風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

パンフルート上達講座・ダブルタンギングの重要性

2016-01-20 | パンフルート演奏講座

パンフルート演奏で音を滑らかにつなぐためにも強弱のリズムを作るためにもダブルタンギングを身につけましょう。

   

 パンフルートは1つ1つの管で音を0から作り出して行くので見方を変えれば強弱リズムは簡単に作れます。

パンフルート演奏では楽器のほうで優しく良い音を出してくれるので演奏者はそれに溺れてしまい、その音だけに

頼り切った平坦な演奏になりがちです。

これがいけないのは演奏者が「私はこんなにも良い音を出しているのだから聞いてくれるのは当然のこと」と上から

目線の押し付け音になることです。

注意しましょう。

平坦な演奏にならないための第一歩は音に強弱をつけることです。

四分音符が3つ並んでいるとすれば意図的に強弱をつけて同じレベルで進まないようにしましょう。

シングルタンギングでは限界がありますので、ぜひダブルタンギングを励行してください。

演奏者は譜面を追ったり管の移動をしたり伴奏の音を聞いたりめまぐるしく進んでいますので、音の強弱まで気が

回らないかもしれません。

ぜひ意識しないでも自然と出来ている状態まで吹き込んで体に染み込ませておいてください。 

   

 

風の音パンフルート製作工房では自然の音を大切にした楽器作りを行なっております。

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿