフの名手である元捜査官マチェーテが世界存亡の危機も絡んだ戦いに挑む。ミシェル・ロドリゲスやジェシカ・アルバをはじめとする前作のメンバーに加え、レディー・ガガ、メル・ギブソン、カルロス・エステベスことチャーリー・シーンといった豪華な面々が新参加。 . . . 本文を読む

魔女の宅急便 ★★★

2014年03月05日 | アクション映画ーマ行
宮崎駿によってアニメ化もされた、角野栄子の名作児童文学を原作にしたファンタジードラマ。一人前の魔女になるための修行として、知らない町で1年間生活する13歳の少女キキがさまざまな出来事を通して成長するさまを見つめる。監督は、『呪怨』シリーズの清水崇。キキを演じるのは、オーディションで選出され、角野も太鼓判を押したという新星・小芝風花。尾野真千子、宮沢りえ、筒井道隆といった豪華な顔ぶれの共演陣はもとよ . . . 本文を読む

土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI ★★★.5

2014年02月21日 | アクション映画ーマ行
高橋のぼるの人気コミックを、三池崇史監督、宮藤官九郎脚本のタッグで実写映画化したアクションコメディー。交番勤務の巡査が暴力団組織を壊滅させるべく潜入捜査を命じられ、さまざまなピンチを乗り越え任務を果たそうとする姿を描く。主演は、三池組初となる生田斗真。彼を取り巻くキャラクターには堤真一、仲里依紗、山田孝之、岡村隆史、上地雄輔らがふんし、原作の世界観そのままの強烈なインパクトを放つ。 あらすじ:正義 . . . 本文を読む

MIA ミア ★★

2014年02月08日 | アクション映画ーマ行
テレビドラマ「ゴシップガール」などに出演し、本作で映画初出演を果たした新星ソフィア・ブラック=デリアがヒロインを体当たりで演じるアクション。両親を殺害された主人公が復讐(ふくしゅう)を誓い、自ら激しい戦いの現場に身を投じる姿を活写する。彼女の手助けをする傭兵(ようへい)を『ローン・レンジャー』などのジェームズ・フレインが熱演。テロ組織に命を狙われながらも生き抜くために必死でサバイバルする女性のタフ . . . 本文を読む

マイティ・ソー /ダーク・ワールド(3D)★★★★.5

2014年02月02日 | アクション映画ーマ行
<感想>「アベンジャーズ」での地球を守った最強の7人チームの中心メンバーとして、同作でも存在感を示したマイティ・ソーが、2作目の冠作品をひっさげて、稲光と轟音をとどろかせながら地球へと舞い戻って来た。 主人公のソーを演じるのは、これが当たり役となりスターダムへと駆け上がったクリス・ヘムズワーズ。ブロンドの髪をなびかせ、彫刻的とも言える肉体美を惜しげもなく披露して、アベンジャーズ最強の男を再再演し . . . 本文を読む

もらとりあむタマ子 ★★★.5

2014年01月09日 | アクション映画ーマ行
『苦役列車』の山下敦弘監督と前田敦子が再びタッグを組み、実家で自堕落な日々を過ごすヒロインの生活を切り取った人間ドラマ。東京からUターンして実家に戻るものの就職もせず、家業を手伝うでもなくただ無為な毎日をやり過ごす若者が、やがて小さな第一歩を踏み出すまでを描写する。『マイ・バック・ページ』などの康すおんや、『アウトレイジ』シリーズなどの音楽を担当した鈴木慶一らが共演。ふがいないが、どこか憎めない主 . . . 本文を読む