ほぼ毎日書かれている「澤藤統一郎の憲法日記」が面白い。安倍晋三は澤藤氏の教え子である。今日の「ポツダム宣言もカイロ宣言も、つまびらかにしない総理」は、首相の知的レベルの低さを知るのにい機会であるから、関心のある方は是非一読されるようお勧めします。共産党の志位氏の質問に答えられず、醜態をさらす日本の最高権力者の原点をみることが出来る。
最新の画像[もっと見る]
-
プーチン、トランプ、ゼレンスキーの三者会談会談の見込みなどほとんどないだろう 2日前
-
プーチン、トランプ、ゼレンスキーの三者会談会談の見込みなどほとんどないだろう 2日前
-
意図的に不法捜査繰り返し冤罪を作り上げた捜査官は、この国では犯罪者として問われないのか 4日前
-
参政党と名乗る政党が盛んに口にする「文化的マルクス主義」とは一体何? 5日前
-
参政党と名乗る政党が盛んに口にする「文化的マルクス主義」とは一体何? 5日前
-
南京虐殺がなかったと主張する人たち、留萌沖三船殉難事件がなかったと言われてもいいのか 1週間前
-
馬鹿丸出しの参政党の訳国神社参拝、党首の神谷は式典ネクタイ付けてバカ丸だs 1週間前
-
馬鹿丸出しの参政党の訳国神社参拝、党首の神谷は式典ネクタイ付けてバカ丸だs 1週間前
-
トランプは集団の声に晒されることで大きく変わった、かどうかはこれからのことである 2週間前
-
トランプは集団の声に晒されることで大きく変わった、かどうかはこれからのことである 2週間前
「戦争」カテゴリの最新記事
創作された事実を繋ぎ合わせた参政党の貧相な歴史観
まるで封建時代の明主のように振舞うトランプであるが、停戦が実現すればそれはそ...
イランとイスラエルの停戦合意は薄皮に覆われた危いものである
新たな戦争に向けての時間稼ぎ、
今日は沖縄終戦の日(慰霊の日)世界は新たな戦火を求めて彷徨うのか
ロシア・ウクライナ両国で広がる戦火、トランプが拡大したといえる
軍事拡大への礎となる日本学術会議の法人格化に反対する
西田昌司さんよ、お前さん謝ったフリするだけだろうに、二度と政界に戻って来るな!!
国民に人権なんてあるのがおかしいとする西田昌司が、沖縄地上戦を知らないのは当...
長正炭鉱水没事故・戦後処理を怠り続けてきた日本の醜態がここにある
日米軍事協力のガイドライン改定を、いつでもどこでもアメリカの戦争支援に自衛隊派兵を可能にし、その詳細な軍事的役割分担を決めました。
日本と世界の平和を危険にさらす新ガイドライン。
自民・公明両党は、今回の日米首脳会談合意とガイドライン改定の既成事実化をねらっています。
2月の府・市議会で、維新の会と公明党の多数で協定書案は可決されていました。
国民必読です。
それにしても、こんなまっとうな先生に学ばれていたんですね、、、
一昨日、国会で党首討論が行われた少し前に、日本外国特派員協会で翁長知事が会見を開かれました。この会見で最も印象的だったのが、彼の言葉は頭(理屈)から出てきたものではなく、血肉(経験)となっているものであるということです。
その理由を私に少しわからせてくれる番組が、NHKで放送されました。「笑う沖縄 百年の物語」です。戦前から現在に至るまで、理不尽な仕打ちに「笑うこと」で明日への活力を見出してきた沖縄の方たちの物語です。その背景と流された映像には私が全く知らなかった事実もあり、再放送がありますので未見の方はぜひ見てください。
5月28日(木) NHK BSプレミアム 0:45~2:30 「笑う沖縄 百年の物語」
(27日の深夜の放送となります)
恩師かどうかわかりませんが、安倍晋三が出来のよくない教え子だったことは確かです。
久々に、気持ちがスカッと晴れました。