Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

エドヴァルド・グリーグの25のノルウェーの踊りと舞曲 作品17を聴く

2023-09-11 22:18:07 | エドヴァルド・グリーグの作品
今回は1843年ノルウェー生まれのグリーグの作品で、
1869年に作曲された25のノルウェーの踊りと舞曲 作品17を聴く。
今回聴いたCDのピアノ演奏は、
アイナル・ステーン=ノックレゲルグである。
25のノルウェーの踊りや舞曲からなるこの作品の
それぞれを細かくとりあげたりはしないが、
グリーグが最初にノルウェー民謡の旋律を使って、
ピアノ曲とした作品で、軽快で快活な舞曲、素朴な旋律、
憂いを漂わせる曲など、どの曲も魅力的である。
第15曲「この前の土曜日の夕べ」や、
第16曲「私は可愛らしい少女を知っている」の曲は、
北欧的でメランコリックな部分を感じさせる作品である。
第18曲「つまづき踊り」は力強く軽快な踊りの音楽で、
第20曲「ハリング」は明るく楽しいノルウェー舞曲である。
最後の第25曲「クローカントの大ガラスの結婚」は、
力強く演奏されて始まるが、悲しい感じの曲である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エドヴァルド・グリーグの弦... | トップ | エドヴァルド・グリーグの「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エドヴァルド・グリーグの作品」カテゴリの最新記事