「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
トランプは関税のあるべき姿を自習せよ、ったくはた迷惑な男の
(2025-04-10 | 国際・政治)
トランプがたった半日で関税方針を変え... -
過去最大の税収があって湯水のように防衛費を拡大しておきながら「財源がない」と予算案に歯止めをかける
(2025-02-19 | 国際・政治)
立憲民主党が「高額医療費補助を削減に... -
欧州首脳による緊急会議、トランプによる和平後のウクライナへの派兵依頼を断った
(2025-02-17 | 国際・政治)
トランプとプーチンの会談はウクライナ... -
ノーベル賞受賞演説の言葉を不快に思う日本政府の人たち
(2024-12-11 | 国際・政治)
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団... -
長崎市長がイスラエルの招待状を出さなかったのは当然であり、怒ったアメリカに怯える岸田がおかしいのだ!
(2024-08-08 | 国際・政治)
鈴木長崎市長は、ガザ地区に向けて国際... -
無知、無恥で無学で無教養で下世話で女好きで粗野なトランプの大統領復活が現実味を帯びてきている
(2024-07-02 | 国際・政治)
単純な言葉で大衆を引き付ける大きな力... -
支援国の疲れそれにトランプの登場(もしトラ)にプーチンの暗躍、憔悴するウクライナ兵たちに明日はあるのか
(2024-02-23 | 国際・政治)
もう二年になるロシアのウクライナ侵略... -
今日は多喜二に命日、未だに反体制者を殺害する権力者
(2024-02-20 | 国際・政治)
今日は小林多喜二の命日である。逮捕さ... -
大谷を知っていたら、忌野清志郎はロック歌手と画家の二刀流を選択していたろう
(2023-09-23 | 国際・政治)
忌野清志郎が亡くなって14年が過ぎた。極めて特異な位置を持つロックシンガー忌野清... -
自民党内では数少ない女性を閣内に招いたが、気が付けば”セシュー”ばっかり
(2023-09-14 | 国際・政治)
政治における世襲は日本独特な奇異な風習である。世襲を英訳すると heredity... -
ヨーロッパ諸国の植民地政策の非を学んだロシアと中国はアフリカから権益と支援を引き出す
(2023-09-11 | 国際・政治)
中国とロシアはアフリカに対する共通の歴史を持ち、反植民地主義を掲げヨーロッパ諸国... -
協調どころか対立を煽りウクライナ戦争をさらに深刻化さすG7
(2023-05-19 | 国際・政治)
サミットが広島で開催されたことは評価... -
新たな冷戦構造を築き固定化するための言葉、「法の支配」
(2023-05-10 | 国際・政治)
去年クワッド開催辺りから、「自由や民... -
「貧乏人の子沢山」と言われるが、金出せば少子化対策になるのか
(2023-03-22 | 国際・政治)
少子は現象であって本質ではない。一般的に社会が豊かになるだけで、少子化傾向は起き... -
ガーシーそして爆睡男それに杉田水脈、日本の民主主義に基盤がないのである
(2022-12-27 | 国際・政治)
岸田文雄の体たらく、閣僚などの辞任も馬鹿げているが、野党にしても軍事に特化し暴走... -
ウクライナ危機は茶番劇でしかない
(2022-02-05 | 国際・政治)
ウクライナ情勢が何とも奇妙である。ロ... -
安倍の無策外交はミャンマーに何の力添えもすることなく一年が経った
(2022-02-01 | 国際・政治)
ミャンマーでクーデターが起きて、今日... -
米朝首脳会談(トランプ・金正恩)も日露首脳会談(安倍晋三・プーチン)も結果どうなったのか?
(2022-01-17 | 国際・政治)
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が今... -
海部俊樹という混迷の象徴、結局は自民党の大波の軍門に下ったお人よし
(2022-01-14 | 国際・政治)
海部俊樹が亡くなった。自民党の汚濁を... -
今こそミャンマーを説得するべき立場にある日本であるが
(2021-12-07 | 国際・政治)
ミャンマーの裁判所は6日、アウンサン・...