goo blog サービス終了のお知らせ 

そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

そりゃ、人殺しだろパート3

2006-07-26 | 国際・政治

Hundreds_of_israeli_troops_moved_in_and_ 戦争は人殺しである。自らを安全な場所において為政者は、愛国心を鼓Smoke_billows_from_the_town_of_khiam_sou 舞する。ミサイルの先には、人がいる。その人を殺すために、ミサイルが発射される。なぜかしら、アメリカのメディアは現実的な映像を流す。イスラエルを支援するためであろうが、現実は大量のレバノン人が死亡している。国連軍にまで砲撃を加えなければならない理由がどこにあるのだろう。

A_man_held_a_photograph_of_the_hezbollah

喧嘩はどこにでもあることではある。行き詰まりがあるようだとそれTanks_mass_near_the_israeli_town_of_avivは強 者が退くことが最も解決につながる。イスラエルに殺され家を破壊された人々が、ヒズボラがいたからこんなことになったとは誰も思わない。イスラエルに対する、新たな反逆者を生産するだけである。Israel_finding_a_difficult_foe_in_hezbol Israeli_strike_kills_un_observers

戦争に大儀は必ずあるが、その大儀が人を救うことなどないのである。自らの利権以外のものは救うことなどないのである。

Smoke_rises_from_demolished_buildings_in_1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そりゃ、農協失くすことにな... | トップ | そりゃ、売り込みたいからだろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際・政治」カテゴリの最新記事