「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
どさくさ紛れにインドへ原発売り込み、やりたい放題
(2016-11-12 | 原発と再生可能エネルギー)
アメリカの大統領選挙結果に世界中が大... -
新潟知事選の結果から見てくるもの
(2016-10-17 | 原発と再生可能エネルギー)
新潟県知事選挙で、当初自民・公明の支... -
福島原発凍土壁大雨で溶けるし、もんじゅは火災発生で大騒ぎ
(2016-09-07 | 原発と再生可能エネルギー)
昨日(6日)高速増殖原型炉もんじゅの... -
さまよえる日本の原子力政策
(2016-08-27 | 原発と再生可能エネルギー)
昨日深夜に、NHK解説委員が確か7名... -
「炉心溶融」の言葉使うなと官邸からの指示、今更、今時になってリークする
(2016-06-16 | 原発と再生可能エネルギー)
福島原発事故で煙が3号機から上がって... -
ほとんど廃炉ができない原発
(2016-04-27 | 原発と再生可能エネルギー)
原発の恐ろしいのは放射能の管理であり... -
チェルノブイリ原発事故から30年、さらに拡がる被害
(2016-04-25 | 原発と再生可能エネルギー)
チェルノブイリ原発事故から今日で30... -
川内原発停止せよ、間断なく起きる地震の設定がない
(2016-04-17 | 原発と再生可能エネルギー)
熊本は火国(肥国)で肥後と呼ばれる。... -
国は原発不安の国民意識を何一つとして解決していない
(2016-03-09 | 原発と再生可能エネルギー)
もうすぐ東北大震災から5年になる。各... -
原発再稼働したければもっと真面目にやれ!
(2016-03-01 | 原発と再生可能エネルギー)
福島原発が人災であるかどうかというこ... -
あぁ、どこまで続く再稼働。。。
(2015-12-23 | 原発と再生可能エネルギー)
福井県知事が高浜町の原発再稼働の要請... -
中国の指摘は的外れでもない
(2015-11-04 | 原発と再生可能エネルギー)
10月20日に中国は、核兵器廃絶を討... -
いよいよ放射能汚染の実態が出始めた
(2015-10-20 | 原発と再生可能エネルギー)
東京電力福島原発の事故処理に従事した... -
「見に行けない展覧会」の展示の意味・意義を評価する
(2015-10-10 | 原発と再生可能エネルギー)
『Don't Follow the Wind - Non-Visitor... -
責任の所在を分散する日本というシステム
(2015-08-11 | 原発と再生可能エネルギー)
川内原発が、東北大震災の月命日に当た... -
安倍政権の異常さ、戦争法ですら正常に見えてくる原発処理
(2015-07-06 | 原発と再生可能エネルギー)
「廃炉への道・全記録」2015fil... -
本末転倒の裁判長の個人攻撃
(2015-04-16 | 原発と再生可能エネルギー)
関西電力高浜原子力発電所3,4号機(... -
金まみれの高浜町議会が原発3、4号基再稼働容認
(2015-03-22 | 原発と再生可能エネルギー)
福井県の高浜原発3、4号基の再稼働に... -
恥ずかしくて原発を口にできない安倍首相
(2015-03-15 | 原発と再生可能エネルギー)
安倍首相は、国連防災仙台世界会議で1... -
小出助教の定年退職に思う
(2015-03-08 | 原発と再生可能エネルギー)
京都大学の小出裕章助教が定年退職され...